11月22日 水曜日
いいお天気の朝を迎えました。
今朝も寒いね〜!
お散歩は、いつものバスの待機場まで。
今日もバスが入っています。
バスの周りをあちこち散策、同じ所もグルグル回ったりします。
そして、やおら帰途に。
帰ったら、ゴロンと寝そべって一休み♪
体を拭いたらチュールをあげるき、待ちよってよ。
昨夜仕事から帰ると、長野の友人から美味しそうなリンゴが届いていました。
まっこと、いつもありがとうございます!
孫たちにも分けて、美味しくいただきます♪
今日はハニーと南国市役所へ。
休店日を利用して高知県知事選の期日前投票に行きました。
投票日の 26日は、少林寺拳法の武専で香川県の本部行きです。
投票は 8:00pm までなので間に合うと思うのですが ...。
人生、何が起きるか判りません。
無事に投票を済ませてきました。
期日前投票を済ませたら、お昼は「焼肉ソウル」へレッツゴー!
今日は久しぶりに「焼肉定食」をいただきました。
焼肉ジュージュー美味しいな♪
熱々の美味しい焼肉に、ご飯がどんどん進みます。
そしてソウルのキムチがまた、こじゃんとまいう〜!
あっという間に完食しました。
食後にはアイスクリームとコーヒー付き。
ハニーも私も、アイスコーヒーをチョイスしました。
今日も美味しかった!!
お腹が張ったら、会社へ行きました。
そして義母に会いに、近くのグループホームへ。
昨日買った山北みかんを届けがてら、面会に向かいました。
みかんを届けて義母の顔を見たら私は仕事、ハニーを残して会社に戻りました。
N-BOX の下取りで引き取った娘の LIFE 、ハニーが乗ることになりました。
下取って約3ヶ月ちょっと、裏の駐車場でそのままです。
内外をキレイに仕上げるため、駐車場に取りに行きました。
が、バッテリーがあがってしまって、ロックすら開きません。
バッテリーブースターを取りに戻りエンジン始動、工場まで移動させました。
そしてまずは洗車。
洗車を済ませたら、ゼロドロップを施工しながら拭き上げ。
それから車内を掃除機がけをして、ガラスやダッシュボードを拭き上げました。
しばらくかけたままにしていたエンジンも、一度止めてかけ直すとセルモーターが回りません。
こりゃバッテリーがぜんぜんいかんやん!
調べると、この前交換したのが丸5年前。
バッテリーを交換することにしました。
そしてフロントガラスに超ガラコを施工したり、タイヤのエアーを調整したり ...。
サビていたワイパーブレードも、ストックしていたものに交換しました。
曇りかけていたヘッドライトも研いて、専用のコート剤を塗りましました。
最後にタイヤワックスをかけたら、作業完了!
ツルツルピカピカになりました♪
あとは、エンジンオイルを交換してもらったらバッチリです。
LIFE の仕上げが終わったら、第2工場から明日納車の N-BOX を回してきました。
忘れないうちに、ETC のセットアップ。
そして、フロントガラスの油膜除去。
陸送の途中で着いたのか、フロントガラスに油が何か所か散っていました。
油膜除去をしたら、ルーフとボンネットの保護剤を剥がして洗車。
この保護剤がまったくの想定外!
剥がすのにけっこう時間がかかってしまいました。
なんとか洗車を済ませたら、ゼロドロップを施工しながら拭き上げ。
タイヤワックスをかけたら、ボディの仕上げは完了です。
が、新車の仕上げはボディだけじゃないがよね!
ウオッシャータンクに水の補充をして、タイヤのエアーチェック。
ナビの設定もしないといけません。
キーホルダーを着けたり、リヤガラスに販売店ステッカーを貼ったり ...。
フロントガラスに車検と点検のステッカーを貼ったら、全て完了です。
帰りは、昨夜とあまり変わらない時刻となってしまいました。(汗)
.
ナビの遅れでかなりお待たせをした N-BOX 、明日納車となりました。
明日は少林寺拳法高校秋季大会へ出席予定、その後でお届けにレッツゴー! ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!