坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 09月 26日 の記事 (1件)


9月26日 火曜日

5kvd7argde629sx.jpg
今日は青空が広がるいいお天気。
早朝は、かなり涼しくなりました。

t74mvmnze4auzfk.jpg
いつものバスの待機場にはバスが1台、ラッキー!
やっぱりバスがおったら楽しいね♪

cageqrnr3h6ruq2.jpg
場内を散策したら、畑の横を通って帰りました。
この畑も、かなり草が伸びてきました。

5y39whr9pmxgte6.jpg
帰ったら、今日はお薬の日。
体を拭いてから、チュールと一緒にあげるきね。

z8fkvzmrmhy6xp9.jpg
今朝は、昨夜お預かりした FIT HYBRID に乗って出社しました。
やっぱりこの FIT は、運転しやすいね!

hsugk2n68bg48ab.jpg
会社で FIT の受付を済ませたら、N-ONE に乗って佐川町まで。

仁淀川町上名野川のお客さんがお亡くなりになり、葬儀・告別式は佐川町の葬祭会館で執り行われました。
慎んでご冥福をお祈り申し上げます。

s5z8nx19456zxkn.jpg
しかし、今年に入って何回黒の礼服を着ただろう ...。
もう弔事では着たくありません。

どうせなら慶事で着たい礼服、しかし今日も腹周りがキツイ〜!

mqhnnpud2tdc44h.jpg
お見送りを済ませたら、「まきのさんの道の駅 佐川」に寄りました。
そして、走行中にカタカタ異音の出ていた N-VAN のその後の確認をしました。

今のところ、症状もほとんど無く安定しているとのこと。
また症状が出だしたら連絡をいただくことにしました。

k7a49avwvvng77h.jpg
道の駅構内は、地元で採れる野菜や果物、蜂蜜等も販売されています。

btwxm781unzw8ck.jpg
お米もたくさん有りました。

cccv7mbscgztdvn.jpg
そして「地乳(ぢちち)」で出来た乳製品もいっぱい!

2f7zgtvdu8mfp8d.jpg
帰りに、ハニーの大好きなクリアファイルとボールペン。
孫達には恐竜のピンチも購入♪

ここに「道の駅」ができて、トイレも本当に助かります。

kubvyfcq5cpkfyb.jpg
少し遅くなったお昼は、日高村の「Kitchen Little Chef」で ...。

の予定でしたが、どうやら火曜日がお休みのようです。
残念〜!

それなら、久しぶりに「ミラノ亭」に寄ろうかと思いましたが ...。
よく考えたら、ここも火曜日が定休日です。

こんな時にありがたいのが、「Kitchen Sol」です!
定休日は土日祝日、お昼のオーダーストップがありません。

早速、レッツゴー!!

gtvqyxquu4gx633.jpg
本日のランチは「国産ポークのソースカツ」、即決です♪

お腹もグーグー、決してガッついた訳ではありませんが ...。
あっという間に完食しました。

63yhnpcnbc6ndb5.jpg
食後にはアイスコーヒーをいただいて、やっぱりお腹が張ったら落ち着きます。

t92714hscdf9daf.jpg
お腹が張ったら、一旦会社に帰りました。
そして礼服から着替えたら、今日も「R-1」!

もう夕方が近い時刻になりましたが、10月に入ってからの車検の段取りを数件行いました。

s8w463p7dd6h9rw.jpg
本日火曜日は、高知高専少林寺拳法部の指導日。
夏休みも先週いっぱいで終わり、今週から後期の授業が始まりました。

少林寺拳法部も今日から練習再開です。
第二武道場はまだまだ暑いので、差し入れにスポーツ飲料を購入して学校に向かいました。

c18dxc3es5w2zp7.jpg
が、2年生部員は風邪のため休み。
1年生部員も2名が課題、1名は体調不良のため休みに。

1年生部員2名で、後期の練習始めを行いました。

f6ab15adv56vc25.jpg
道衣も出来たので早速着衣、まずは胴を着けて突き蹴りの練習から。
そして、6級の剛法を行いました。

水分補給はマメに。
部員は2人だけでしたが、まずまずの練習始めになりました♪

f1mm9e8dmy7anhy.jpg
高知高専少林寺拳法部の指導を終えたら、東部自動車道を通って会社に戻りました。
そして、車検と修理の完了した ODYSSEY のお届けに向かいました。

62g72phsr396v5g.jpg
無事にお届けが完了したら、12ヶ月点検の終わった FIT HYBRID の最終仕上げを行いました。

洗車と室内の清掃は済ませてくれています。
後はタイヤワックスをかけたら完了です。

v7v3hr4dbcqq7b1.jpg
仕上げが終わったら、新車を検討していただくためにカタログを載せました。

ここのところ、どの車種もけっこう納期がかかります。
来年秋の車検に間に合うように、新車を検討していただくことになりました。

xhrz5655vx7dmep.jpg
そして香南市野市町母代寺まで、お届けにレッツゴー!

k6k1z5575veyrct.jpg
無事にお届けを済ませたら、今日の仕事はこれにて終了。
今夜はここから直帰です♪

spzs5xqa2hn2nct.jpg

.今日も慌ただしい1日、けどお天気に恵まれて良かった♪

     もう1台修理の終わった VAMOS をお届けしたかったけど、身体は一つやきね!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2023 09/26 23:57:34 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー