4月24日 水曜日

在りし日の Van ...。
2014年4月、津波避難タワーが完成しました。

ちょこっと上に上がって完成視察、けっこう高いねぇ!
まだ若い頃の Van、階段の上り下りもバッチリです。

今日は第四水曜日で休店日。
雨の中、午前中は地元の大湊小学校へ!
本年度第1回目の「学校支援委員会」に出席しました。

まずは授業参観。
全校児童18名の大湊小学校。
全学年の児童が体育館に集まって体育の授業を参観しました。

授業では、リレーのバトンパスの練習。
紅白に分かれて、バトンパスの指導を受けていました。
ここ大湊小学校は、秋の運動会で「全校リレー」という種目があります。
小規模校ならではの種目、けっこう見応えがあります。

授業参観が終わったら「学校支援委員会」。
本年度の取組みの説明があり、意見を交わしました。
午後からは、「濵田家」の墓地が完成したとのことで見に行っていました。
さすが白馬産業さん、丁寧に心を込めて造ってくれました。

お昼は、手打ちうどんの「かめや」へ!
この前のリベンジです。
今日は駐車場にスムーズに駐められました。

そしてハニーと二人、「天ぷらうどん」を注文。
出来上がるまでに、おむすびとコンニャクのおでんを食べました。

「天ぷらうどん」には、でっかい海老天が2尾!

麺のコシと旨味そして喉越しは最高、めちゃくちゃまいう〜♪

あっという間に完食しました。
やっぱり「かめや」のうどんは最高やね!

お腹が張ったら、会社に向かいました。
ジュリーお待たせ!
まずはジュリーをケージから出してフード&チュールをあげました。
ジュリーも、お腹が減っちょったねぇ ...。

それからは、小降りを見計らってお散歩に行きました。
お散歩の途中で、またまた「ともしび」に寄ったジュリー。
今日もリンゴを貰いました♪

美佳ちゃん、今日もありがとう!
雨もパラパラ降ってきたので、ここからはショートカット。

お散歩から帰ったら、オシッコシートを交換してオヤツをあげて ...。
バイバイ、明日までお利口でおってよ!

夜はレストラン「グドラック」へ!
「令和4・5年度 消防団員配偶者功労祝賀会」に出席しました。
われわれ消防団員は、妻の支えがなくては活動出来ません。
本日「高知県消防大会」において、長年の功労に対して「配偶者功労感謝状」が贈られました。

祝賀会には南国市消防団の正副団長、そしてわれわれ中隊長。
消防本部からは消防長を始め、団に関わって貰っている職員の皆さんが出席です。
防災に尽力をし、南国市消防団にいつも協力をいただいている田中県議からも祝辞をいただきました。

そして、「グドラック」の美味しい料理に舌鼓。
酒を酌み交わして、お祝いと団結を深めました。
思い起こせば、ハニーがいただいたのは平成31年 ...。
もう5年前になるがやね!

二次会は、皆と一緒に居酒屋へ行きました。

そして超久しぶりの三次会は、後免にあるスナック「You」へ!
ここは、ハニーがいただいた時にも二次会で行きました♪

.
休店日の今日も雨、朝からしょぼしょぼ降っています。
丸1日予定も結構入っている休店日、お天気が良かったら有り難いのにね〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!