2月26日 月曜日

在りし日の Van ...。
2011年11月、4歳になりました。
大好きなハニーとのお散歩、めっちゃ楽しいね♪

この日はハニーが誕生ケーキを買ってきてくれました!!
もちろんペット用です。
Van は大喜びで食べました♪

今日は一宮まで、車検の FIT を預かりにお伺いしました。
この当時の濃い色の車、どれもルーフが灼けて色落ちするがよね〜!
私が乗っていた FIT HYBRID もザラザラでした。
車庫で保管している車以外は、どれもこんな感じ ...。
塗料が良くなかったがやろうかねぇ?!

そして土佐山まで。
新車の N-VAN をお届けしました。

このお客さんには、N-VAN +style COOL と ACTY TRUCK を所有していただいています。
今回の N-VAN 4WD L は仕事用。
山での作業用に 4WD の MT にしました。
+style COOL との違いを説明。
保証制度と点検の説明を済ませたら、無事に納車も完了しました。

納車から帰ったら、車検で FREED をお預かりしている「自家焙煎珈琲のポルタ」へ。

贈り物に、ワンタッチコーヒーのセットを作ってもらいました。
ポルタの自家焙煎コーヒーは、間違いなく美味しい!
誰に贈っても喜ばれます♪

午後からは、オンラインによる新型車の勉強会がありました。
いつもよりかなり遅くなったお昼は、「Kitchen Sol」に向かいました。
今日も高知城前の押しボタン信号で止められてしまいました。
当然、追手門と天守閣を一緒に高知城をパチリ!
かえってラッキーです♪

「Kitchen Sol」に到着したのが3:30pm 前!
「Sol」はオーダーストップが無いので、こじゃんと助かります。

本日のランチは「チキン南蛮」、公くんのオリジナル・オーロラソースがめっちゃ美味しい〜!!
あっという間に食べ終えました。

食後にはホットコーヒーを飲んで ...。
これからざんじ、香南市行きです。

香南市野市町では、N-BOX Custom Turbo の契約。
口頭では先週オーダーいただいていましたが、本日正式に契約書にサインをいただきました。
そして、今年車検を迎える ACTY TRUCK の件でも打合せ。
今日は、行きも帰りも東部自動車道を利用。
この道路が本当に助かります!

会社に戻ったら、事故をしたお客さんに貸し出すために代車に給油。
かなり使用感があったので車内の清掃も行いました。
そして代車を引き取りに来店されたお客さんの応対を済ませたら、土佐市に向けてレッツゴー!
簡単な自損事故を起こしたトール、ボディ修理でお預かりです。

この代車も、ガソリンが3分の1程しか入っていません。
途中、土佐道路の GS で給油をしてから向かいました。

土佐市のお客さん宅に着いたら、トールのお預かり。
ご主に乗っていただいている ODYSSEY も、調子はバッチリ良さそうです。

会社に戻ってトールの受付をしたら、少しだけ残務。
そして、社用車 N-ONE で帰途につきました。
本来なら南国日章道院に寄って、3月10日に開催する少林寺拳法「考試員・審判員講習会」の準備。
間違えやすい技の確認をしたかったのですが ...。
さすがに、この時間になったら無理やね!

.
今日は朝から予定が満載、北に行ったらお昼をかき込んで東へ西へ。
何とか予定の仕事は全て終えてホッ、帰りに道院へ寄られなかったのが残念です!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!