坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 04月 05日 の記事 (1件)


4月5日 水曜日

4aaw2c8upz9w74s.jpg
今朝も「らんまん」を観てから散歩に!
テレビから聴こえてくる土佐弁が、まっこと嬉しいちや♪

gnrxnv3dntp46zz.jpg
この花は「オオツルボ」、「シラー」と呼ばれることもあるようです。
今年も綺麗に咲き始めました。

ur9vmeb8yvfef6u.jpg
グル〜ッと回って、平蔵&小鉄のところに寄りました。

2匹は塀のところでスタンバイオッケー!
今日もオヤツを美味しそうにパクパク食べました♪

3zruhw73dm9wtn4.jpg
続けてチビちゃんのところに寄りましたが、またまた2回目のお散歩中。
もうちょっと早く寄らんといかんねぇ!

en8d66d9n8zqbad.jpg
この時間帯は、ゆき坊も散歩中...。
オヤツを置いて、南回りで帰りました。

herm3sgcmafp7bx.jpg
お天気もイマイチ、のちには雨が降るそうです。
ハウスでお利口にしちょきよ♪

5sgue3rs97f5c2u.jpg
今日は、高知警察署へ。
警察署へ行くと、なぜかドキドキします!(笑)

vwa4gs86m8bspac.jpg
午前中は、いの町八田へ。

ACTY TRUCK と VAMOS Hobio を愛用いただいているお客さん、Hobio が車検です。
車検の段取りをさせていただきました。

3k3xd7mpb86kdh4.jpg
文旦を作っているお客さん、そろそろ文旦も終わりを迎えたとのこと。

6dc1tamzeuxt9qw.jpg
綺麗な文旦をたくさんいただきました♪

1w3ftevh93w9vx6.jpg
庭には、ツツジの花が咲いています。
なかなか見応えがありました!

23abkmamgts33mm.jpg
いの町八田では、もう1軒。
VAMOS Hobio と N-WGN を乗っていただいているお客さんを訪問しました。

奥さんの N-WGN 、タイヤがスリップサイン直前です。
エンジンオイルの交換もあるので、段取りを依頼されました。

z8va2u51btc7f6u.jpg
そして、土佐市へ。
このお客さんのお宅では、合計4台の Honda車をご愛顧いただいています。

車検の ACTY TRUCK 、今まではこの車だけ地元で受けていましたが...。
今回は当店でお願いしますとのこと。

代車をかまえて、段取りしなきゃ!

r8g9yd4tpu4x8h6.jpg
高知市内にもどってから、少し遅くなったお昼は「ミラノ亭」でいただきました。

本日のランチは「タラコスパゲティ」!
まっこと、この「タラコスパゲティ」には縁があります。

hd24nq8nu1fw639.jpg
まずはパン&野菜サラダ、スープを飲み干す頃にスパゲティの登場。

sasnrz8gsqw9q15.jpg
行き当たる確率がめちゃくちゃ高い「タラコスパゲティ」...。
けど、こじゃんと美味しいので大好きです♪

6e2e1hhaaqfv75f.jpg
食後には、アイスクリームとコーヒー付き。
今日もアイスコーヒーをいただきました。

5mshdp31qcqd2x6.jpg
お昼を食べ終わったタイミングで、お客さんから電話が!
追手筋でバッテリーを上げてしまったとのことです。

聞くと、エンジンを止めてハザードランプを点けていたとのこと。
このハザードランプが、けっこう電気を消費するがよね!

幸い近くにいたので、会社に寄ってバッテリーブースターを持って現場に向かいました。
エンジン停止後のハザードランプは、要注意です。

gbdr1dw8599pvbs.jpg
ファミリーマートで「R-1」を飲んだら、車検のご案内。

4ttm4ezasyp3pdy.jpg
FREED Spike HYBRID のお客さんは、高校時代の先生です。
科が違っていたので直接的なつながりは無かったのですが、顔は知っていました。

5月末が車検の期日なので、5月に入ってからお預かりすることにしました。

fbc55u6f9dgh4rg.jpg
そして、依頼されている修理やエンジンオイル交換の段取り等々...。
途中で南国市立スポーツセンターに寄りました。

6月に開催する「第51回 高知県少林寺拳法大会」、会場の予約は完了しています。
今日は予約に必要な、本年度の大会要綱を届けました。

m6cmd1qaa3ysw4u.jpg
一旦会社に帰ったら、N-VAN に乗り換えてまたまた南国市まで。
車検の N-BOX をお預かりです。

走行距離は9万キロが近づいていますが、エンジンの調子は絶好調!
エンジンオイルをマメに交換していると、やっぱり違います。

e48ctupyskrkmb5.jpg
会社に戻ったら、車検の受付を済ませました。
そして、車検の出来上がった N-BOX の最終仕上げ。

洗車と室内用清掃は、サービススタッフが済ませてくれています。
お客さんの都合で、乗り換えは明日になるとのこと。

残念ながら、明日も雨の予報...。
今夜は工場の中での保管となるので、ボディにゼロドロップをかけました。

rf2m6wrb49m5uff.jpg
かけ終わると、ボディはまさにツルツルピカピカ!
明日は雨でも、水弾きはバツグンです♪

s4322f17ew4rhr4.jpg
N-BOX にゼロドロップをかけ終えたら、汚れたクロスを洗いました。

戸締りをして、今夜は裏の駐車場から出発です!
しかし、今日もめちゃくちゃ眠い〜!!

m8ghywxa7ermzgu.jpg

.午後には降り始めた雨も、けっこう本降りになってきました。

       明日も雨の予報で仕事がやりにくそう、週末までには上がっておくれ〜!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2023 04/05 23:58:38 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー