10月20日 金曜日

雲の多い朝を迎えました。
けど、時折りお日さまも射してくるね♪

今朝は庭で待っていた Van 、お散歩に出発〜!
散歩に出ると、待っていたようにバスが発車して行きました。

けどあちこち寄りながらも、やっぱりバスの待機場向けて歩く Van 。

と思ったら、待機場を通り越してズンズン進みます。

あれ?
やがて気づいた Van はUターン、しばし待機場の中を散策しました。

この前咲いていたタンポポも、もう綿毛になっています。

今日も畑の中を歩いて帰りました。

帰ったらお水を飲んで、さぁお待ちかねのチュールやね♪

午前中は、南国市役所へ!
南国市教育委員会の竹内教育長に、文科大臣表彰の報告と推薦のお礼にお伺いしました。
表彰式から戻って一度お伺いしましたが、行事も重なって多忙な教育長。
お世話になっている事務局の方から連絡をいただいて、本日お伺いしました。
お礼を済ませたら、久しぶりにしばしお話しを ...。

そして、全国市町村教育委員会連合会からも功労者表彰が届いているとのこと。
名簿と一緒に、表彰状をいただきました。

新車 N-BOX の件での問い合わせに、色々調べて連絡をしたら ...。
お昼は「Kitchen Sol」でいただきました。
本日のランチは「チキンのグリル 天津あんかけ」です。
この天津あんが、グリルされたチキンにめちゃくちゃ合う〜!
下に隠れているパスタにもベストマッチです♪
ガッついていたわけではありませんが、あっという間に完食しました。

食後にはアイスコーヒーを飲んで ...。
お腹が張って眠くなりませんように!

お腹が張ったら、まずは「スーパーオートバックス」へ行きました。
仕上げ用に使っているシュアラスターの「ゼロドロップ」が、ほとんど無くなりました。
お小遣いが残っているうちに買っておかないと、月末だと厳しくなります。

前回はネットオークションで、詰め替え用を安く仕入れましたが ...。
今回はクロス付きのスプレーボトルを、会員特典の 10%レスで購入しました。

ついでに、洗車用のスポンジも購入。
このスポンジも、ある意味消耗品ながよね!

「スーパーオートバックス」を出たら、近くのファミマにピットイン!
今日も「R-1」を飲みました。

そして、点検・車検のご案内行脚。
まずは布師田のお客さん宅に寄りましたが、残念ながら不在 ...。
車検の案内と調子伺いに、高須界隈を回りました。

マイカー N-BOX の車検の案内に勤務先に寄りましたが、現場に出ているとのこと。

南国市久礼田にある現場にレッツゴー!
ここには個人と法人のお客さんが何名か居ます。
来月末までの車検の依頼もいただきました。

久礼田から南に移動して、途中で「アシスト」に寄りました。
Van の大好きなチュールが、残りわずかになりました。
忘れないうちに購入しないと、最近は物忘れがハンパありません。

来月半ばまではもつように、チュールを購入。
久しぶりにスタッフの Emiさんとも会えて、お話しも出来ました♪

南国市から会社に戻る途中、また布師田のお客さん宅に寄りました。
が、まだいつもの FIT e:HEV がありません。
会社に戻ってから、電話連絡をすることに ...。
電話にて車検の段取り等々数件、代車の振分けも行いました。
今夜は仕上げの作業も、車のお届けもありません。
いつもよりかなり早い時間に仕事をおいて、会社を後にしました。
ラッキー♪

.
今月と来月は、これまでより車検の台数もある程度落ち着いて来ました。
12ヶ月点検などもある程度積極的にご案内、工場のスタッフがもう一人欲しい〜!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!