坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 08月 19日 の記事 (1件)


8月19日 土曜日

v9h6g7hnp238k7w.jpg
今日もまずまずのお天気、早朝の風は少しずつ凉しくなっています。

ke74npybahq8ey6.jpg
お散歩は今朝もバスの待機場へ。
まっこと、ここが好きやね〜!

d3bwcbg7bmcut4v.jpg
しばし散策をしてから帰りました。

813hz4hmp6p3ns9.jpg
隣の家には、青い朝顔が咲いています。

zgmn8wbckq2evxs.jpg
青い朝顔も、なかなか綺麗やね♪

ksy8bn93tgwqw4b.jpg
コーヒーメーカーをセットして、朝食の直前にお客さんから電話がありました。
バッテリー上がりのお助け依頼です。

場所は高知龍馬空港、ハザードランプの消し忘れとのこと。
ざんじ向かいました。

到着すると、あまりの早さにお客さんもビックリ!!
ははは、わが家が空港の近くだということを知らなかったようです。

y31ggw12yghn9hy.jpg
バッテリー同士をブースターケーブルでつなぐと、一発でかかりました。
エンジン停止後のハザードランプ点灯、要注意です!

3wuw9mwqkfrwzta.jpg
今日は午前中に「菓処 桜いろ」さんに寄りました。

9t3afr7yqztsypr.jpg
本日土曜日は「ぱんの日」です。
さすがに、店頭販売の分もまだあります。

ycwg27yfq1x6pc4.jpg
今日も予約をしてあった「小豆のあんぱん」と「バジルとじゃがいものぱん」を3個ずつ GET しました♪

4tpyr8hyspqayd1.jpg
「桜いろ」さんでは、季節の和菓子がてんこ盛り!
ここの和菓子は、こじゃんと美味しいがよね〜!!

bevec5t8usmt33n.jpg
今日は、登録用の書類をもらいに香美市土佐山田町まで。

c2unb232gwxct4g.jpg
青空に雲のコントラストが、まるで秋のようです。

rvxxp9x6hr415fp.jpg
ついでに N-BOX の調子伺いも。
調子良く乗っていただいていて、ホッ!

hp5xsy43mt2sn7s.jpg
今日は香美市・香南市・南国市、3市消防団の合同研修会です。
昼食を摂る時間が無くなって、ファミマでパンとアイスコーヒーを買って食べました。

pnew18btr88u793.jpg
もちろん「R-1」は欠かせません。

z9kgpuc32f82qmw.jpg
午後からは「香美市・香南市・南国市3市消防団研修会 」
いつもの幹部会よりも早い時間からの開催となりました。

ファミマの駐車場で昼食を済ませたら、「南国市地域交流センター・ミアーレ」へ急ぎました。

zz5mg2enkccgrc8.jpg
今回は、香美市・香南市・南国市3市合同での消防団研修会です。
南国市の姉妹都市である宮城県岩沼市から井口元市長を講師としてお迎えしました。

wfxyvqr8g136chv.jpg
そして東日本大震災での経験を基に、当時の行政としての取り組み等を講演いただきました。

ここ30〜40年うちには発生が予想される「南海トラフ巨大地震」、避けては通れません。
これからの防災・減災の取り組みについて、大変勉強になりました。

fw8sxxfkdqkfckn.jpg
講演会が終わったら、「ザ・ミーニッツ」へ移動。
今夜は「3市消防団交流会」です。

93dvxh9p6swwsfb.jpg
美味しい料理に舌鼓を打ちながら、情報交換。
香美市・香南市・南国市の消防団が、それぞれ交流を深めました。

ds8ppfszx5ck1vn.jpg

.今日はお天気も良く朝から暑い1日、仕事は時間との勝負です。

    お昼はゆっくりと食べたかったのですが、時間が無くなり15分で詰め込みました!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!

2023 08/19 21:25:00 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー