8月15日 木曜日

在りし日の Van ...。
2018年7月も終わりに近づきました。
梅雨も明けて、夏本番です!

おっ、チビちゃん(くノ一ゆきちゃん)オハヨー!
今日も来たねぇ!
ご機嫌さんのチビちゃん、この日もオヤツを美味しそうに食べました♪

これから暑いのも本番、チビちゃんも気をつけよ!

今日は夏季休暇最終日。
午前中は、台所の灯りを LEDシーリングライトに交換しました。

お買い得商品にしては、リモコンも付いていてめっちゃ便利!
明るさは最大12段階、調色ボタンで暖かい色から白い色への調整も可能です。

シーンセレクトボタンを押すと、明るい印象の「学習」

白い光色の「食事」

暖かみのある「くつろぎ」も選択できます。
いや〜、時代は進んだねぇ!!

ついでに、調子がイマイチの浴室灯も確認しました。
本体からの交換を覚悟していましたが、すでに LEDの電球が着いていました。
どうやら LED球の交換だけで済みそうです。
LED球は、また後にでも買ってくることにして ...。

午前中は、伸びて道にはみ出しそうになっていた庭木の剪定を行いました。

お昼は、両親と一緒にレストラン「グドラック」へ!
父親は「四万十豚のトンカツ定食」、母親は「やわらかステーキ」にライス&赤出汁をチョイス。
ハニーは「石焼きガーリック丼と冷しぶっかけうどん」を注文しました。

私は「ちゅらさんセット」にしようかと悩みましたが、冷し中華の「上海定食」をオーダー!
久しぶりに「グドラック」を満喫しました♪

お腹が張ったら、今日もヤマダ電機へ!
着いていたのと同じ、Panasonic の LED電球を購入しました。

Panasonic なのに、お買い得商品!
しっかり5年保証も付いています。

ヤマダ電機からは、今日も会社に向かいました。
到着すると店内はムンムン!!
入口と工場のシャッターを開けて風通しを良くし、エアコンを入れて店内を冷ましました。

そして、ハニーは鉢植えのお世話。
生き物と同じで、植物も手入れが欠かせません。
早く暑さが和らぎますように ...。

夕方からは、南国市内の葬祭会館へ!
南国市消防団の仲間で、同じ第三中隊所属の分団長のお父さんがお亡くなりになりました。
今日はお通夜、南国市消防団幹部会の皆と一緒に焼香して来ました。
うちの父親とも同年代、そして同じ中学校。
地元の消防団で団長を務めるなど、共通点も多かったです。
お通夜の帰りには、焼香した皆さんに「浜幸」のお菓子が配られました。
心よりご冥福をお祈りいたします。

.
お通夜から帰ったら買い物に行き、こうして夏季休暇最終日も終わりました。
長かった夏季休暇も終わってみるとあっという間、明日は灯し上げの法要です。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!