坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 11月 19日 の記事 (1件)


11月19日 日曜日

wgsumb96ku1b1rb.jpg
今日もいいお天気、しかし寒い〜!
もう真冬の感じです。

4gdf41x3u95u7er.jpg
お散歩は、今朝もバスの待機場まで。

5wxu6mk3dqcubz6.jpg
しかし、残念ながらバスはいません。

a22hmvhr5suh3wa.jpg
バスを待ちながら、しばし場内を散策しました。

db1bna5v91huh75.jpg
が、なかなかバスもやって来そうにありません。
仕方がないので、家に帰りました。

3t7crcvng7d19vb.jpg
帰ってからは、Van の小屋の掃除。
たまにはキレイキレイしてあげなきゃね!

7u2fbkkenk8x95h.jpg
今日は日曜日を利用して、Van の小屋にある敷物やブランケットを洗いました。
シャワーを浴びたら、会社へレッツゴー!

会社に着くと、ほぼ同じタイミングで LIFE が到着しました。
この LIFE は、介良のお客さん?!

お嬢さんのイベントで「かるぽーと」まで来たついでに、寄ってくれたとのこと。

xwddpt4bbv3dhgw.jpg
先日のお礼にと、お米をいただきました。
そしてお嬢さんからは、修学旅行のお土産まで!

はて、先日は何をしたっけ??
いかん、いかん、すっかり忘れちゅう!!(汗)

g6mwpny1ccaz2zm.jpg
今日のお昼は、「ふるさとまつり」の会場で食べる予定です。
会社に車を駐めて、徒歩で鏡川河畔の「みどりの広場」に向かいました。

まずは帯屋町を西へ、久しぶりの帯ブラです。
ハニーの歩数計も伸びそう。

さすが日曜日、高知大丸辺りからはけっこう人出もあります。

aqd1uw8tuv54rcd.jpg
大橋通りまで来たら、電車通りに出て県庁前まで。
高知城も、青空に映えています♪

a1ngu76xnpzfc54.jpg
県庁前を南へ、三翠園の前を通って「ふるさとまつり」の会場に到着しました。

z26f48kaq452thx.jpg
お昼の時間はかなり過ぎましたが、お天気がいいので大賑わい。

今日のお目当ては、南国市の「四方竹の肉巻きフライ」です。
やっとで南国市のブースに到着しました。

が、「四方竹の肉巻きフライ」はすでに売り切れ!!
大好評でお昼前には売り切れたとのこと ...。

食べられなかったのはメッチャ残念ですが、大好評で良かった!

6u9epya2y5sdyvw.jpg
仕方がないので、ハニーは四万十町の「ツガニうどん」を、私は「四万十うどん」を食べました。
写真は撮り忘れていますが、香南市の「牛串」も美味しかったぁ!

p4cbdcmzx6fat5r.jpg
「ふるさとまつり」の会場を後にしたら、徒歩で大橋通りまで。
松岡かまぼこ店に寄りました。

そして、「アテはテンプラ カモカナ!!」の5巻を GET しました♪

kr7yf83pp14q12y.jpg
加奈さんにサインもしてもらって、記念撮影!

h8y23pe6drh37dt.jpg
今日も名前を覚えていてくれて、ビックリ!!
ありがとうございました♪

4pdqtphux49sfts.jpg
松岡かまぼこ店を後にしたら、おびさんロードへ。
食とアートの手づくりノミの市、「おひさんマルシェ」を散策しながら帰りました。

6pv5npe5tbd655a.jpg
そしてハニーお気に入りのショップで、孫たち2人にバッグとケースを購入。

お天気はバッチリですが、風が強い〜!
小さなアクセサリーは、風に飛ばされそうになっていました。

この後コンビニでコーヒーとスイーツを購入し、娘一家の家へ。
I子&R子の顔も見て、帰途につきました。

d8kvqfsp9vwxssc.jpg

.午前中は Van のお世話でバタバタ、お天気が良くて幸いでした。

  午後からは歩いた、歩いた!! ハニーとフォトロゲイニングしていた頃が懐かしい〜!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2023 11/19 23:59:26 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー