坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 04月 17日 の記事 (1件)


4月17日 月曜日

hu87b5ptdz6ytt3.jpg
お天気のいい朝を迎えました。
絶好のお散歩日和です♪

swf87hthhpdmpzx.jpg
これは、エンドウ豆の花。
白や紫の花があるようです。

ハニーと行った昨日の散歩は、すぐに帰って来たとのこと。
どうも、平蔵と小鉄が待ちかねちゅうね!

b5zuxyunm36dtcz.jpg
南回りから、2匹のところに寄りました。

案の定2匹は塀のところでお待ちかね!
オヤツをパクパク食べました。

ng4hafukm2gx3vg.jpg
続いてチビちゃんのところへ。

チビちゃん、おはよー!
声をあげて喜んでくれたチビちゃん、オヤツも美味しそうに食べました♪

p38p8x71p5r5awp.jpg
チビちゃんにバイバイしたら、ネコのリリィちゃんがやって来ました。
リリィちゃん、お久しぶり〜!

sfh3z2c4rc7vqva.jpg
リリィちゃんにもオヤツをあげたら、ゆき坊のところへ。
ありゃ、お散歩中かな?!

門のところにオヤツを置いたら、あわてて走ってきたゆき坊。
どうやら、庭の奥の方に居たようです。

ゆき坊も、オヤツを美味しそうに食べました。

qswdgt3zkbq6zxg.jpg
ゆき坊にバイバイしたら、北回りで帰途に。

途中、疲れた Van を抱っこして歩きましたが...。
また復活して、歩いて家まで帰りました。

6hbyvn1d22fv8du.jpg
帰ったら体を拭いて、今日も大好きなチュール♪
まっこと美味しそうに食べるねぇ!

p54mbrdrrc62v1a.jpg
会社で今日の段取りをしたら、バッテリーを持って一宮まで。

今朝、VAMOS のエンジンがかからないと連絡がありました。
色々と確認をしてみると、バッテリーが上がっているようです。

VAMOS の整備履歴を調べて見ると、バッテリーは平成29年に換えてから交換履歴は無し。
どうやらバッテリーの寿命です。

mmesttnf54rm36w.jpg
お客さん宅に着いてから、まずは状態の確認。
そして、バッテリーの交換作業にとりかかりました。

gnhras6etk4ypez.jpg
交換を終えると、上がったバッテリーに日付と交換時の走行距離が記入されています。
やはり5年半前に交換、交換時は 65,958Km でした。

現在の走行距離は、113,202Km ...。
よくもちました。

7a1p6rhtfdzmcnv.jpg
一旦会社に戻り、契約書をプリントアウトしたら香南市向け。
途中でお昼、「ラーメン食堂 黒まる」に寄りました。

qnbxs7ngzdpq2kv.jpg
本日の日替りは「ミニとり辛丼+くろまるラーメン」です。
日替りのラスイチを GET♪

身体のことを考えて、麺がスープを吸わないうちにラーメンを平らげて...。
やおら「ミニとり辛丼」へ!

これがまた適度な辛さで、こじゃんとまいう〜!!
かなりお腹も張りました。

x7hy3ftt8d2dcqw.jpg
塩分の摂り過ぎは厳禁です。
お腹も張ったし、ラーメンスープはガマンガマン。

gqhbqry94g7p9h8.jpg
お腹が張ったら、香南市へレッツゴー!

野市町から自動車専用道路にのって夜須町まで。
この東部自動車道が、こじゃんとありがたい〜!!

d8s9583mu9mgnqh.jpg
夜須町で契約書に捺印していただいたら、国道を通って南国市まで。

2kg7r7u9epfxz9b.jpg
ファミリーマートでトイレを借りたら、アイスコーヒーと「R-1」を買いました。

朝のうちにお客さんから電話で、ドライブレコーダーの調子が悪いと連絡いただきました。
午後に症状確認に寄る予定でしたが...。

確認に向かっていると、動物病院で時間がかかっているとの連絡が入りました。
かなり混雑している様子です。

bpn7v3u4m5t8gsn.jpg
また明日お伺いすることにして、「菓処 桜いろ」さんに寄りました。
今日は、ハニーの大好きな「エビスカボチャプリン」があったので GET!

6月に開催する「高知県少林寺拳法大会」
その大会パンフレットに、昨年に引き続き公告をいただけることになりました♪

いつも、ありがとうございます!!

g9z7hx4k27a34v2.jpg
店内に展示されている千春さんの描いた素敵な桜と水仙の作品。

4mtrgb2p5ptm8ny.jpg
さりげなく、Van が出演しています♪

87bqpzcpv7n9vgm.jpg
一旦会社に戻ったら、用事をすませてから土佐市へレッツゴー!

8bnucb1ctawm6ub.jpg
STREAM のお客さんに、STEP WGN のカタログを届けました。

そしてその足で、いの町八田へ。
途中で、木曜日の夜に N-WGN をお預かりするお客さんに会いました。

「あれ、今日やったかねぇ?」
「いやいや、Mさんくへ車検の VAMOS を預かりに行きよります。」
偶然会って、お預かりの日も改めて確認出来ました。

vqr3nmg8ufz33ht.jpg
そして、車検の VAMOS Hobio を預かりに。
が、ピンポンを押しても応答がありません。(汗)

家の裏に回ると、どうやら入浴中...。
20分ほど待って、無事に車検の VAMOS Hobio をお預かりできました♪

x77ruq6k7g7cyph.jpg
会社に戻って VAMOS Hobio の受付を済ませたら、帰りに N-BOX のお客さん方に寄りました。
電話で、いつの間にかサイドステップにキズが入っているとのこと。

n585h1ahnv19gh9.jpg
確認をすると、なるほど確かにキズが入っています。
途切れ途切れに5か所。

キズの周辺を見ると、それぞれ斜め方向に擦った痕があります。
実に不思議なキズです...。

キズは、タッチアップペイントで筆塗りをするとして。
来月が初めての車検なので、タッチアップは車検時に行うことになりました。

nsf44mvf5t6p22z.jpg
本日の仕事はこれで終了、へんしも帰って Van のお散歩に行ってあげなきゃ!

z2nm5vxegz47cb9.jpg

.今日はお天気のいい1日、予定していた仕事もほぼスムーズ。

      明日に持ち越した仕事もありますが、大きなイレギュラーが無くて良かった!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2023 04/17 23:57:03 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー