坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 10月 30日 の記事 (1件)


10月30日 月曜日

ddqp26bhpxrthrd.jpg
今日は朝から、想定外のイレギュラーが2件!

散歩に出発しようと首輪にリードをつなぐと、玄関前でいきなりオ○ッコをする Van ...。
あちゃー!
ざんじ流さんと大変なことなるき!!

幸い Van は、庭の隅で鉢植えをクンクンしています。
リードを持つ手を離し、バケツでオ○ッコに水をかけて流しました。
さぁ、あらためてお散歩に行ってみようか。

が、Van がどこにも居ません。
歩みののろい Van 、その辺りにおるろう。

バスの待機場へ向かう散歩道や裏の広場、夜の散歩でよく行っていた元公民館。
隣の庭や畑を探しても居ません。
海の方に向かう道を探しても居ない ...。

そのうち、平蔵&小鉄の吠える声が聞こえてきました。
おっとー、もしかしてそこまで行っちゅう?!
慌てて走って行きましたが、見つからず ...。

そうこうしていると、ハニーから電話が入りました。
西隣の畑から声が聞こえて、行くと居たとのこと。

ホッ!!
昔行っていた散歩と同じくらいの距離を、Van を探して歩き回りました。

kkpyw9snw92r882.jpg
ざんじ帰って、お散歩に再び出発。

yx116k6n83kv1ey.jpg
バスの待機場まで行きました。

8pqdy18nm2ymp1b.jpg
今日はバスがおらんねぇ ...。
辺りを散策してから帰りました。

szrrs2wtxy4kssd.jpg
帰って少ししたら、Van の鳴き声が!

オ○ッコを流した水が流れ込むように、下水の蓋を外してありました。
そこに Van がお尻からはまり込んでいます!

イレギュラー Part2 です。
下水のマンホールから Van を引き上げると、下半身は汚れた水に浸かって真っ黒です。

とりあえず水で流し、バケツにお湯を入れて来てシャンプーをしました。
すすいでタオルで拭きましたが、まだボタボタ!

しばし日当たりのいいところにつなぎました。

朝から想定外の一騒動 ...。
あー疲れた、チャンチャン!

w23wk6pge6q4fh6.jpg
Van の騒動で、家を出るのが少し遅くなってしまいました。

今日は、12ヶ月点検の N-VAN をお預かりしてから出社しました。
仕事で使っていただいている大切な N-VAN 、しっかり点検をさせていただきます。

vms4xphc6wha7dw.jpg
お昼は、「ラーメン食堂 黒まる」に向かいました。
今日は松村さんと一緒にお昼、「黒まる」で待ち合わせです。

sx1d8h2r25by1wp.jpg
松村さんは「こくまる+鳥ポン酢セット」、私は日替りをオーダーしました。

4w37r4k3ccmrsez.jpg
本日の日替りは「くろまるラーメン(レギュラー)+ミニ塩豚丼」です。

この塩豚丼、本当にミニ?
めちゃくちゃお腹が張りました!

gpz5svvk1e5g6hy.jpg
でも、しっかり完食。
松村さんからは、先日のバッテリー交換の集金もさせていただきました。

xz7xwbqgze4xwff.jpg
お腹が張ったらファミマでアイスコーヒーと「R-1」を飲んで、N-BOX の見積書をお届けしました。

リアカメラを活かすように、ナビ付きとモニターオーディオ付きの2種類。
いい話になりますように♪

y7vr8rvytm4bcnt.jpg
そして、オーバーヒートの症状が出ていた VAMOS Hobio の調子伺い。

最近は症状は落ち着いているとのこと。
何かあれば、すぐに連絡をしていただくようお願いをしてきました。

ty8s8353d5b57wq.jpg
そして、香南市野市町へ!
まずは N-BOX の調子伺いにお伺いしました。

8c8qzkaad81vh8z.jpg
最近スマホを docomo から SoftBank に換えたとのこと。
ナビとの Bluetooth接続の確認を行いました。

電話をかけると、ナビを通して会話が出来ます。
これで、音楽も聴けるきね♪

7y6sew3gmb5s3kb.jpg
続けて、STEPWGN の車検の段取りにお伺いしました。

こちらの段取りした日でお預かり OK !
まっこと、助かります。

今回車検を受けて頂いて、次の車検までは新しい車を考えて頂くことになっています。
新車も、納期がかなりかかる車があるきねぇ...。

az8ambh7d4pss1t.jpg
N-VAN も調子は良さそうです。

apzfb3gwma73c2v.jpg
帰りには、眠気覚ましの「じゃがりこ」をいただきました♪
この「細いやつ」、食べやすくてありがたい〜!

rt553a9psnqe9qs.jpg
12月が車検の ACTY TRUCK 、11月の下旬にお預かりすることになりました。

yghdbt59183drq5.jpg
タイヤを確認すると、ほとんどスリップサインが出ています。
タイヤ交換に合わせて、なるだけ早めの日にお預かりすることにしました。

79ubt1hc1n9874x.jpg
会社に戻ったら、車検と修理の完了した N-BOX をいの町までお届けついでに土佐市へ。
の予定でしたが、部品の関係で N-BOX が未完です。

早速、お客さんにお断りの電話を入れて、点検の終わった N-VAN を仕上げました。

まずはフロアマットを洗って、室内の清掃。
仕事で使っているので、かなり使用感がります。

ガラスを拭いて、点検ステッカーの貼り替え。
ダッシュボードも拭いて、掃除機がけを行いました。

そして洗車!
拭き上げたらタイヤワックス、ホイールカバーを取り付ければ作業は完了です。

ちょうど終わったタイミングで、お客さんが乗り換えに来店されました。
当初 6:30pm の予定でしたが、時刻は 7:00pm 過ぎ ...。
グッドタイミングでした!

無事に N-VAN をお渡ししたら、代車を片付けて ...。
新車をオーダーいただいているお客さんに連絡をしたり、残務を済ませてから帰りました。

8wmz7sdrw8pn42z.jpg

.今日は朝から一騒動、行き先が判らんなったり下水に落ちたり...。

  ボクも歳がいって時々何をしゆうか判らんなるき、ちゃんとかたづけてよく見よってよ!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!



    
2023 10/30 23:57:58 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー