3月2日
土曜日
在りし日の Van ...。
2011年、暮れも押し迫ってきました。
お天気のいい休日には、お散歩もずいぶん遠くまで足を延ばしました。
この後は「掩体」まで行って、グル〜ッと回って帰ったね♪

散歩から帰ったら、お腹をこちょこちょ!
Van と遊ぶのが楽しみでした。

午前中は新車をオーダーいただいているお客さんに納期の連絡をしたり、点検の段取りをしたり ...。
昨夜仕上げたトールをお届けしようかと思いましたが、お客さんになかなか連絡がとれません。
とりあえず、修理の出来上がった N-WGN を仕上げることにしました。
まずは車内の清掃、そして洗車。

ボディにゼロドロップを施工し、タイヤワックスをかけたら完了です。
そして、タイヤのエアーチェックをしたりウオッシャータンクに水を補充したり ...。
前回のエンジンオイル交換を確認すると、交換時期を過ぎています。
お届け前に、エンジンオイル&オイルフィルターを交換する事にしました。

土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で今日はカレーライス!
野菜サラダは、セットされています♪

お腹が張ったら、お客さんが車検の完了した FlT を引き取りに来店されました。
仕上げは終わっていたので、タイヤにタイヤワックスをかけてからお渡ししました。
そして、仕上げ後エンジンオイル交換が完了した N-WGN のお届け。
薊野のお客さん宅までレッツゴー!

乗り換えた代車の LIFE 、ガソリンが減っていたので給油をして帰りました。
代車への給油は気がついたらマメに。
急いでいる時に限って、お貸しする代車のガソリンが少ないがよね〜!

薊野から戻ったら、「菓処 桜いろ」さんへ。

ショーケースのジオラマは、「おやゆび姫」に代わっています。

本日土曜日は「ぱんの日」
この時間に行ったら、店頭販売の分はすでに Sold out!

でもご安心ください、今日も予約してあります。
今週は「小豆のあんぱん」3個に、「チーズの丸ぱん」を3個 GET しました♪

レジの隣にあった千春さんの作品もリニューアル。
お彼岸も、もうすぐです。

「菓処 桜いろ」さんから、誕生日のお祝いをいただきました!
私が大好きな「SUNTORY ザ・プレミアム・モルツ〜香るエール」。
千春さんの、可愛いイラスト付きです♪
思いもよらぬプレゼント、本当にありがとうございました!!

「菓処 桜いろ」さんからは、唐人町のお客さん宅へ。
石でも跳ねられたのか、フロントガラスにキズが入ったと連絡をいただきました。
確認をすると、小さなキズが入っています。
このまま放おっておくと、亀裂が走りそうです。
高知オートガラスで診てもらうよう、段取りをすることにしました。

続いて、神田にあるお客さんのマンションへ向かいました。
車庫証明のため、駐車場の確認です。
新車が来るのは9月ですが、忘れないうちにやっておかないとね!

会社に戻る前に、ファミマに寄って「R-1」をチャージしました♪

今日は「春の火災予防運動」2日目。
本日は全員参加の日です。
行っていた事務仕事に区切りをつけ、7:00pm 過ぎには会社を出ました。
そして、屯所である「前浜防災活動拠点」に合流。
地域の巡回広報は、団員達が済ませてくれていました。
巡回広報が終わったら、南国市消防団機動部隊に所属している団員の報告会。
この団員は先月、被災地訪問研修で宮城県岩沼市に行って来ました。
この岩沼市は、南国市と姉妹都市になって50年となります。
研修室でその時の報告会を行いました。

.
昨夜遅くまでかかって仕上げたトール、なかなかお客さんと連絡が...。
連絡がとれたら今夜は帰りが遅いとのこと、明日の日曜日の夜にお届けとなりました。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!