5月30日 木曜日

在りし日の Van ...。
2015年7月も終わりに近づきました。
梅雨も明けていいお天気、しかし暑いね〜!

休みに日の散歩は、足を延ばして田んぼの方へ。
そして、Van は水路でバシャバシャを楽しみました♪

水が冷たいき気持ちがえいねぇ!
けんど、帰ってからのシャンプーが大変ながよね。

今日もいい天気、会社に着くとジュリーがお待ちかねです。
さぁ、お散歩に行ってみるかねぇ!

勢いよく店を飛び出したジュリー、でっかいウ○チとオ○ッコもたくさん済ませました。

そして、やっぱり「ともしび」へ。
美佳ちゃんも、パン&カットフルーツを準備して待ってくれていました。
「美佳ちゃん、今日もありがとう〜♪」

あっという間に平らげたら、いつものコースをグルっと一回り。
今日は風が涼しかったき、良かったね!

今日は「ロバのパン」が店に寄ってくれました。
店に寄ってくれる時は、例のメロディは流れていません。
久しぶりに聴いてみたいねぇ♪

午前中は事務仕事、日報インプットも行いました。
そして、「自家焙煎珈琲のポルタ」へ。
お遣い物に、ワンタッチコーヒーの詰め合わせを作ってもらいました。

「ポルタ」では、「水出しアイスコーヒー」のパックが大好評です。

そして、夏の贈り物に「アイスコーヒー」も大人気!
ここのコーヒーは、とにかく美味しいがよね♪

新車を注文いただいているお客さんに納期の連絡等々をしたら ...。
少し遅くなったお昼は、「ラーメン食堂 黒まる」でいただきました。

この時刻になると、日替わりは売切れ。
「つけまる」の2玉を注文しました。
この「つけまる」が、めちゃくちゃ美味しい!!
「黒まる」イチオシのラーメンの一つです。

2玉ですが、あっという間に完食!
これだと3玉もいけそう♪

お客さんから、タイヤがパンクしたと連絡を貰いました。
けど、釘とか踏んだ形跡が無いとのこと。
ひょっとしてバースト?
昼食を食べてから、香南市の仕事場まで確認に向かいました。
到着すると、すでにスベアタイヤに交換してあります。

パンクしたタイヤを見ると、なるほど何も踏んだ形跡がありません。
しかし、どのタイヤを見てもオゾンクラックがハンパない〜!
次の車検までには代替えする予定の STEP WGN ...。
しかし安全のためには、背に腹は代えられません。
山も減っているので、タイヤ交換をお勧めしました。
そして、タイヤ交換の見積もりを出すことに。
なるだけ出費は抑えたいので、お客さんもネットで探してみることになりました。

帰りには差し入れに「リポビタンD」を頂きました。

タイヤの確認をしたら、ファミマにピットイン!
食後のコーヒーと「R-1」をチャージしました。

そして、消防団の備品の件で南国市消防本部へ。
ここのところ、消防屯所の駐車場へ地元の誰かが常に車を駐めています。
ディサービスの車などがお年寄りの送迎に駐めたりもしますが、それは有効に使ってもらって大丈夫!
ですが、常時駐車は常識の範疇を超えています。
「長時間の駐車はご遠慮ください」という看板設置を依頼してありました。
この度看板の原稿が出来たとのことで、看板設置に向けてそちらも確認してきました。

高知市まで戻ったら、ACTY TRUCK と N-VAN の調子伺いで お客さん宅へ寄りました。
先日修理した N-VAN も、調子は良さそうです♪

会社に戻ったら、土曜日に納車予定の N-BOX 仕上げです。
明日の夜にでも仕上げたら一番いいのですが、明日もけっこう予定が詰まっています。
まずは第ニ工場まで N-BOX を取りに行き、ナンバープレートの取付け。
ガソリンを給油してから本店まで回してきました。

オーディオの設定やタイヤのエアー調整を行ってから、車内をキレイキレイ。
それから洗車を行いました。

軽く水気を切ったら、ゼロドロップを施工。

タイヤワックスをかけたら、車検と点検ステッカーを貼って仕上げは完了です。
さすが新車、ツルツルピカピカです♪
5:30pm 過ぎから作業を始めて、2時間ちょっとかかりました。

仕上げが完了したら、またまた保管のために第二工場へ。
こちらで保管すると埃もほとんど着きません。

第二工場から戻ったら、汚れたクロスを洗って工場の後始末。
バイクなどを工場に入れてシャッターを閉めたら、お待たせジュリー!
8:00pm を過ぎていますが、フードをあげてからお散歩に出発です。

元気いっぱいのジュリー、念入りに散策しながら今夜もグルっと遠回り。
夜の散歩は暑くない分、朝の散歩よりも時間がかかります。

帰ってからオシッコシートを交換してからオヤツをあげたら、自分でケージに入りました。
帰る前に歯磨きガムをあげて、バイバイまた明日。
今夜もお利口でね♪

ジュリーにバイバイしたら、今夜は裏の駐車場から出発!
店のドアロックをしたところで、工場の電気が点いているのに気付く始末。
また消しに入りました。
いくら遅くても、毎日これくらいの時間までには帰りたいねぇ。

.
新車 N-BOX の納車は土曜日、前日夜は用事があるので準備は完了です!
土曜日の夜も消防団関係のお通夜に行くことになったので、段取りよくしなきゃ。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!