3月13日 月曜日

夜中の風雨は凄かったねぇ!
まるで台風並みに吹き荒れました。
今朝は、なんとか雨も上がっちゅう。
さぁ、散歩に出発〜!!

花を眺めながら、平蔵&小鉄のところにやって来ました。
家の中に居た2匹、ざんじ飛び出して来ました。

2匹にオヤツをあげたら、チビちゃんのところへ。
チビちゃん、おはよー♪

今日も大喜びのチビちゃん、オヤツをはずんであげました。

チビちゃんにバイバイしたら、すでにゆき坊の姿が。

ゆき坊にもオヤツをあげたら、グル〜ッと回って帰りました。

朝も寒さが落ち着いたね。
お散歩に行くのに、いい季節になりました。

帰ったら、体を拭いて別荘へ。
お日さまも少しずつ射し始めました♪

午前中は、バッテリー上がりのお助けに行きました。
滅多に乗らない STEPWGN 、乗ろうと思ったらかからなかったとのこと。
時々はエンジンをかけて、バッテリーの補充電をせんといかんね。

そして南国市で一軒寄ったら、香南市まで。

香南市では N-BOX のカタログをお届けしました。

気になっていたスイーツのお店、南国の「Châteraisé」に寄りました。
店内は、大勢のお客さんで賑わっています。
明日はホワイトデーやもんね!
自分も、友チョコのお返しを買いに寄りました♪

「Châteraisé」のスイーツを持って、「ラーメン食堂 黒まる」へ!
知まるちゃんに、友チョコのお返しを持って行きました。

そしてお昼は、日替りをオーダー。
本日の日替りメニューは、「くろまるハーフラーメン+ハーフチャーハン、カレーコロッケ付」です。
昔は、体に似合わず大食いだと言われていましたが...。
今やハーフ&ハーフでボッチリ!
今日も美味しくいただきました♪

お腹が張ったら、大津の陸運支局まで。
新車登録の車検証とナンバープレートを取りに行きました。

そして、高知大学医学部附属病院へ!
先日父親から電話があって、2月分の請求書が来たとのこと。
支払いをかねて、必要なものを渡しに行きました。
病棟のナースステーションにティッシュペーパーや現金を届け、請求書を持ってきてもらうと...。
父親が電話で言っていた金額と違います。
こりゃ、ぜんぜん足りんやん〜!
病棟の医療事務の方に「急がなくていいですよ♪」と言ってもらってホッ...。
また改めて、支払いに行くことにしました。

気を取り直して、今日も「R-1」!

会社に戻ったら、来店いただいたお客さんに下取った N-BOX を見てもらいました。
そして新車の N-WGN や N-ONE 、N-VAN の説明等々...。
また、じっくり考えてお返事をいただくことになりました。
車検のご案内のために会社を出たら、近くの「ヴェールヴェール」に寄りました。
ホワイトデーのため、ここもいつもより商品がかなり減っています。
少し待って、新しく並べられた洋菓子のセットを GET しました♪

「ヴェールヴェール」のホワイトデーセットを持って、「菓処 桜いろ」さんへ!
VEZEL の車検のご案内がてら、千春さんにホワイトデー♪
友チョコのお返しを届けました。

ここも、ほとんどの商品が売り切れ状態。

今日は男性のお客さんが多く、同じ商品を何個も買っていく人もいたそうです。

手土産用に、なんとか「梼原里山桜のパイ饅頭」を購入しました。

夕方には塚ノ原まで、車検の STEPWGN のお預かりです。
代車の AIRWAVE に乗ると、ガソリンが半分を切っています。
ざんじ GS まで補給に向かいました。

給油を済ませレシートを見ると、「777 大当り!」の表示が!
ティッシュペーパーを1箱 GET しました♪

無事に STEPWGN を預かったら会社で受付を済ませました。
そして、次は竹島町まで。
エンジンオイル交換と、簡単な修理をした N-BOX のお届けです。
いつもお伺いすると、コーヒー&スイーツのおもてなしをしてくれるお客さん。
今日は「桜いろ」の美味しい和菓子を手土産に持参しました。

代車の N-VAN と入れ換えたら、今夜はまだ仕事が残っています。
コーヒーは、また次回ということで南国市に急ぎました。

今夜のフィニッシュは南国市。
エンジンオイル交換と日常点検を依頼されている N-BOX のお預かりです。
昨年新車で納めた N-BOX 、ほぼほぼ5,000キロごとのオイル交換を守っていただいています。

ターボ車は、メーターに表示をしてくれるのでありがたい〜♪

.
仕方ない事ですが、夕方以降に仕事が重なる事が多い日々...。
今日ももう1台お届けの予定でしたが、遅くなるので明日にしていただきました。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!