11月20日 月曜日

今日もまずまずのお天気、けどなかなか寒い!
吐く息が、白く凍っています。
寝起きの Van は、まだ寝ぼけているのか ...。
小屋の出口でオ○ッコをしてしまいました。
アチャー!!
急遽タワーにつないで、オ○ッコの処理をしました。

Van も歳をとったき、しゃーないねぇ。
あらためて散歩に出発しました。
おっ、バスの待機場にはバスが入っています。
ラッキー♪

今朝は発車に間に合いました。
バスの周りをしばしお散歩。

あっちへ行ったりこっちに来たり、場内の散策を楽しみました。

帰りには畑に下りて、砂土の感触を楽しんだら ...。

体をキレイキレイしてから、大好きなチュール!
チュールを食べる時は、擦り寄ってきます。

朝は、香南市吉川町まで。
車検の ACTY TRUCK を預かりにお伺いしました。
そして、自家用車の STEPWGN の修理見積もりの件でお話しを。
この ACTY TRUCK はナビゲーションが着いています。
トラックにナビは、珍しい〜!

会社に着いたら、ACTY TRUCK の受付を済ませ ...。
来店されたお客さんの応対。
見積もりを作ったり納期を調べたりしました。
そして、お昼にするまで高知市内のお客さん行脚!

市内北西部のお客さんを9軒訪問、カレンダーをお届けしました。

少し遅くなったお昼は、カレンダーのお届けがてら「ミラノ亭」でいただきました。
そして FREED の12ヶ月点検のご案内を済ませたら、本日のランチはキノコと高菜のスパゲティです。

まずはパンとサラダ、そしてスープが出てきます。

それらを食べ終わった頃に、本日のスパゲティが登場!
やっぱり「ミラノ亭」のスパゲティは、最高に美味しい〜♪
あっという間に完食です。

スパゲティを食べ終えたら、食後にはアイスクリーム&コーヒーが付いています。
今日もアイスコーヒーをいただきました。

食べ終えると、電停に電車が停まりました。
ここは、お店の入口から電車を見下ろせるがよね〜!

お腹が張ったら、南はりまや町や九反田界隈のお客さんにカレンダーをお届けしました。
基本、不在の場合はポストインですが ...。
中にはポストが小さくて、カレンダーが入らんお宅もあるがよね〜!

途中で「R-1」を飲むためにファミマにピットイン。
ついでにトイレも借りました。

会社に戻ったら、クラッチ修理の完了した VAMOS Hobio の仕上げを行いました。
洗車をしたら、タイヤの水切りのために会社の周りを一回り。
空気が乾燥しているので、ボディもそこそこ乾きます。

室内とボディを軽く拭き上げて、タイヤワックスをかけたら完了!

ざんじ南国市までお届けに向かいました。

VAMOS Hobio のお届けから戻ったら、車検の出来上がった N-BOX の仕上げ。
土曜日には洗車を済ませてくれていましたが、雨で濡らしてしまいました。
工場に横付けをして、もう一度軽く拭き上げることに。
ここで活躍するのがボディ専用クロスとゼロドロップ!
ゼロドロップをスプレーしながら、軽く濡らしたクロスでふき上げると ...。
簡単な汚れは落ちてボディはツルツルピカピカに、ボディにキズも着きません。

途中、リアの泥除けが浮いているのを発見!
修繕をしました。

最後にタイヤワックスをかけたら完了です。
お客さんは今、肩の手術で入院されています。
遅くなったので、お届けは明日にしました。

仕上げた N-BOX を駐車場に移動させたら、長浜まで。
エンジンオイル交換の N-BOX を預かりに向かいました。
少し前から作業の依頼をされていましたが ...。
代車の予定がズレたりして、しばらくお待ちいただいていました。
車検や点検は、工場の状況を見てから数日前に予定に入れていますが ...。
エンジンオイル交換は、日常的に前触れのない来場もあります。
1台代車の予定に谷間が出来たので、これを逃したら次はいつになるやら判りません...。
お客さんに連絡を取って、急遽お預かりにレッツゴー!

明日の夕方に取りに寄ってもらうことにして、N-BOX をお預かりしました。

お預かりした N-BOX Custom Turbo 、メーター部にオイル交換のインフォが出ます。
これ、なかなか便利です♪
会社で受付をしたら、残務を済ませて帰途に。
遅くなるとハニーに負担がかかるけど、遅い時間にしか出来ん仕事も多いがよね...。

.
あっという間に11月、しかも早くも後半に入りました。
まだ依頼されている作業もあるしカレンダーのお届けも、まくってやらんとヤバい!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!