6月4日
日曜日
いいお天気の朝を迎えました。
梅雨の中休みやね♪

お散歩はいつものコース。
と思いきや、またまた途中でUターンする Van 。
今日はどうしても帰ろうとします。
日によって調子も変わるき、しゃーないね!

畑一面に咲いているムシトリナデシコ。

やっぱり、昨日の花と色も茎も葉っぱも微妙に違います。
明日はお友達に会いに行こうね。

今日は高知県UNITY運営委員会の「6月度定例昇格考試」
高知県立武道館に急ぎました。
本日の受験者は1名!
本来ならもう1名いましたが、インフルエンザにかかり延期することに。

まずは道訓 (鎮魂行) から始まり、学科試験を行いました。
いつもなら私は学科を担当するのですが、本年度から昇格考試担当が代わりました。
今回は、二段の実技担当です。
三段の拳士に相手をしてもらい、考試を行いました。
結果は、無事に合格!
少しの補講はありましたが、よく修練をしてきていました。

合格発表の後で本日の講評。
允可状は、後日本部から届きますが...。
ここでサプライズ!
一緒に実技を担当した山内先生より、少林寺拳法の資格別ピンバッジを進呈しました。

かつて十数年前までは、高知県は少林寺拳法本部にて昇格考試を受けていました。
その頃は允可状と一緒に、胸に着けるピンバッジをいただいていました。
考試担当を代わった岡田先生のアイデアで、十数年ぶりに復活です。
これには、受験した拳士も大喜び!
今後の励みにもなりそうです♪
定例昇格考試が終了したら、3:00pm からは「第51回高知県少林寺拳法大会」の実行委員会。
パンフレットも出来上がりました。
11日(日)の開催に向けて、最終の打ち合わせを行いました。

実行委員会が終わったら、一旦会社に寄ってから SUNNY AXIS 南国店へレッツゴー!
今日は孫達がハニーばあちゃんに会いに来てくれていました。
これから SUNNY AXIS に行くと LINE が。
ざんじ向かって合流しました!

I子ちゃんもR子たんも、お目当てはゲームコーナー。

クレーンゲームやマリオカート、乗り物ゲームなど色んなゲームを楽しみました♪

家に帰って荷物を下ろしたら、用事でチビちゃんちへ。
チビちゃん、大喜びをしてくれました♪
ゴメンよ、オヤツは持ってないき〜!
明日の朝は Van と一緒に寄れますように。

.
今日もあっという間に終わった日曜日、しかし疲れた〜!
家に孫たちがやって来て、曾じいちゃんも曾ばあちゃんも嬉しかったろうね♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!