坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 04月 28日 の記事 (1件)


4月28日 金曜日

7p8v1a591p318wv.jpg
今日も上等のお天気!
風が涼しくて、絶好のお散歩日和です。

myda3xubzyvddm6.jpg
まずは、平蔵&小鉄のところに向かいました。
今朝も2匹は塀のところでお待ちかねです。

慌ていでも、ちゃんとオヤツはあげらぁね!
今日も美味しそうに食べました♪

gfr6xxamaf7xa84.jpg
続いて、チビちゃんのところに寄りました。

チビちゃん、おはよー♪
今朝もクルクル回って喜んでくれました。

3xr483an33us9v3.jpg
チビちゃんちの近くには、小さくて可愛い花が咲いています。
これは「ヒメヒオウギ (姫緋扇) 」やね。

haqh7tbvzznx2y3.jpg
花を眺めたら、北回りで帰途に。

8fbb3tw9kbwxmqz.jpg
途中の坂道を下っていると、タンポポの綿帽子を発見しました。
命をつなぐ、大切な種子です♪

3ysuv2zd46mw96p.jpg
家に帰ると、今日も体を拭いて...。
お利口で体を拭いたら、チュールもあげるきね!

cbdnncyxsr1gtz5.jpg
道衣の袖に着ける「高知高専」の袖章が届きました。

気合いを入れて、今年は10人分注文!
せめて半分、新入部員に渡せることを期待しています。

48xr98af7eeeaa9.jpg
午前中は、車検証のお預かりでお客さんの職場にお伺いしました。

n8xnucv3g4912x9.jpg
車検のために先日お預かりした N-BOX も、調子は良さそう!
お返しした後で雨が降りましたが、ボディはまだピカピカでした♪

z6zq1aena7u8muk.jpg
お昼は、「Kitchen Sol」へレッツゴー!
この時間になると、店内は貸切りです。

7sddrhtk2p858z7.jpg
本日の日替りランチは、チキンメニュー♪
「てりやきチキン〜山芋とろろかけ」、もちろん即決です。

照焼チキンに山芋がよく合って、めちゃくちゃ美味しい〜!!
照焼のタレと山芋が、チキンの下に隠れているパスタにもバッチリマッチ。

あっという間に完食しました。
お皿に残ったタレにご飯をぶち込んで、混ぜながら食べたいくらいです。

zcquga4dpd2c53k.jpg
食後にはホットコーヒーを飲んで...。
あ〜、今夜も同じメニューでぜんぜんOK!!

8eenz3zk7gpx4t1.jpg
お腹が張ったら、午後の部スタート!
まずは、横矢自動車工業所さんまで集金にお伺いしました。

c2dcyeskc98f6cw.jpg
医大近くのファミリーマートでトイレを借りて、「R-1」を飲みました。

mq1zm61x3amu4ma.jpg
大津に回って、お客さん訪問。
N-BOX をはじめ、N-WGN と ACTY VAN も調子は良さそうです♪

8tnq7g6tetker9z.jpg
そして、今日も高知東警察署に寄りました。

vvz8cud9tmfr5nr.jpg
会社に戻ると、所有権解除の完了した車検証のお届けです。
稲荷町の「サンシャイン・クラージュ」に向かいました。

px4q12vm1mn98kd.jpg
無事にお届けが完了したら...。
「サンシャイン・クラージュ」では、金曜日に「CoCo FooDS」が焼き鳥を焼いています。

ちょうど GW 明けに N-BOX を車検でお預かりする予定のお客さんも、焼き鳥を買いに来ていました。
そこで、お預かりの段取りも確認。

今日は、「セセリ」を 10本焼いてもらいました。
これ、大好きながよね〜♪

a48nvyt15vwtz7u.jpg
焼鳥を買ったら会社に戻り、次はドライブレコーダーを取り付けた ROOX のお届けにレッツゴー!

63sycz756qazrz5.jpg
ドラレコは前後セットで取り付けました。
これで安心、南国市の十市までお届けしました。

b99b3ewagpz2v91.jpg
ROOX のお届けから戻ったら、次は車検の仕上がった ACTY TRUCK のお届け。

9bnzs1cyhwfsptc.jpg
時刻はすでに 7:00pm を回っています。
急いで土佐市に向けて出発〜!

qyd2eazb61de836.jpg
この時刻になると、かえって道路はスムーズ。
無事にお届けも完了し、8:15pm には会社に帰り着きました。

8upsb9kqsqc9rv6.jpg
会社に帰り着いたら、本日のフィニッシュは車検の仕上がった ZEST Spark のお届けです。
今夜は車のお届けラッシュ!

ボディの仕上げは済ませてくれていましたが...。
午後に洗車をしているのを見ていると、黒いボディにワックスっ気は全く無し!

お客さんに連絡をし、ボディにゼロドロップを施工しました。

f52vh4yffdsvby5.jpg
30分以上かかりましたが、なんとか艶が戻りました。

15r1zg575cnvknu.jpg
汚れたクロスはそのままにし、一宮までお届けにレッツゴー!

h1sdmfuv6b6mtpc.jpg
志那祢さまの近くにある LAWSON でお客さんと待ち合わせ、無事にお届けも完了しました。
へんしも会社へ戻ります。

nz2w9ruvtfp442f.jpg
遅くなったので、汚れたクロスは家で洗うことにし...。
ざんじ、会社を後にしました。

汗をかいたし、今夜は焼き鳥でビールが美味いぞ♪

vvhwgs42szh3gt2.jpg

.いつもは比較的新しい車にしかゼロドロップは施工しませんが...。

  見るに見かねて黒い ZEST に施工、これだけ水弾きの無いボディって久しぶりでした!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2023 04/28 23:58:06 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー