10月4日 水曜日

雲は少し多めですがまずまずのお天気になりました。
今日もいつものコース、バスの待機場に向かいました。

残念ながら、バスは停まっていません。
珍しく、交差点を西に進む Van 。

少し行って花を眺めたらUターン。
すると、バスが入って来ました。

ざんじバスの待機場へ行って、しばし場内を散策しました。

この芝生の上も気持ちがいいね♪

家に帰ったら、しばしまったり ...。
今朝も大好きなチュールを待ちかねていました。

朝は、車検の VEZEL HYBRID を預かりに回ってから出社しました。
受付を済ますと、車検の出来上がった FIT のお届けです。
おっとその前にボディをキレイキレイ。
室内の掃除機がけは、サービススタッフがやってくれていました。
ガラスやダッシュボードを拭いたら洗車、ゼロドロップを施工しながら拭き上げました。
タイヤワックスをかけたら、ツルツルピカピカに!
本来なら昨夜のお届けでしたが、今日まで日をもらったのでこれくらいはせんとね。

早速、南万々までお届けに向かいました。

お届けすると、本山町で穫れた柚子の搾り汁をいただきました♪

遅くなったお昼は、南万々からの帰りに「Kitchen Sol」に寄りました。
が、臨時休業 ...。
後で気づきましたが、今日は検診に行っていたようです。
身体が資本やもね♪
この時刻で食べられるところといえば ...。
「ミラノ亭」があるや〜ん!
しかも、ここのパスタは絶品!!
早速向かいました。

ランチをオーダーすると、まずパンとサラダ、スープが出てきます。

それらを食べ終えた頃に、メインのパスタが登場。
今日のランチは、タラコスパゲティです。
これがまたメチャクチャ美味しいがよね!

大好きなタラコスパゲティを食べ終えたら、食後のデザート。
アイスコーヒーとアイスクリームが付いています♪
久しぶりの「ミラノ亭」を満喫しました。

お腹が張ったら、「R-1」を飲んで ...。
依頼をされている修理の段取り。
まずは工場の状況を見て、ほとんどのお客さんに予定を合わせていただいています。
いつも無理を聞いていただいて、助かります。
そして、新型 N-BOX の現車確認の段取りをしました。

道すがら、南国市の「アシスト」に寄りました。
Van の大好きなチュールが、あと2本しかありません。

毎朝食べているチュール、チキンベースやチキン入りはアレルギーのため NG !
今日もマグロのチュールを買い占めました。

夕方には、この夏にエアコンとブレーキの不具合でお預かりしたお客さん訪問。
その後の調子伺いにお伺いしました。
お返しした直後には、エアコンが効かないことが1〜2回あった LIFE ...。
今度駄目なら、コンプレッサーのクラッチということになっています。
でもその後は調子がいいとのこと。
また調子がおかしくなった時点で、連絡をいただくことになりました。

LIFE のお客さんはお友達でもあり、ワンコも Van のお友達。
久しぶりに会ったチビちゃん、大喜びをしてくれました♪

会社に戻ったら、車検の終わった N-BOX の納車。
お客さんが取りにおいでてくれました。
お客さんを見送ったら、お貸ししてあった代車 LIFE の手入れ。
室内の掃除機がけを行いました。
どの代車もだんだん老朽化が進んでいます。
少しでも気持ちよく乗っていただくために、せめて小ぎれいにしておかんとね!

ガソリンもかなり少なくなっています。
これでは次にお貸しできないので、給油に向かいました。

そしてもう1台、今夜お貸しする LIFE も掃除機がけをしました。
代車の掃除機がけが終わったら、汚れたクロスを洗いました。

今日のフィニッシュは南国市、明日から作業する車検の FIT HYBRID をお預かりです。
塗装の傷み始めたボンネットの再塗装もあります。
お預かりしたら、このまま家に直帰。
明日はこの FIT で出社です。
今夜は 8:30pm 前に帰り着きました。
たまにはいいよね♪

.
家に帰ったら、土日に開催される世界大会の書類を整理して確認。
今のうちに準備もしておかないといけませんが、他の用事もあってなかなか...。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!