坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 08月 08日 の記事 (1件)


8月8日 火曜日

1y766n5p7qyrq3b.jpg
雲の厚い朝を迎えました。
今にも雨が降り出しそうやねぇ。

tvmdwmak3t9utxa.jpg
さぁ雨が降らんうちに、ざんじお散歩に出発〜!

ku695cz9f9tzqff.jpg
ここにもテッポウユリが咲き始めました。

kcvsx4vv24qkn56.jpg
今朝もバスの待機場にやって来ました。

待機場を少し散策してから、やおらUターン。
そそくさと家に帰りました。

61w42r7zxe89deg.jpg
帰り着く寸前に雨がポツポツ降って来ました。
ですが、なんとかセーフ!

これも普段の行いやね♪
いやいや、Van のですよ。

xptafxseakdmecy.jpg
散歩から帰ったら、小屋の前でまったり...。
こらこら、そんなくで寝そべったら濡れるやいか!

73nghm4en9ugd7e.jpg
朝は、昨夜お預かりした FIT で出社しました。

エンジンをかけると、やはり「CTBA」や「ABS」等の警告ランプが点きます。
そして、エンジンの調子もイマイチ...。

しばらく走ると消えましたが、やはり早目にお預かりして正解でした。

会社に着いたら、新型 N-BOX の契約。
昨日お渡しした見積書からは、NAVI が9インチにグレードアップ!

48csvha4smwvsyw.jpg
10月に FMC する N-BOX 、当店での契約は第1号です。

wrzv6ddyeybvbzr.jpg
契約書を交わしてお客さんを見送ったら、ボディ修理の出来上がった ODYSSEY の最終仕上げ。

洗車や室内の清掃は済ませてくれています。
雨に濡らしたので、軽く拭き上げながらゼロドロップをかけました。

rx1fgvq4qcmw757.jpg
もちろん、修理箇所以外への施工。
タイヤワックスは昨日かけてあるので、ツルツルピカピカに仕上がりました♪

csyfvtax2nfm8f1.jpg
大汗をかいたシャツを着替えたら、お昼はレストラン「グドラック」にレッツゴー!

64gvfukbcah44ku.jpg
今日は久しぶりに、「うどん定食」をオーダーしました。

このうどんの出汁がまた、めちゃくちゃまいう〜!
麺も手打ちではありませんが、けっこうコシがあります。

そして、この幸運寿司のミニバージョンが美味しいがよね〜♪
天婦羅も揚げたて、言うこと無し。

vgwyb1cagb3tyus.jpg
食後にはアイスコーヒーをいただいて...。
今日もスマホを視ながら、少しだけ寝落ちをしてしまいました。(汗)

きっと、落ち着ける空間ながやね!

11xvn4kxmtbn2zn.jpg
お腹が張ったら、今日も「R-1」を飲んで免疫力アップ!
中古車の件でお客さんと話をしたら、JA の支所にも寄りました。

s97fdpnkbh626ra.jpg
今日は、高知高専少林寺拳法部の前期最後の指導日です。
前期の期末テストも終了し、テスト後最初で夏休み前最後の練習となりました。

学校が早く終わったので、練習も 3:30pm から開始。
1名送迎バスの関係で早目に帰りましたが、4名の部員が参加しました。

道衣の注文も完了!
夏休み明けの後期からは、道衣で練習できそうです。

2w7ufp3r1hasxtv.jpg
会社に戻ったら、ボディ修理の終わった ODYSSEY をお届けしました。

午前中にボディはキレイキレイ、タイヤのエアー調整も済ませました。
これでバッチリです♪

42c9cspmunadzsh.jpg
無事にお届けを済ますと、帰りには手土産にビールを!
げにまっこと、本当にありがとうございます♪

3hw4c74dfcmsc2e.jpg
ODYSSEY のお届けから戻ったら、N-BOX の新車を納車。
取り扱いから保証制度、点検のことや SENSING について説明を行いました。

無事に納車も完了!

5tyq1srkec8z8xf.jpg
今までの FREED には、303,603Km も乗っていただいています。
これはもう商品にはならないので、駐車場の奥へ...。

dd99vzhss9cnv68.jpg
これから駐車場の大整理!
軽四輪だとスムーズに入れ替えができますが、小型車は考えて停めないと乗り降りすら大変です。

34wvgvyzd31xcsk.jpg
しばらく動かさない車にピッタリ寄せて、FREED を奥の方に入れ替えました。

3q1t48yurgg6z1w.jpg
夜には、エンジンオイルとタイヤ交換が出来上がった N-ONE の仕上げ。
室内を掃除機がけをして、ガラスやダッシュボードを拭き上げました。

フロアマットの上に敷いてあったゴムマットも、外して洗いました。

本当は洗車もしたかったのですが、この時点ですでに 8:40pm ...。
比較的綺麗だったので洗車は断念、せめてタイヤにタイヤワックス。

qdt4xsh8fhc26mx.jpg
汚れたタオルを洗ってから、戸締まりをしてお届けに向かいました。
お届け先は香美市土佐山田町。

453dd32z8qqm1fs.jpg
無事にお届けが完了したら、代車に乗り換えて今夜は直帰です。

なんとなんと、お客さんから長男の初盆にお供物をいただきました。
まっこと、お心遣いを本当にありがとうございます!!

t4zbehcmav4vmmh.jpg

.室内をキレイにした N-ONE 、時間があったら洗車をしたかったぁ!

    長男にお供物をいただいたお客さん、本当にお心遣いをありがとうございました。



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!

2023 08/08 23:59:32 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー