坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2024年 04月 17日 の記事 (1件)


4月17日 水曜日

u6af89wubd5z5ab.jpg
在りし日の Van ...。
2014年2月、6歳と3ヶ月になりました。

新しく建設が始まった浜窪津波避難タワー、だんだん形になってきました。

rs3sgvbdbrk6gvp.jpg
大湊公園の「えんこうさん」にも、毎日会いに行ってたよね!


gu5u4marzh6vpsv.jpg
今朝は、出社の途中で大津の陸運支局へ。
登録を依頼してあった VEZEL の車検証とナンバープレートを引取りに寄りました。

空は黄砂で少し霞んでいますが、お天気はバッチリです♪

pmhy4uxwttfqpx8.jpg
会社に着いたら、ジュリーがお待ちかね。

t52tvw7abshg8hh.jpg
まずはフードをあげたら、お散歩にレッツゴー!
大喜びのジュリー、元気に店を飛び出しました。

bvx3z7rzpsn4pmy.jpg
いつものコースをグルっと一回り、すぐにウ○チも出しました。

フードの後であげるチュール、今日は散歩の後になりました。
Van とおなじで、ジュリーもチュールが大好きながよね♪

cdf81s9tpyreqya.jpg
今日はなぜかメチャクチャ眠い。
慢性的な寝不足は否めませんが、時々記憶が飛びそうになります。

中古車探しを依頼してあった業者さんに到着してから、10分くらい記憶がありません。
気がついたら、ここはどこ?!状態 ...。

どうやら、到着した安心感で寝落ちをしていた模様。
けど、この 10分間がかえって良かったみたいです。

その後は眠気もかなりマシになりました。
今日は、依頼してあった中古車が新車になったのでお断りに。
またよろしくお願いします。

r7sg5p9pa1ypm23.jpg
お昼は「焼肉ソウル」でいただきました。

8hwwxzt348za2am.jpg
本日も定番の「キンパ定食」、これが早く出来て早く食べられて美味しいがよね〜♪

もちろん全部が美味しいのは当たり前やけど、このキムチがメチャクチャ美味しい!
そして、野菜サラダが多いのもありがたい。

y5qxg59ga1zcaef.jpg
あっという間に完食したら、食後にはアイスクリームとコーヒー付き。
今日もアイスコーヒーをいただきました。

2vsxet3m24k48k1.jpg
お腹が張ったら、近くのお客さん訪問。
N-WGN の調子伺いに寄りました。

昨年車検を受けていただいた N-WGN 、6月が12ヶ月点検になっています。
エンジンオイル交換の確認をすると、前回交換から間もなく 5,000キロを迎えます。

これはグッドタイミング!
6月に入ってから、12ヶ月点検でお預かりすることになりました。

dqcrcf8eu1744nm.jpg
点検のご案内が終わったら、ご主人のHF帯のアンテナを眺めてから香南市野市町へ。

rcn1undqcu4z6kx.jpg
久しぶりに「片地農免道路」を通って野市町に向かいました。

ywtvc5kh54q5nan.jpg
香南市野市町に来たら、まずはファミマにピットイン!
おトイレを借りて、いつもの「R-1」と「アリナミン・メディカルバランス」を飲みました。

tgrwqcgthrvg4au.jpg
そしてアイスコーヒーを買って、先日 N-BOX を納車した友人宅へ!
新車の調子伺いと、ニラの選別作業をしている友人にコーヒーの差し入れです。

早速、高速を走って須崎市まで行ってきたとのこと。
クルーズコントロールも試してみたようです。

週末は奥さんだけで、娘さんの居る四国中央市まで行く予定。
くれぐれも気をつけて行ってらっしゃい!

v2n3b9fgztrp5zc.jpg
先日車検を済ませた ACTY TRUCK も調子はいいとのこと。
ボディが綺麗になっていたことを、めっちゃ喜んでもらえました♪

z5bd835v45tz2q6.jpg
香南市からは、高知龍馬空港IC から東部自動車道に乗って会社まで。
思ったよりも早く戻れます。

会社に戻ったら第二工場へ、明日納車の N-BOX を取りに行きました。

96gy9z1fpf7mh43.jpg
GS に行ってガソリンを補給したら、本店まで。
とりあえず駐車場に置いて、ETC のセットアップをしてもらいました。

今夜のうちにボディも仕上げておかなければいけません。

tp4y1n8fynzguf1.jpg
店に戻ったら、ジュリーのアピールが始まりました。

ukmb84wr7q384fu.jpg
はいはい、今のうちにお散歩に行ってこようかねぇ!
今日もいつものコースをグルっと一回り、ウ○チもしっかりしました。

今夜も新車の仕上げがあるき、お世話はちっくと待ちよってよ!

169wv5z3knrxcvt.jpg
ジュリーの散歩から帰ったら、車検の FREED を預りに潮新町まで。
出産を控えたお客さん、今月末には可愛いお子さんが増える予定です♪

代車にチャイルドシートを載せ替えて、お預かり完了!
しっかり整備をさせていただきます。

xegrpmcx559v54r.jpg
FREED をお預かりして会社に戻ったら、まずは車検の受付を済ませました。
そしてサービススタッフが帰った後で、工場のシャッターを開けて新車 N-BOX の仕上げ。

まずはウォッシャータンクへ水の補充やタイヤのエアー調整。

2ptxsswrypsvaur.jpg
フロントガラスに車検・点検ステッカーを貼ったら、ナビのセットアップ。
ボディをキレイにする前に、けっこうやることがあります。

dg1trxgkrhqu7tu.jpg
ボディは、一度洗ってくれているよう。
ガラスの拭き上げがイマイチだったので、キレイなタオルで拭き上げました。

そして、タイヤワックスの追いがけをしたら仕上げは完了!

34hktx6gqtyfngt.jpg
これで帰れたら、とても楽なのですが...。
N-BOX の仕上げが完了したら、ボディ修理が終わった N-VAN の仕上げを行いました。

修理した箇所も、バッチリキレイに直っています。

zn5tsqerv6c9x4t.jpg
ボディ修理が出来上がった時点で、ボディショップがキレイに仕上げてくれていましたが ...。
昨日の雨で濡らしてしまい、うっすらと黄砂も着いています。

ゼロドロップをかけながら、濡らしたボディ専用の柔らかクロスで拭き上げることにしました。
ドアの裏まで丁寧に拭き上げて、ガラスもキレイキレイ。

タイヤワックスをかけてホイールを拭き上げたら完了です!
ツルツルピカピカになりました♪

xbte2hdx7fkgtg8.jpg
N-VAN の仕上げが終わり、汚れたクロスを予洗いしたら ...。
お待たせジュリー、お利口で待ちよったね♪

もっと早く終わらせるつもりが、車の出し入れや後片付けに時間がかかってしまいました。

8gbh2k58yq9bhpx.jpg
ジュリーをケージがら出して少し遊ばせたら、オシッコシートの交換。
そして、オヤツをあげました。

74sd1xhwu4776by.jpg
オヤツを食べたら、自らケージに入るジュリー。
バイバイ、また明日ね!

N-VAN のお客さんに LINE で連絡をしたら、金曜日に取りに来ることになりました。
仁淀川町からなので、取りに来てもらえると助かります。

xgvyhsfk2k93sar.jpg
2台続けての仕上げ、けっこう疲れたぜよ ...。
へんしも帰ります。

3pev5xkxe8gqgmp.jpg
今夜の帰宅は 10:00pm 前 ...。
予定よりも 30分以上遅くなってしまいました。

家に帰り着くと、ハニーからのプレゼント!
私の大好きなサントリー「ザ・プレミアム・モルツ」♪

しかも「香るエール」の限定品、「そよ風エール」です!
やった〜!!

nnmswnp1rvdag73.jpg

.慢性的に眠い毎日ですが、今日の眠さはハンパなかった!

    何とかたどり着いたところで寝落ち、けどかえってこの寝落ちで楽になりました♪



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2024 04/17 23:55:11 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー