11月1日 水曜日

今日もいいお天気、けど寒さが少し増したねぇ。
さぁ、お散歩に行ってみようか〜!

今朝もバスの待機場にやって来ました。

バスがおらんねぇ ...。

待機場を散策しながらバスを待ちましたが、今日はタイミングが悪かったね。

待ちきれずにUターン。
帰途につきました。

帰りは、いつものように畑に降りて ...。
このサクサク感がたまらんがよね♪

今朝は朝一で、横矢自動車工業所さんへ集金に寄りました。
本来なら月末が集金日。
ですが、すっかり忘れてしまい ...。
電話を頂いたのが、高知高専少林寺拳法部の指導中でした。
あちゃー!!
最近は曜日はおろか、今日が何日かも判らんがよね〜!(汗)

今日は、昨夜から予定を変更になった N-BOX のお届けにレッツゴー!
電話を入れてから、いの町天王まで向かいました。

到着したら代車の LIFE に乗り換えて、キーはポストイン。
ついでに、来月 VEZEL e:HEV が12ヶ月点検を迎えるお客さん宅に寄りましたが ...。
残念ながら不在でした。

帰りには、LIFE の調子伺いに針木のお客さん宅へ寄りました。
娘さんの N-BOX は、ついこの前車検を実施したばかり。
この LIFE 、最近は滅多に乗らないとのこと。
何かあれば連絡をしていただくようにしてきました。

一旦会社に戻ったら、お昼はレストラン「グドラック」でいただきました。

いつものテーブル席がいっぱいだったので、珍しく和風の席に通されました。
和風も落ち着くねぇ!

今日は「秋冬のあったかフェア」より、「ハンバーグ&マスタードチキン」をオーダー。
熱々の鉄板に載ったハンバーグとチキンが登場です。
チキンにはマスタードが添えられていますが、そのままでもじゅうぶん美味しい〜♪
ハンバーグも熱々ホクホクで、あっという間にご飯が無くなってしまいました。

食後にはアイスコーヒーをいただいて ...。
お腹も張ったし、和の空間はよけいに眠くなるね!

お腹が張ったら、「R-1」を飲んでお客さん訪問です。

定期コンタクトによる調子伺い。
N-BOX のお客さんには、タイヤのエアー調整をお勧めしました。

そして、香美市土佐山田町へ!
くさか里樹せんせいのハコちゃん2号(N-BOX)、土曜日に遠乗り前の点検で来場されます。
その日は近くの「かるぽーと」にて、「まんさい-こうちまんがフェスティバル2023」に出席です。
コロナも落ち着き「まんさい」も盛大に開催されそう♪
夜は懇親会も入っているとのこと。
今日は日程の確認と細かい段取りにお伺いしました。

愛猫のマルちゃんは、庭でまったり ...。
まっこと幸せやね♪

久しぶりに、くさか里樹せんせいとパチリ!
土日の「まんさい」、頑張ってくださいね♪

くさか里樹せんせいのお宅を出たら、土佐山田町の新改へ。
ZEST の調子伺いと 12ヶ月点検のご案内にお伺いしました。

高齢となったお客さん、もう乗るのは辞めたとのこと ...。
車自体は、たまに息子さんが乗るくらいだそうです。
車検を受けてからはほとんど乗っていないので、今回の点検は見送りとなりました。
娘さんに乗っていただいている FREED は、来年早々車検を控えています。
今日は仕事のためご不在でしたが、また早目にご案内しなきゃ!

会社に戻ったら、またまた溜めてしまった日報のインプット。
そして、車検・点検のリストアップを行いました。
お客さんと連絡がついたので、明日点検予定の STEPWGN を預かりにレッツゴー!
本宮町までお伺いしました。

到着すると、代車と入れ替えやすいように外に出してくれていました。
無事にお預かりも完了!

この STEPWGN 、CR-V からの乗り換えで新車で下ろしていただいて丸10年 ...。
走行距離は、まだ 14,003Km ...。
それでもマメに 12ヶ月点検も受けていただいています。
綺麗に洗ってお返ししなきゃ!

STEPWGN の受付を済ませたら ...。
別の STEPWGN の、ボディの鉄粉除去とコーディングの件でお客さんに連絡。
いやいや、STEPWGN をお預かりした事で思い出したのではありませんよ。(言い訳が怪しい ...。)
2通りのやり方で、見積もりを出すことになりました。
今夜は裏の駐車場から出発!
9時過ぎには家に帰り着けそうです♪

.
お預かりしている車を予定通り納められればいのですが...。
お客さんの都合等もあってなかなか、今日も代車のやり繰りに頭を悩ませました。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!