坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 08月 07日 の記事 (1件)


8月7日 月曜日

5tttwmrdcuhccqw.jpg
今日は朝から雨、けっこう降っています。
小屋を覗くと、Van はまだ爆睡中...。

先に食事を済ませてから、お散歩に行くことにしました。
おはよ−、Van!

f2q2dcr6u1bfv5u.jpg
しかし、雨はまだまだ本降りです。
仕方が無いので、傘を差しかけてお散歩に出発しました。

r9wbue7fnfnc7bh.jpg
すると、あら不思議!
さっきまで本降りだった雨が、小降りになりました。

16c4v1pq6m1q2z9.jpg
今朝もバスの待機場まで行ったらUターン。

オ○ッコも済ませたし、ウ○チは昨夜しています。
Van の進む通りに、そそくさと家に帰りました。

1ukntwyzg7a1erd.jpg
朝は香南市吉川町へ。
軽整備ですが、ノウハウの必要な修理の STEP WGN を預かりに行きました。

1defvhfau6ys194.jpg
降り止みにお預かりしましたが、またすぐに雨が!

高知空港IC から東部自動車道に乗って会社まで。
この東部自動車道が、本当にありがたい〜!!

7xsz6sque7zryzm.jpg
社用車の N-ONE 、走行距離が 36,850キロを超しました。

土曜日にはエンジンオイル&オイルエレメントを。
そして、今日はタイヤを交換してもらいました。

ほとんどスリップサインが出かけていたタイヤ、新品になったら乗り心地も向上!
これで、今日みたいな雨の日でも安心して運転できます♪

vgqwaktec79bgtx.jpg
いつもより少し早目のお昼は、「ラーメン食堂 黒まる」で食べました。

1u58h8zkhxc57zy.jpg
本日の日替りは、「キムチチャーハン+くろまるハーフラーメン」です。

まずは麺がスープを吸わないように、くろまるハーフラーメンを食べました。
そして、キムチチャーハンへ!

これがまた、適度な辛さでまいう〜♪
あっという間に平らげました。

久しぶりとなった「黒まる」、お客さんが次から次へやって来て...。
めっちゃ忙しそうでした。

xpxc8fzt7pseqh8.jpg
お腹が張ったら、ファミマにピットイン!
食後のコーヒーと、今日も「R-1」を飲みました。

zx2zfp87gax1re5.jpg
続いて、知り合いの業者さんへ寄りました。
探してもらっている中古の N-VAN 、MT車がなかなか見つかりません。

そして、さらに CROSSROAD の問い合わせが!
目安となる相場を調べてもらいました。

s5nm2gqryee86f9.jpg
会社に戻る途中、降り止んでいた雨もが降り始めました。
かなり激しい雨で、ワイパーが Hi で追い付きません。

まっこと、いよいよ変な天気です。

e7t51u7zvnq8hmk.jpg
会社に戻ったら、N-BOX の商談。
この秋に FMC を迎える N-BOX 、オーダーはもう入れられます。

少ない情報を基に、見積書を作成してお勧めしました。

radzmu845ye2z9d.jpg
明日までの返事待ちでお客さんを見送ったら、HSS にて勉強。
これがまた、1時間以上かかってしまいました。

qvx63ky8q334au6.jpg
お客さんを見送ったら、修理の終わった STEP WGN の仕上げです。

お天気もイマイチだしバタバタなので、洗車までは手が回りませんが...。
室内の掃除機がけと拭き上げを行いました。

61cs927mexhcysw.jpg
そして、気になっていたヘッドライトを研きました。

85sx6gtqdkyv3e6.jpg
内も外も曇っていたので完璧とは言えませんが、透明感はかなり回復!

atm48zmtv5w8gz3.jpg
時間が無いので洗車は出来ませんが、タイヤワックスをかけました。

ufndhtcaqdtpyfe.jpg
そして、ボディ修理の ODYSSEY も出来上がりました。
こちらへもタイヤワックスをかけました♪

82h69pmrsmtwz7c.jpg
そして、香南市香我美町まで、STEP WGN をお届けにレッツゴー!

いつもは職場でお預かりしている STEP WGN、ご自宅へのお届けは久しぶりです。
見事に道を間違えて、遅くなってしまいました。

お客さんからは、グレープフルーツジュースと Van に「ちゅるビ〜ごはん」をいただきました。

2fx4nk3p9w5vm71.jpg
代車に乗り替えたら、香美市土佐山田町へ!

2vn7wfx9e2955t5.jpg
明日作業予定の N-ONE のお預かりです。
エンジンオイルとタイヤ交換の N-ONE、明日の夜にはまたお届けしなきゃ!

xmbtwtrn2mg1b8v.jpg
会社に戻って N-ONE の受付を済ませたら、代車のチェック。

STEP WGN を届けに向かっている途中で、南国市のお客さんから電話がありました。
メーターの警告灯がいくつか点いて消えないとのことです。

これは早めにお預かりをしないと、何かあってからではよけいに大変です。
急遽、お預かりの段取りを...。

幸い盆休み明けまで予定がフリーの代車がありました。
でも明日お預かりしても、修理が完了しなければ盆休みに入ります。
その旨をお客さんには連絡、了承を得てお預かりすることにしました。

明日お預かりするにしても、朝から予定が満載です。
今夜のうちにお預かりして家に帰り、明日はお預かりした FIT で出社することにしました。

昨日、ヘッドライトのバルブを交換した LIFE で会社を出発。
ヘッドライトのレンズも研いたので、明かりもまずまずです。

nd449v3384v54tk.jpg
お客さん宅に到着したら、FIT のお預かり。

エンジンをかけると、なるほど!
「CTBA」や「ABS」などの警告灯が点いて消えません。
エンジンの調子もイマイチです。

家までの途中で一度消えましたが、また点灯しました。

明日は忙しくなるけど...。
なるだけ明日には修理を済ませて、早くお届けしたいところです。

tgaprpkqttmxdzq.jpg

.お預かりした FIT、警告灯が点くとエンジンの吹きもイマイチ...。

     明日は東部自動車道は利用しないで、一般道を使ってゴトゴト出社しなきゃ!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!


    
2023 08/07 23:58:04 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー