6月14日 水曜日

朝起きると、なんと雨!
強くはありませんが、パラパラ降っています。
これは想定外、お散歩は朝食後に出発しました。

散歩道に咲いている花はグロリオサ、路地でも咲き始めました。
この花は、長男がハウスで栽培していた花です。

雨も上がったので、平蔵&小鉄のところに向かいましたが...。

途中でショートカットをする Van ...。

グルッと回って、ショートコースで帰りました。

帰ったら、庭に寝そべってまったり♪
チュールを食べたら、元気になりました。

雨が上がったので、カメ達を庭で遊ばせました。
カラッと晴れたら良かったのにね〜!

今日は、第2水曜日で休店日。
休みを利用して、長男の件で南国市役所に行きました。
市民課〜年金係〜税務課で手続きを済ませたら、お昼は手打ちうどんの「かめや」に寄りました。
ハニーは冷たい「ぶっかけうどん」、私は冷たい「かめうどん」をオーダー!
うどんが出来上がるまで、おでんとオムスビを食べました。

「かめうどん」は、ぶっかけうどんの上に海老天が2尾載っています♪
これがまた、めちゃくちゃ美味しいがよね〜!
特に、自家製の手打ち麺が秀逸!!
コシや噛み応えはもちろん、麺の味も最高です。
あっという間に完食しました。
今日も美味しかった♪

お腹が張ったら高知市内の仏具店へ。
丁寧に色々と説明をしていただき、お仏壇一式と位牌を注文してきました。
その後は、ハニーの母親に会いにグループホームへ。
ハニーは時々会いに行っていましたが、私は久しぶりになりました。
そして、帰りに買い物を済ませてから家に。

帰ってからは消防団の用事がありますが...。
暗くなる前にボイラーの燃料タンクに灯油を補給。
早目に給油していかないと、燃料切れになったら厄介ながよね!

7:00pm からは、今夜もポンプ車操法の練習です。
少し遅れましたが、南国市消防本部に急ぎました。
到着すると、礼式訓練の真っ最中!
もう、ほとんどバッチリです。

そして、それぞれのパートごとに動作の練習&確認を行いました。
今夜は、二重巻きホースを投げる練習も!

ホースを投げたら、巻かなくてはいけません。
この巻く作業がけっこう大変です。
サポートをしてくれる、お手伝いの団員がありがたい!

今夜も、ポンプ車に乗車してから下りるまでを通して確認しました。

ポンプ車操法の練習も終わり、屯所に寄ってから家に帰り着いたのが 9:30pm。
今夜は、いつもより少し遅くなりました。
帰り着くと、お友達の惠子ちゃん親子からお土産が届いていました。
先日の愛知県へのフライト旅行のお土産です。
しかも、美味しそうなお菓子を3種類も!
それに、「幻のわらび餅」まで。
まっこと、いつもありがとうございます!!
早速、ハニーと「幻のわらび餅」をいただきました♪

.
心待ちにしていた第2水曜の休店日、朝から予定は満載です!
あっという間に1日が終わりましたが、予定のことは一通り出来てホッ!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!