坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 06月 28日 の記事 (1件)


6月28日 水曜日

wp1kzqm68msn5f5.jpg
曇りがちな朝を迎えました。
しかし、蒸し暑いねぇ!

cnqyvzwm8gubbys.jpg
散歩道に咲いているオレンジ色の花...。

sm8hdu673uks6ub.jpg
これは「ヒメオオギスイセン」。

スイセンと名前はついていますが、アヤメの仲間です。
なかなか綺麗やね♪

ue4pyqssx31aftz.jpg
今日もバスの待機場の方に行きました。

そして、少し散策したらUターン。
家の方へ戻ります。

1x8371t1buhya6d.jpg
家に入ろうとしているのを引っ張って、裏の広場を散策させようとしましたが...。
腰を下ろして休憩する Van 。

7c33h7mb2pfkqys.jpg
やっぱり、今朝は調子がイマイチのようです。
裏の広場を少し散策したら、家に帰りました。

h4m158arqxfp6kf.jpg
体を拭いたらチュールをあげるき、待ちよりよ!

tswtungsgukhdse.jpg
朝のうちは、ボイラーのタンクに灯油を給油したり家の用事をしました。

そして 11:00am からは、先月亡くなった伯母の四十九日法要。
無事に濱田家の墓に納骨も出来ました。

今日は第4水曜日でお休みです。
色々と用事を済ませる途中で、「ホームセンター ブリコ介良店」へ。

8z4v11meg91ygcn.jpg
離れ部屋の軒下にあるセンサーライトが壊れました。
新しいライトを探しにやって来ました。

さすが「ホームセンター ブリコ」、品揃えが豊富です!
最新の LED センサーライトを購入。

mg4w2cvfsa6v28m.jpg
家に帰ってから、早速取り付けました。

bvxt1ykx6gas7sy.jpg
本日水曜日は、消防団の「ポンプ車操法」の練習日です。
南国市消防本部に向かいました。

今日もまずは礼式訓練から。

y39ktbzmqfve2qw.jpg
そして、第一線延長までの動きを繰り返し練習しました。

kmtbnms4cyaxthd.jpg
今夜も消防本部から操法担当の皆さんが着きっきりで指導。

9hrcdmtt3yan1xg.jpg
動画を撮ってチェックしながら、動きもかなり良くなりました。

ps7rfkhy5rv124r.jpg
動作は把握出来ているので、後は細かいところをチェック...。
途中、小松消防長や総務課の中澤係長も見学と激励に寄ってくれました。

sdk6ve11rtkxkxk.jpg
大変なのは、ホースの巻き取り作業!
選手とは別に、毎回団員も数名手伝いに来てくれますが...。

今夜は消防本部の署員が大勢手伝ってくれました。
私も腰の状態が思わしくないので、めちゃくちゃ助かりました!

es7wpvwpwwy6p93.jpg

.楽しみにしていた休店日も、1日があっという間に終了!

    伯母の四十九日法要も無事に終わり、お墓に納骨も出来て手を合わせてきました。



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2023 06/28 23:46:59 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー