1月9日 火曜日

在りし日の Van ...。
生まれて11ヶ月、もうすっかり青年のようになりました。

お散歩で花を見るのが大好きだった Van 、私も一緒に花を観るのが楽しみでした♪

午前中は、12ヶ月点検の N-ONE をお客さんの勤務先まで預かりに行きました。
看護師長のお客さん、時間は少しかかりましたが無事にお預かり出来ました。
お嬢さんに乗ってもらっている N-BOX も、今月末には初めての車検を迎えます。
連続ではお預かりできませんが、しっかり段取りをしなきゃ!

今日は午前中に「つねまつ内科」へ!
毎朝飲んでいる薬が無くなりました。
到着すると駐車場は超満車、白線の無いところにも駐められています。
ちょうど1台出たので、そこにねじ込んで受付を済ませました。
が、やはり待合室は診察待ちの患者さんでいっぱい!
聞くと、今日は具合が悪くて診察待ちの患者さんが多いとのことです。
よく考えれば今日は休み明け、そして火曜日は午後が休診ながよね 〜!
そりゃ混むのは当たり前、ちょっこりじゃありません。
とりあえず、薬は災害時に使う予備を飲むことにして ...。
受付で了解を得て、改めて別の日に診察をしていただくことにしました。

いつもより早いお昼は、「ラーメン食堂 黒まる」へレッツゴー!
本日の日替わりはアジフライ、なので「べじまる」をオーダーしました。

この「べじまる」がまた、野菜がてんこ盛り。
なかなか麺にたどり着きません。
野菜とお肉で腹が張ってきました。
麺を食べたら、お腹はパンパンです!
けど、めっちゃ美味しかったぁ♪

この6月に車検を実施した黒まる号の N-BOX ...。
どうやら、エンジンオイル交換のステッカーが貼り替えられていなかったようです。
貼られている交換予定の距離からは、ずいぶんと距離が延びてしまっていると連絡をもらいました。
会社で整備履歴を見て、間違いなく車検時に交換されていることを確認。
それでも 5,000キロを過ぎているので、近々交換でお預かりすることになりました。

お腹が張ったら、ファミマにピットイン!
食後のコーヒーと「R-1」を飲んで、高知県立武道館へ急ぎました。

今日は 1:30pm から、武道館の「利用予定調整会」。
各武道団体の代表者が集まりました。

大会や各行事を開催するために欠かせない調整会、今年は30分足らずで終わりました。
調整会が終わったら、昨年の「高知県武道祭」の収支報告が行われました。

午後からは、お客さん訪問。
途中で「スーパーオートバックス」に寄りました。

昨年末に使い果たして無くなった「ゼロドロップ」 ...。
私個人の所有ですが、これが無いとお客さんの車もツルツルピカピカに出来ません。

送られて来ていた割引券を有効利用♪
いつもの、クロス付きのスプレーボトルを購入しました。

そして香美市や南国市へ、車検のご案内や段取りでお客さん訪問。

新型「W-RV」のカタログもお届けしました。
来月から3月にかけては、車検の台数が半端ありません。
よほど段取り良く調整しないと、めちゃくちゃ大変です!

本日火曜日は、高知高専少林寺拳法部の指導日です。
学校が今日から始まり、本年初練習!
学年末試験も今月末には発表があり、それが終わると長い春休み ...。
全国高校選抜大会まで、練習できる日が限られています。

今日は4人の部員が練習に参加。
まずは剛法の指導をしてから、演武の練習へ ...。
の予定でしたが、組演武の相手がなかなかそろいません。
木曜日からは、ちっくと気合いを入れてやらなぁいかんぜよ!!

少林寺拳法部での指導も終わり、高知高専から会社に戻ったら ...。
12ヶ月点検の終わった N-ONE の最終仕上げ。
洗車と車内の掃除は終わらせてくれています。
専用クロスで、ボディにゼロドロップを施工しました。

注射で痛みは軽減していますが、腰をかばっての作業は時間がかかる〜!
そしてフィニッシュは、やっぱりタイヤワックス。
ボディはもちろん、タイヤが黒光りをすると本当に雰囲気が違います♪
ツルツルピカピカに仕上がりました。
夜も更けてくると、工場に横付けをしての作業はメッチャ寒い!!
工場の中に入れての作業とはぜんぜん違います。
早速戸締まりをして、仁井田のお客さん宅までお届けに向かいました。

無事にお届けが完了したら、お嬢さんの N-BOX の段取り。
この前買ってもらったと思ったら、早くも最初の車検を迎えました。
車検の段取りもこちらの都合に合わせていただき、打ち合わせ完了!
今夜はここから直帰をしました。

.
これからは寒さも本格的、夜7時以降は急に寒さが増してきます。
夜の作業はシャッターを閉めて行いたいけど、身体を壊さんばぁにせんといかんね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!