坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 06月 30日 の記事 (1件)


6月30日 金曜日

55a9a5wb1pdhxa5.jpg
雲の多い朝を迎えました。
今にも降りだしそう〜!

9a5wrmdy9r55ycd.jpg
これはソテツの花、でっかくて立派やね!
少しすると、雨がポツポツ降ってきました。

3eavb9qbxgx9v4y.jpg
すでに帰る気満々の Van ...。
もうちょっと行こうや〜!

途中でUターンした Van をなだめて、海の方へ向かいました。

877t1gdsnvwvgf7.jpg
この赤い花は、アメリカノウゼンカズラ。
ところどころに咲いています。

dfnpn9qk113rwcg.jpg
石の公園の方に向かいましたが、またまたUターン。

ecm9195cb3u6x13.jpg
公園沿いの道には、色んな花が咲いています。

hbz17tc3x549knf.jpg
ハマユウは枯れては咲き、枯れては咲き...。
まだしばらく楽しめそう。

2qzyyyyz1r4t1ve.jpg
リュウキュウアサガオも、けっこう長い間花を咲かせます♪

em3gy9ezfzzfavt.jpg
花を楽しんだら、県道まで戻って帰途に。

sm152zzt8chywbg.jpg
よく頑張ったね、Van !
今日も大好きなチュールをあげるきね♪

hzqx4erfn1zk3fe.jpg
朝、「らんまん」を観ながら朝食を摂っていると、サイレンが!
火災発生です!!

消防本部からのメールを確認すると、「家屋火災」では無くて「その他火災」。
ざんじヘルメットを持って屯所まで走りました。

そして、出動!!

kndmmwf1xggg6am.jpg
現場は、比較的近い隣の浜改田地区。
こじゃんと狭い道を走って火災現場を探しますが、煙も見えません。

雨がポツポツ降る中、ポンプ車を降りて住民に聞きながら探しました。
もしかして、これ?

avgw3q9uz1pqkyf.jpg
畑の真ん中でゴミを焼いています。
ひょっとしたら、一時的に煙が舞い上がり、それを遠くで見た人が通報したのかもしれません。

結局、誤報ということで撤収しました。
結果的には、火災でなくて良かった!

出動したみんな、ご苦労さん!!

atm3h3pmwf9ykf9.jpg
今日は、Facebook で知り合った友人が店に寄ってくれました。

彼女もご主人を4月に亡くしたばかり...。
故人を偲んで色々と話をしました。

一緒に来ていたお母さんからは、キュウリをいただきました。
これがまた、めちゃくちゃデッカイ!

直径は5センチ、長さは40センチくらいあります。
わざわざありがとうございました。

td9kwnmrtu2482h.jpg
お昼は「Kitchen Sol」へ!

8sng1qkmkrw3bhx.jpg
本日のランチは「Sol 特製チキン南蛮」、大好きなチキンメニューです♪

このチキン南蛮がまた、グリルされたチキンと特製オーロラソースとのコラボがバッチリ!
めちゃくちゃ美味しい!!

チキンの下に隠れているパスタにも、相性がぴったりです♪
あっという間に完食しました。

761pw6w38b96w7k.jpg
食後にはアイスコーヒーをいただいて、いい休憩にもなりました。

akey2bqmmq1qudw.jpg
お腹が張ったら、まずは長浜の軽自動車協会へ!
N-WGN の登録に向かいました。

いつもは車検の時に、書類を揃えて回していますが...。
今日はたまたま軽四輪の車検がありません。

登録が完了したら、後日届けてもらうことも可能ですが...。
少し待って、登録した車検証とナンバープレートを持ち帰りました。

egt4ahrvtgzr419.jpg
N-WGN の登録が完了したら、つぎは大津の陸運支局へ!
お役所巡りは、窓口の開いている時間との勝負です。

陸運支局では、新車 STEP WGN の希望ナンバーを申請しました。

ccrmz5ybf6cdd2v.jpg
希望ナンバーの申請が終わったら、陸運支局から南へ車で2分。
「ホームセンター ブリコ介良店」に行きました。

q4ugby2gbxx4c2e.jpg
今日は Van のために「ノミ取り+蚊よけ首輪」と、吊り下げ式の「蚊よけネット」を買いました。

q4qv4h9qwveuv9b.jpg
今日は月末、横矢自動車工業所さんへ集金にお伺いしました。

p27c9nsxbdag5k6.jpg
ついでに、ボディ修理を依頼している STEP WGN の確認。

ダンプカーと接触したものですが、やはり見た目よりは傷んでいます。
もう少し時間がかかりそうやね。

pcygcevgkcw88c1.jpg
会社に戻ったら、エンジンオイル交換作業が終わった N-BOX のお届けです。
おっと、その前に車内だけでもキレイキレイ!

ガラスやダッシュボードを拭いたら、掃除機がけをしました。
綺麗になったら、南国市までお届けにレッツゴー!

94bkgpb98a6u5vu.jpg
無事にお届けが完了したら、直帰できたらめちゃくちゃ楽なのですが...。
まだ仕事が残っています。

とりあえずファミマに寄って、「R-1」と「からだすこやか茶W」をチャージ!
その足で高知市内へ戻り、三翠園の横を通って唐人町へ向かいました。

m43w759ukcner14.jpg
そして大雨の中、12ヶ月点検の N-BOX をお預かり。

5ft11dfmgtu82da.jpg
明日、しっかり点検をさせていただきます。

本日金曜日は、消防団の「ポンプ車操法」の練習日です。
ですが、慢性的な睡眠不足のために疲れがなかなかとれません。

今夜は操法練習への立ち会いをパスして、早く帰るつもりでしたが...。
結局帰宅は 9:15pm 、いつもと変わらんや〜ん!(汗)

vynr5vzsn7kkyt5.jpg

.今日はほぼほぼ一日中雨、けど小降りもあって助かった!

       明日こそは段取りよく仕事をこなして、少しでも早く家に帰らなきゃ!!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2023 06/30 23:59:37 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー