8月23日 金曜日

在りし日の Van ...。
2018年10月も終わりに近づきました。
Van も、もうすぐ11歳の誕生日を迎えます。

この頃になると、日の出もずいぶんと遅くなってきました。
朝の散歩で日の出を拝めるのは嬉しいね♪

この日は、浜に降りて波打ち際を散策しました。

今日もいいお天気、朝からめちゃくちゃ暑い日の始まりです。
人よりも汗かきの私は、外で少し動いたら汗がドバーッ!
会社で色々と段取りをしたら、またまた溜めてしまった日報インプット。
お昼は、「Kitchen Sol」へレッツゴー!
本日のランチはチキンメニュー、「チキンのグリル・スープカレー仕立て」です♪

グリルされたチキンが、スープカレーにめちゃくちゃ合う〜!
チキンの下に隠れていたパスタを食べ終えたら、スプーンでスープカレーをいただきました。

美味しくて、あっという間に完食。
食後にはアイスコーヒーを飲みました。

お昼を食べ終えたのが 2:00pm 過ぎ ...。
一番暑い時間やん。(汗)

お腹が張ったら、大善町まで。
銀行用の見積書をお届けし、車庫証明のために保管場所を確認しました。
車から出ると、保管場所の採寸だけでもシャツは汗ボタ!
まっこといよいよこじゃんと暑いぜよ!!

一旦会社に戻り、もう一軒保管場所の確認に向かう準備をしていると ...。
お客さんから一本の電話が入りました。
ACTY TRUCK のブレーキがおかしいので見てもらいたいとのこと。
丁度空いていた代車の ACTY TRUCK に乗り換えて、土佐市まで向かいました。
車が重くなって進まなくなったので、とりあえず停車中。
そして、フロントブレーキ辺りから焦げ臭い匂いがしているそうです。
ブレーキキャリパーの固着かぁ?

途中でまたまた電話をいただき、動くことが出来るようになったのでハウスまで戻っているとのこと。
進路変更、ハウスに行ってお預かりしました。
なんとか自走で会社まで帰りましたが、ブレーキを踏むと少しハンドルがとられます。
しっかり修理をしてお返ししなきゃ!

なんとか会社まで戻ったら、いつもの N-ONE に乗り換えて加賀野井団地まで。
途中で「R-1」と「ユンケルローヤル200」をチャージしました。
ここ二日連続で遅い帰宅となってしまいました。
疲れがズッシリ ...。
栄養ドリンクは、いつもより少し奮発しました。
加賀野井団地では、中古N-BOX の契約書に署名捺印いただきました。
そして、保管場所の確認と計測。
こちらの方も、順調に進んでいます。

夕方からは、車検の出来上がった ZEST の仕上げを行いました。
まずは室内からキレイキレイ。
途中、高知県UNITY運営委員会・昇格考試担当の岡田先生が来店。
色々と打ち合わせをしました。

車内の清掃を終え、車検・点検ステッカーを張ったら洗車。
暗くなって見えにくいので、工場に横着けして洗いました。

軽く水気を切ったら、ゼロドロップを施工しながら拭き上げ。
ワックスの気が全く無かったので、かえってこの方が水切れも良く作業が楽です。
ドアの内側まで、丁寧に拭き上げました。
最後にタイヤワックスをかけたら、とりあえず完了です。

この ZEST、車検受けから戻って来てからフューエルリッドのキャップが NG な事が判りました。
キャップのゴムパッキンが朽ちて、辺りにガソリンの匂いが漂っています。
このままだと危険だし、強い雨の時にはガソリンタンクに水が入らないとも限りません。
なので、洗車も対策をしてから行いました。
早速、部品を注文。
部品は明日の午前便で入荷予定となりました。
明日のお届けになるので、その旨をお客さんに連絡。
今夜は元の位置で保管です。

ZEST の仕上げを終えたら、汚れたクロスとタオルを洗って残務。
代車をやり繰りしながら、依頼されている点検や修理の段取りを数件...。
それぞれお客さんに連絡をとって、日程の確認を行いました。
汗ボタになったシャツを着替えたら帰途に。
今夜は、昨夜より 30分ほど早く帰り着けそうです♪

.
今日も想定外のいいお天気、メッチャ暑い1日になりました。
天気予報では曇りと雨マーク、帰りに南国市に入るといきなり雨がザーでした!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!