4月7日 金曜日

今日も朝から大雨!
先に朝食を摂ってから、少しだけ雨足が弱くなってから出発しました。

これは「ガーベラ」、赤くて綺麗やね♪
雨足が弱くなったと言っても、普通の雨...。
傘を差していても、けっこう濡れます。

グル〜ッと一回りしてから、そそくさと帰りました。

帰ったら体を拭いて、大好きなチュールとアトピーのお薬。
今日もけっこう降るき、お部屋でお利口にしよりよ!

昨夜から春の嵐!?
今朝起きて庭に出ると、落葉がいっぱい。
段ボール箱やペットボトル、ジョウロなど色んなものが散らばっていました。
ん?!
また落ちちゅう〜!!

わが家のアマチュア無線アンテナ、144MHz帯のアンテナは ARAKI の O2
バージョン。
貫通エレメントです。
受風面積は少なくて済むのですが、エレメントホルダーが華奢!
もう何本エレメントが脱落したやら...。

午前中は修理車をお預かりする段取りをしたり、タイヤの見積もりを連絡したり...。
南国市で5月に車検を向かえる FIT のお客さんに車検のご案内をしたら、着替えて大湊小学校へ!
昨年までは、南国市教育委員としてご案内をいただいていた入学式。
今年は、南国市消防団大湊分団副分団長としてご案内をいただきました。
今年の新入児童は3名、本当にありがたい新入生です♪
校長先生のお話や、在校児童の歓迎の言葉がありました。
1:00pm からの入学式も 30分程で終了。
続いて、警察の少年補導員と南国市少年育成センターの補導委員が児童達の前で挨拶をしました。
両方を兼務している私も、皆さんの前でご挨拶。
少年育成センターの補導委員は今年で28年目、警察の少年補導員は21年目に入りました。
今日は南国警察署の方から、委嘱状と補導員証をいただきました。

大湊小学校から帰ったら、着替えてお昼。
レストラン「グドラック」へレッツゴー!
時刻は 2:00pm を回っています。
ラストオーダーが 2:30pm の「グドラック」は、まっこと助かります。

今日は「シャモジローの親子丼」をいただきました。
シャモと土佐ジローのコラボは、食感もダブルで楽しめます♪
そして、めちゃくちゃ美味しい〜!!

ボリューム満点の親子丼を食べたら、食後にはホットコーヒーをいただいて...。
あ〜、もう帰って寝たい〜!

でも、そうもいきません。
「グドラック」から出ると、西の空が明るくなってきました。

お腹が張ったら、今日も「R-1」を飲んで車検の段取りにお伺いしました。

VAMOS Hobio の車検。
あらかじめ予定表に入れて、代車もキープしてあります。
その日程でいいか、昨夜確認の電話を入れましたが...。
お客さんにはつながらず、その後の折り返しもありませんでした。
今日はお伺いして直接確認です。
耳が聞こえづらくなって、補聴器を使っているお客さん。
電話よりも直接話した方が、話もスムーズに進みます。

会社までの帰り道、大津のお客さんを2軒訪問。
西の空には、青空も見え始めました♪

毎朝飲んでいる Phiten の「桑葉青汁 」が底をついてきました。
仕事の合間に「ファイテン ケアステーション高知店」に寄りました。

今日も「発芽玄米プラス」を購入♪
これを飲むと、身体の調子が整います。
もう何年飲み続けゆうろう?!

コインパーキングまで、久しぶりに帯屋町アーケードを歩きました。
リニューアルした高知大丸東館、まだ入ったことがありません。
グルメのお店もたくさん入っているようです♪

会社に戻ったら、明日お預かり予定する予定だった N-BOX を預かりに行くことに。
父親の退院が明日の午後に決まりました。
少しでも今日出来ることは、今日のうちに。
お客さんに相談すると、今夜のお預かりを快諾していただきました。
それに明日職場でお預かりするよりも、家の方がスムーズに預かれます。
まずは、汚れ気味の代車 LIFE の手入れ。
フロアマットにはけっこう小石が上がっています。
ガソリンもほとんど有りません。

掃除機がけをして車内を拭いたら、給油に行きました。

近くの GS で給油をすると...。
レシートに「777大当たり!」の文字が!

ボックスティッシュを GET しました♪
ガソリンを入れたら、仁井田のお客さん宅にレッツゴー!

無事に N-BOX をお預かりしました。

お預かりした N-BOX 、今夜のうちに車内の清掃だけでもと思い工場に横付けしました。
明るいところで見ると、午後まで雨だった割にはボディがキレイです。
電話にてお客さんに聞くと、汚れたボディでは申し訳なくて洗車機を通してきたとのこと。
たまぁ!
その気遣い、嬉しいねぇ!!

掃除機がけをして車内を拭きあげたら、ゼロドロップを施工することにしました。

見つけたキズも、研磨剤で磨くと...。

消えて、ぜんぜん分からなくなりました。

ゼロドロップを隅々までかけたら、フィニッシュはタイヤワックス。
ツルツルピカピカに仕上がりました♪

お預かりした N-BOX をキレイに仕上げたら、汚れたクロスを洗いました。
毎回のことですが、これがなかなか手強い!
何回も繰り返し、石鹸で手洗いです。
クロスもすぐに洗わんと、汚れが染み込んで落ちんなるがよね〜!
クロスがキレイになったら、戸締りをして帰途につきました。
激しかった雨も、夕方前には上がって良かった!!

.
今日も雨がけっこう降って、物部川も警戒水位を超えました。
幸い消防団の出動までは至らなかったけど、明日の朝はゆっくりお散歩をしたいね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!