10月17日 火曜日

今日もいいお天気ですが、朝から一騒動!
朝起きて庭に出ると、小屋の外で寝ていた Van ...。
コンクリートの上にウ○チをしちゅう〜!!
しかも踏んづけて、コンクリートの上にはあちこちウ○チの跡が。
足にも少し着いています。
アチャー!!
ざんじ洗剤で洗い流しました。

気を取り直して、お散歩にレッツゴー!
今朝もスウェットを羽織るのが面倒くさくて、半袖のTシャツいっちょで出発しました。

花を眺めなら歩いていると ...。

ちょうどバスが入って来ました。

ざんじ、バスの待機場まで。

今日のバスは、最近多い低床型のバスです。
このバスは、小さな子どもや老人、身体の不自由な人に優しいがよね♪

場内をあちこち散策したら、今朝も畑に降りて帰りました。
芝生と砂土の上は、足の裏が気持ちがえいがよ〜!

家に帰ったら、しばしまったり ...。
庭掃除が終わったら、体を拭いてチュールをあげるきね♪

わが家のキンモクセイ、やっとで香り始めました。
中学生の頃、校舎のグラウンド側にあった大きなキンモクセイ。
あの頃は9月の体育祭の頃に、咲き誇っていました。
温暖化の影響か、間違いなく咲くのが遅くなったね!

午前中は、点検・車検のリストをチェック。
そして、調子伺いを兼ねてご案内に出ました。
足を骨折して、2ヶ月ほど入院されていた酒店経営のお客さん。
無事に退院して、仕事に復帰していました。
車はしばらく乗っていかったので、12ヶ月点検はパス。
次は来年の車検にお預かりとなりました。

VEZEL のお客さんは、研修があって不在。
後で電話にて調子伺いをし、実家の GRACE の件もお話しをしました。

そして、南国市でも ACTY TRUCK の調子伺いと点検のご案内。

田んぼの稲穂も、頭を垂れてきました。
この稲穂、初夏に刈り取った株から伸びたものながよね!
収穫したら、そこそこお米が採れそうです。

お昼はレストラン「グドラック」でいただきました。
ちょうどお客さんのピークを過ぎた時間で、少しだけ待ったら席に着けました♪

今日は「秋冬あったかフェア」から、「蟹天津麺」と「季節のサラダ」をチョイス!
「ハーフチャーハン」にしようかとも思いましたが、やっぱりヘルシー路線にしました。
「蟹天津麺」は、とろみのあるスープが麺にからんでメッチャまいう〜!
身体も暖まります。
「季節のサラダ」はボリューム満点!
しかも、まさにヘルシー♪
あっという間に完食しました。

食後にはアイスコーヒーをいただいて ...。
お腹が張ったら、めっちゃ眠い〜!

お腹が張ったら、「R-1」を飲んで ...。
会社に戻る途中で高知中央高校に寄りました。
中央高校ではこの度、校長先生が交代されました。
これまでも中央高校の校長先生には、高知県少林寺拳法連盟の顧問になっていただいています。
引き続き顧問就任の依頼と、中学校武道必修化に係る講師派遣のお願いにお伺いしました。
話をすると、新しく就任した校長先生は南国市の出身。
しかも私と同学年!
共通の友人も居たりして、話に花が咲きました。

一旦会社に戻り、事務仕事を行ってから香南市野市町へ。
前回 12ヶ月点検を受けていただいている N-BOX ...。
調子伺いをかねて、新車から2回目の 12ヶ月のご案内にお伺いしました。
距離もあまり延びていないということで、12ヶ月点検は見送り。
エンジンオイル交換時期が来たら連絡をいただくことになりました。

その足で少林寺拳法の私の師匠、氏次先生のご自宅へ寄りました。
そして高知高専少林寺拳法部の部員のために、古い道衣をいただきました。
さぁ、これから高知高専に向かって少林寺拳法部の指導です。
夕日がこじゃんと綺麗〜!!

本日火曜日は、高知高専少林寺拳法の指導日です。
今日は5名の部員が集まりました。

11月23日に開催される「高校秋季大会」に向けて、規定演武の構成が発表されました。
1年生部員にとっては、これが初めての大会です。

1年生部員は規定組演武、2年生部員は規定単独演武に出場予定。
今日から大会に向けての練習を行いました。

高知高専少林寺拳法部の指導を終えたら、一旦会社に戻りました。
そして、お客さんに電話やメールで連絡!
オーダーをいただいた新車の納期や、近々入荷する新車の件で連絡をしました。

会社を出たら、香美市土佐山田町へ。
先月納車した FREED HYBRID の調子伺いと、新車1か月(1,000キロ)点検の段取りにお伺いしました。

お客さんはちょうど入浴中、奥さんにキーを借りて走行距離を確認しました。
なんと、「999キロ」!!
グッドタイミングです♪
来週にはお預かりする段取りをしてきました。

このお客さんも古い友人で、家族全員に4台の HONDA車を乗っていただいています。
風呂から出てからは、話に花が咲きました。
世間話を終えたら、今夜は直帰です。

ノドが渇いたので、久しぶりに土佐山田のセブンイレブンにピットイン!
あまり飲むとビールが美味しくなくなるので、小さな飲むヨーグルトでガマンしました。
ここからだとスムーズに行けば15分で帰り着きます。
さんじ帰って、ビール・ビール♪

.
今月は車検台数も落ち着いたので、12ヶ月点検も直接ご案内...。
工場は相変わらず忙しそうですが、少しでも売り上げも上げていかんとね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!