坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 08月 29日 の記事 (1件)


8月29日 火曜日

wp8xr2s96kzuncs.jpg
雲の多い朝を迎えました。
北の空は青空なのに、頭の上は真っ黒い雲!

2hnysq6sx5gsytn.jpg
バスの待機場の手前でポツポツ雨が降り始めました。
そして、いきなりザーッ!!

Van をせかして、ざんじ帰りました。

y9b8vey9fqhcqbs.jpg
帰り着くと、Van も私もずぶ濡れ。
いよいよ、やられたね!

hmbuhs4cxyp9u83.jpg
Van の体を拭いて少しすると、日が射し始めました。
なんじゃそりゃ〜!

mfzcnhermvh9cfr.jpg
一時期、雨もけっこう強く降りました。
しぼみかけていたハイビスカスも、いくつか花を落としました。

まっこと変な天気やね。

8m5rv9wr9y3dzkb.jpg
午前中は、またまた溜めてしまった日報入力の準備。

そして、昨夜仕上げた N-BOX のお届けに出発〜!
お天気も回復し、道路も乾いてやれやれです。

852aa7gvcb14ws5.jpg
無事にお届けが完了すると、いきなり雨がザーッ!!
前方は、街並みが白く霞むほど降っています。

46mr84sxstbg8tq.jpg
それが、県庁前あたりまで来るとピッタリ上がり青空が ...。
まっこと、いよいよ変な天気ぜよ。

f97ks75exsyxbha.jpg
今日はお客さんが、STEP WGN の修理のお礼にと「甘雫」のフルーツ大福を届けてくれました♪
まっこと、ありがとうございました!

4rs3hd9g3nw3yd6.jpg
今日のお昼は、香美市土佐山田町の「焼肉ソウル」で。

6k2qy4z5hhv25dd.jpg
まずは、先日車検でお預かりした N-BOX+ の伝票をお届けして、調子伺い。
調子は良いとのこと♪

6x54dvezvupfm6x.jpg
そして、「キンパ定食」をオーダーしました。
この「キンパ定食」は、何回食べても飽きの来ない美味しさ。

10回に8回は「キンパ定食」を食べますが、いつ食べてもめっちゃ美味しい〜!
出てくるのも早いし、食べるにも時間がかかりません。

bbuwebywgd9f7m6.jpg
食後にコーヒーとアイスクリームが付いて、税込み 1,100円。
美味しくてボリューム満点、コスパも最高です♪

atyc71vg1gn7tzw.jpg
お腹も張りソウルで車検代の集金も済ませると、お客さんから電話が。
キーのたて込みのお助けコールです。

とりあえず、高知市介良のお宅に急ぎました。

が、やはり盗難防止装置付きは手強い。
保険でのロードサービス特約も付いてなかったので、JAF をお勧めしました。

JAF の到着も少し時間がかかるので、たて込みの原因は後ほど ...。
近くのファミマにピットイン!

今日もやはり疲れがとれていません。
いつもの「R-1」と「アリナミン」を買って飲みました。

kv9eydptc6u13up.jpg
ファミマを出たら、「ブリコ介良店」に寄りました。

cemhfwbx7cq6aw1.jpg
キーのたて込みで考えられる原因の一つに、ドアスイッチの接触不良があります。
それを改善するために、車載用に「CRC 5-56」を購入しました。

euynpa32hyfbxtd.jpg
ついでに、消防団の備品としてホースリールも購入。
仕事圏内にある「ホームセンター ブリコ」、いつも重宝しています。

cd6gy219dn2dc6z.jpg
外回りから帰ったら、車検の出来上がった STEP WGN の仕上げ。
車内の掃除機がけを済ませたところで、サービススタッフから引き継ぎました。

ガラスやダッシュボードを拭いたら、ステッカーの貼り替え。
そして洗車を行いました。

d1f5489cs9a18mq.jpg
ボディが大きいので、なかなか時間がかかります。
ボディを拭きあげながら、ゼロドロップを施工しました。

5t257474wqakgv8.jpg
最後にタイヤワックスをかけたら、仕上げ作業も完了!
ツルツルピカピカになりました♪

7s6hp5r6rg8wknm.jpg
早速、お届けにレッツゴー!

代車に乗り換えたら、そのまま いの町へ。
12ヶ月点検の N-BOX を預かりに向かいました。

bk2kzyuw6mwv71u.jpg
N-BOX をお預かりしたら、ざんじ会社に帰るぜよ〜!

d8wadt95w6z4r12.jpg
会社に戻ったら車検の受付、そうこうしているとお客さんからお礼のメールが入りました。
キーたて込みのお客さんからです。

あの後仕事に行って、9:00pm 過ぎに仕事が終わった模様。
早速会社を出て、帰りにお客さん宅に寄りました。

そして、ドアスイッチの接種不良の確認をしました。
幸い、どのドアスイッチも正常にドアの開閉を感知していました。

今日買った「CRC 5-56」の出番は無し。
JAF の人が言ったように、タイミング的に何らかのエラーでたて込みが起きたようです。

とりあえず、良かった!

7rrpk6yxpgav5kc.jpg

.今日もまっこと変な天気、雲の流れがメッチャ速い〜!

       いの町からの帰りもポツポツ、高知市内も雨の境がクッキリで異常気象です。



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2023 08/29 23:57:36 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー