坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 10月 24日 の記事 (1件)


10月24日 火曜日

wknwravsqh38g82.jpg
今日もまずまずのお天気、けど順調に秋めいてきました。
吹く風がこじゃんと冷たい〜!

スウェットを着ていても、寒いくらいです。

19krmwf589s73bw.jpg
今朝もバスの待機場にやって来ました。
けど、バスがおらんねぇ ...。

c966rvunnzqzefy.jpg
場内をあちこち散策しましたが、バスが入ってくる気配はありません。

nc37fnr2588aw52.jpg
そろそろ帰ろうか。

va1n8w643qxfran.jpg
帰りには、今日も畑に降りて砂土を歩きました。

8dk2z5zf7p3upex.jpg
ここを歩くと、足の裏が気持ちがえいがよね♪

m3wdxv7et3yaam2.jpg
家に帰ると体を拭いて庭掃除、そして今日もチュール。
今朝は庭掃除もすぐに終わりました。

q4tb44qbzzqkebr.jpg
会社で今日の準備をしたら、日曜日に寄った「ひのき青風堂」に寄りました。

日曜日は、自分の表彰状の額を2つお世話になりました。
本日は、消防団の「操法大会」でいただいた表彰状を持参して、額の調達です。

今日も表彰状にピッタリの額を選んで、入れていただきました。

まぁ、額のサイズの多さにはビックリ!!
それぞれが、微妙に大きさが違います。

ここでお世話になると、ピッタリの額を選んでもらえます。

us2rgb9z9fv1z64.jpg
さすがその道のプロ!
額のチョイスは予想していたよりも素早く、すぐに終わりました。

次は、N-BOX のバッテリーの交換にレッツゴー!
お客さんの都合の悪い時間を避けて、職場にお伺いしました。

cupsxesyk9nhaqd.jpg
走行距離を確認すると、なんと「22,222Km」!
すごいゾロ目です。

c4mweq1d84ku1pv.jpg
そして、バッテリーの交換作業を開始しました。
交換が終わると、メーターの日時の再設定。

ナビのラジオやTVのチャンネルはリセットされていません。
それぞれを確認して、作業を完了しました。

m4bc7t35ezfbash.jpg
お昼は、レストラン「グドラック」でいただきました。

6frb6hc2e576pwu.jpg
今日は、なんだか「うどん」の気分。
「うどん定食」をオーダーしました。

コクのある出汁のうどんは、いつ食べても美味しい〜!
そして、この巻き寿司がまた最高〜♪

あっという間に完食しました。

p8grmq5e27n45gv.jpg
食後にはアイスコーヒーをいただいて ...。
お腹が張ったら、やっぱり眠くなるね!

cxp6xy41ty5f7uz.jpg
お腹が張ったら、今日も「R-1」を飲んでお客さん訪問。
定期コンタクトに車検のご案内、エンジンオイル交換の予約もいただきました。

q84t7y9n3pfsuax.jpg
新型N-BOX のオーダーをいただいているお客さんの事務所に寄りました。
が、残念ながら不在 ...。

のちに電話にて、定期コンタクトと納期の連絡をさせていただきました。

u4busx8es45k62g.jpg
いつもより早めに会社に帰ってからは、車検受の N-WGN が戻るのを待ちながら事務仕事。
N-WGN が戻ったら、お届け前にステッカーを貼り替えてから仕上げ。

掃除機がけとガラスを拭いて、室内のキレイキレイを行いました。
続けて洗車 ...。

いかん、時間が無くなった!
本日火曜日は、高知高専少林寺拳法部の指導日です。
あわてて高知高専へ向かいました。

kc9f7e2t2tsf9db.jpg
高知高専へは、東部自動車道が本当に助かります。
高知龍馬空港IC で降りたら、3分で到着!

今日も、来月開催される「高知県高等学校少林寺拳法秋季大会」に向けての練習。
それぞれ、演武の練習を行いました。

5bp62cs78e8a9xs.jpg
まもなく後期の中間試験もあります。
1年生はほとんど夏休み直前に入部、大会は初めてです。

まずは演武を覚えなきゃ!

cr5s7szw8t6fexz.jpg
高知高専少林寺拳法部の指導を終えたら、またまた会社に戻りました。

お客さんは、お届けは明日でもいいと言ってくれましたが...。
明日は休店日で、平日の休みでないと出来ない用事もけっこうあります。

お届け時間は遅くても大丈夫と言うことで、洗車を決行!

室内清掃を済ませた N-WGN を工場に横づけ。
水をかけると、ボディにはワックスっ気はほとんどありません。

6bqbvfk1pgnb5yy.jpg
そして、拭き上げながらゼロドロップを施工。
ドアの内側まで、丁寧に拭きました。

gtygkdd3e1c8vu6.jpg
タイヤワックスをかけて、ホイールカバーを着ければ完了!
ホイールカバーも、ゼロドロップを施工したクロスで拭きました。

ayrf9u3b9ndw18d.jpg
ツルツルピカピカに仕上がった N-WGN 、早速お届けにレッツゴー!
愛宕町を通って、三園町のお客さん宅まで向かいました。

「あたごまち商店街」も、まっこと寂しくなったねぇ ...。

czhs9hycqw2n27n.jpg
無事にお届けも完了!
ピカピカになった N-WGN 、お客さんにはめちゃくちゃ喜んでいただけました。

本当にありがとうございましたと、帰りには缶コーヒーと青汁をいただきました♪

eukwh2up5p3afue.jpg
会社に戻ったら、汚れたクロスとタオルを洗ってから会社を後に ...。

朝晩涼しくなったとはいえ、今日はけっこう汗をかきました。
今夜のビールは、より美味しいぞ〜!

ubmqvz2wwq5uu3r.jpg

.高知高専に向かう前に N-WGN を仕上げようと、早めに戻りましたが...。

     最終の車検受けになったようで仕方がありません、無事にお届けが出来てホッ!!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!


     
2023 10/24 23:54:34 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー