坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2025年 04月 11日 の記事 (1件)


4月11日 金曜日

hv793afwuxuu5zm.jpg
在りし日の Van ...。
2023年11月7日、あと2日で16歳を迎えます。

atrys9xxqq2hf7g.jpg
この日のお散歩も、バスの待機場までやって来ました。

rqbza8dvrnnd2up.jpg
場内を散策していると、タイミング良くバスがやって来ました。

nakfchzumfnmth8.jpg
今日もバスが観られてラッキーやね!

ensbswf1e5dh4vn.jpg
バスを眺めたら、いつものようにUターンをせずに坂道を上り始める Van ...。

hc7v4gghwt46w1d.jpg
県道の坂道を上がって、前浜防災活動拠点施設(消防屯所)のところまでやって来ました。

xytvqdcu25cwfsn.jpg
そして、旧の消防屯所の前を通って帰途に。

t5mn9hu6hnaxrqm.jpg
グルッと回って、家に帰ってきました。

mhys9g9t6rzpxmd.jpg
調子が良かったのか、今日はよく頑張ったねぇ!!
おんちゃんは、げにまっこと嬉しいぜよ♪


758qparp794yyhs.jpg
今日の朝も登校指導、歩いて子ども達が通る場所に向かいました。

小学校までは、徒歩で1キロちよっと。
児童たちは 7:30〜8:00am前位には通ります。

Van の散歩道だった桜の道を通って、今朝は 7:30am前に目的の場所に到着しました。

z3usgzy7m65cy4g.jpg
まずは小学生がやって来ました。

「オハヨー、早いねぇ!」
「おはようございます!」と元気に挨拶を返してくれたら、ネコをヨシヨシしてから学校に向かいました。

「気をつけて行ってらっしゃい!」

xpzx9gtwwk1yk4c.jpg
そして、高校生や中学生も自転車で通って行きました。

77bwy1ub4bcsey1.jpg
皆さん、元気に挨拶を返してくれます。

kmfgnh4ry7qyt3g.jpg
今朝の最後は昨日も会った小学生です。
昨日よりは10分ほど早く通過。

「オハヨー!」と挨拶を交わすと、なんと半袖のTシャツいっちょです。
「寒くないかえ?!」と聞くと、「ぜんぜん寒くな〜い!」

元気に学校に向かいました。

waam3nks87causy.jpg
本日のお昼は、勤め先のレストラン「グドラック」で食べました。

お昼真っ只中にはなかなか食べられませんが、今日は11:40am からお昼。
お客さんが来店されて忙しくなる頃には食べ終えられます。

hk19ckvrhqehcet.jpg
今日は「春の御馳走フェア」から、「石焼きガーリック丼と冷やしぶっかけうどん」をチョイス。
このメニューは毎年大好評です。

ky2zeq6yznhe6vg.jpg
まずはガーリック丼を二分割、味噌ダレと醤油ダレを加えて混ぜます。

5kfpfskm9dud38f.jpg
そして、冷やしぶっかけうどんを先に食べます。
このぶっかけうどんがまた、こじゃんとまいう〜!

z4hpb843gzun679.jpg
うどんを食べ終える頃に、混ぜたご飯が適度なおコゲに♪
タレを混ぜたおコゲのガーリック丼が、香ばしくてめちゃくちゃ美味しい〜!!

あっという間に完食しました。

kdhkhvcu9tcfayb.jpg
お昼は30分足らずで終了!
車で3分、すぐ近くにある LAWSON に向かいました。

そして食後のコーヒーと、いつもの「R-1」を購入。
コーヒーは、砂糖不使用のカフェオレを買いました。

dh9k4nnkyuxxx26.jpg
仕事は 5:00pm過ぎに終了、家に帰り着くと歩数計の数字は 7,540歩!
あと少しで 8,000歩クリアです。

今日は仕事でよく歩いたねぇ。

寝るまでには 8,000歩を超えるかも知れないと思いましたが、まだ明るさが残っています。
ウォーキングにレッツゴー!

まずは前浜車庫のバス停から県道を北へ。

wce44xkxeyw8t9y.jpg
前浜防災活動拠点施設 (消防屯所) の横を通って、大湊公園の方に向かいました。

w74pk679xqsz46k.jpg
「えんこうさん」の前も、ソメイヨシノがかなり散っています。

a14c6erbk6e8ept.jpg
そして、Family Mart前浜店の前を西向きに。

wssam2gv7sbwngf.jpg
途中、畑の中を後川沿いにショートカットしました。

ewt4qcygchy4cm9.jpg
後川の南岸は道路が舗装されていますが、北岸の道は草ボウボウです。

fxfts1gv5amrhw3.jpg
後川を南に渡ったら、グル〜っと回って「伊都多避難タワー」のところへ。

qhnd7dx8c1qa2mf.jpg
それからは、伊都多神社の前を海に向かいました。

t2k1rzu1f1n6xe5.jpg
向こうには、坂本龍馬の銅像がある桂浜が見えます。

vzzmbuz9k7xqr7r.jpg
堤防の海側を東に歩いて帰りました。

家に帰ると、なんと歩数計は 11,141歩に!
約40分ほどのウォーキングでした。

3d1c1ccxp4ssse8.jpg

.今日のウオーキングは、まだ明るさが残っているうちにスタートしました。

    やはり明るいうちのお散歩はより快適、あちこち景色を楽しみながら回りました♪



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 04/11 23:55:36 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー