坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2024年 01月 25日 の記事 (1件)


1月25日 木曜日

3k9txeuyu9hq67p.jpg
在りし日の Van ...。
2010年9月の終わり、もうすぐ2歳と11ヶ月です。

休みの日には、よくハニーも一緒に夕方の散歩に行きました。

4tw4hmf44nk8ng5.jpg
ハニーと行くと、Van もルンルン♪
大喜びで、あちこちに足を延ばしました。


x24fppf887k4bet.jpg
午前中は、12ヶ月点検の N-WGN を預かりに行きました。

代車の LIFE を見ると、ペットボトルが落ちていたり室内の状態がイマイチ!
掃除機をかけて室内を軽く清掃、いざお預かりに出発。

が、ガソリンがほとんどすっからかんです。
あわてて給油、預かりにお伺いするのが少し遅くなりました。

c2ckga8ndna5xnf.jpg
お昼は、「ラーメン食堂 黒まる」でいただきました。

本日の日替わりは「ハンバーグ&唐揚げ+くろまるハーフラーメン、ライス付き」
まずは麺がスープを吸わないうちに、、くろまるハーフラーメンを平らげました。

やおら、ハンバーグと唐揚げを食べながらライス。
美味しくて、どんどん箸が進む〜!

あっという間に完食しました。

7vrqwqw44cwkc97.jpg
お腹が張ったら、ファミマにピットイン!
おトイレを借りて、食後のコーヒーと今日も「R-1」を飲みました。

コロナも第10波とのこと、身体の中から免疫力アップ!!

kxgc74eqcr3vkd5.jpg
午後からは、香南市吉川町まで。
STEP WGN のバンパーに着いたキズをタッチアップしにお伺いしました。

s18cfqtf55b1zr2.jpg
磨いて判らなくなりそうなキズは、コンパウンドで磨き ...。

ktzkm7kuwsqzdw2.jpg
タッチアップペイントで塗ったら、少し離れると判らないようになりました。

51tvb3uv2zn4stu.jpg
香南市内で数軒お伺いしたら、南国市のお客さん訪問。
N-BOX の、新車初回点検の段取りにお伺いしました。

点検時には、リアのドラレコケーブルの取り回しを変更する予定です。
「点検はゆっくりでいいですよ♪」と、ありがたいお言葉!

寒さが緩んでから、お預かりの段取りをすることになりました。

6n7efyzz1qbrby3.jpg
帰りには、お土産に「まほろばトマト」をいただきました♪

eks56m6f3k18d75.jpg
そして、ドラレコのケーブル作業に必要な針金等の調達に、「DAISO」に寄りました。
ここの「DAISO」は、品揃えが豊富です。

5keexu4xf51nnut.jpg
会社に戻ったら点検の終った N-WGN の仕上げ。
暗くなったら、急激に気温が下がります。

7:00pm を過ぎてからは、またまたシンシンと寒くなります!
寒い中、まずは室内をキレイキレイしてから、洗車を行いました。

3rp4qt46tr9nhcr.jpg
濡れたボディを拭き上げたら、フィニッシュはタイヤワックス!
ボディは水弾きも良く、キレイに仕上がりました。

今夜は遅くなったので、明日の午前中に職場にお届けです。

gk99wbuevvqb2ru.jpg
N-WGN の仕上げを終えたら、今夜は工場の中で保管して明日のお届けです。
汚れたタオルを洗ったら、LIFE に乗って南国市へ ...。

そして、次男坊のアパートに寄りました。
新車半年点検とドラレコの点検&修理で、 STEP WGN e:HEV を預かってから帰途に。

tsvmw4v4ctgz58d.jpg
家に帰り着いたら、なんと外気温度は「1℃」!
寒いわけや〜!!

4wt77d3tb6uqegu.jpg
ボディが大きいので、今夜は裏の広場で保管...。
明日は、この STEP WGN で出社です。

q11xqykmgtbsz5q.jpg

.次男坊のS・W、ドラレコの駐車監視が長いのか暗電流が多いのか...。

     バッテリーの消費が激しくて上がることが、明日の朝は上がっていませんように!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2024 01/25 23:48:49 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー