8月16日 金曜日

在りし日の Van ...。
2018年8月、10歳と9ヶ月になりました。
もうすぐ盆休み、朝のお散歩もかなり暑いねぇ!!

4月には狂犬病予防接種とフィラリア予防を行いますが...。
10種混合ワクチンは、少しずらしてこの頃に接種。
毎年お世話になっている「南国ひまわり動物病院」に向かいました。

無事にワクチン接種も終了!
この後、空港脇の公園で遊んで帰るのが楽しみやったね♪

お盆も明けました。
今朝は朝一で灯籠を下ろして...。
戒名の書かれた経木と一緒に、「灯し上げ盆」の供養のため宝生寺さんに預けて来ました。

今夜は宝生寺に行って、その供養をしていただきます。

今日から夏季休暇明けの仕事が始まりました。
まずは、薊野まで車検の N-WGN を預かりにお伺いしました。
本来なら夏季休暇前にお預かりをする予定でしたが、工場がてんてこ舞いで代車の都合もつきません。
ギリギリになりましたが、無理を行って本日からにしていただきました。
預かりに到着すると、リヤゲートを開けて車内の熱を逃がしてくれています。
まっこと助かる〜!

無事に N-WGN をお預かりしたら、来週からの車検の準備。
第二工場にあった代車の ACTY TRUCK を確認するとガソリンは無いし、かなり室内も汚れています。
ガソリンを補給し、室内を拭いて掃除機がけをしました。

そして、先週月曜日に納車した新車 N-ONE の調子伺い。
ついでに、仕上がった車庫証明もお届けしました。

お昼は「Kitchen Sol」へレッツゴー!

本日のランチは「てりやきハンバーグ」、国産牛100%の自家製ハンバーグです♪
やわらかくて、めちゃくちゃまいう〜!!
ごはんも進んで、あっという間に完食しました。

お水も何回もお代わりをしました。
食後には、今日もアイスコーヒーを飲んで ...。
外がこれだけ暑かったら、アイスコーヒー以外に選択肢は無いがよね!

お腹が張ったら、ファミマにピットイン。
いつもの「R-1」をチャージしました。
そして水分補給のペットボトルと一緒に、今日は「Q&Pコーワα」も購入。
外はめちゃくちゃ暑くて体力も奪われがち、気合を入れんとね!
ファミマを出たら、夏季休暇中に車のコーティングについて問い合わせのあったお客さんの事務所へ。
が、残念ながらまだお休み、シャッターが閉まっていました。

続けて、エアコンの効きが悪いと連絡をいただいたお客さん宅へ向かいました。
FIT は有りますが、ピンポンを押しても外から呼んでも応答が有りません。
携帯に電話を入れると留守電に ...。
今日は空振りのオンパレードです。(汗)

気を取り直して、ZEST の車検の段取りにお伺いしました。
代車のやり繰りに苦労していますが、こちらの提案を了承していただけました。

ZEST のお客さん宅を出たら、再度 FIT のお客さんの携帯に電話を入れました。
が、やはり留守電に ...。
試しに固定電話に電話をすると、つながりました!
さっきは、たまたまご近所さんまで出かけていたとのこと。
携帯電話は、家に居る時は携帯していないようです。
またまたエアコン確認に寄りました。
少し前にエアコンが効かなくなって、修理でお預かりしている FIT ...。
その時はコンプレッサーが入らなくて、リレーを交換しています。

本日確認をすると、コンプレッサーは入っているしコンデンサーファンも回っています。
外気温度がめちゃくちゃ高いので、冷えを感じるのに少し時間はかかりますが ...。
間違いなく冷たい空気は出ています。
色々お話しを聞いていると、夜間はよく効いていたとのこと。
今日の南国市日章は、最高気温が 39.4℃!
どうやら、あまりにも暑すぎたのが原因だったようです。
少し様子をみていただくことになりました。

少し前にオーバーヒートの修理をした、仕事用の VAMOS Hobio も調子はいいとのこと。
良かった!

会社に戻ったら、夏季休暇前から溜めていた日報入力 ...。
そして今日は、いつもよりかなり早く会社を出ました。
今夜はハニーと、お世話になっている宝生寺さんに向かいました。
今朝預けてきた灯籠を灯して、経木とともに灯し上げ盆の追善供養です。
丁寧に供養をしていただきました。

.
お盆も明けて、灯し上げの追善供養も行っていただきました。
日曜日にはお墓参りに行って、来年からは迎え火と送り火を焚いてのお盆になります。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!