坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2025年 04月 12日 の記事 (1件)


4月12日 土曜日

52hw2vyfdzn7nm1.jpg
在りし日の Van ...。
2023年11月9日、16歳になりました。

人間でいったら90歳以上、かなりの高齢になりました。

nb6zuns5nwyupzq.jpg
今日も頑張ってお散歩に出発!
バスの待機場には、バスも1台入庫しています。

y7tpqrd9rduz56n.jpg
そのバスも、待機場に着く前に発車して行きました。
残念〜!

5t8hcqcrzvzzq1m.jpg
気を取り直して、場内をしばし散策...。

6pdanerfqnz1rg3.jpg
この日は念入りに散策をしました。

f1wyvp8kunvt7y7.jpg
帰りには、いつものように畑に降りて土砂の感触を楽しみます。

fa3xp3meb5bvv7c.jpg
お疲れお疲れ、今日もよく頑張った!
体を拭いて終わったら、フードと大好きなチュールをあげるきちっくと待ちよりよ。


bce6e65w2srbnzd.jpg
午前中の仕事は、各所に買い出し。
仕入れでは足りないものや、急遽必要になった物を調達しに行きます。

その中の1つ、トイレで使う黒いポリ袋がいつものお店に見当たりません。
仕入れの担当者に聞いてみると、最近は黒ポリ袋は仕入れをしていませんとのこと ...。

そこで頼りになるのがここ、ブリコ介良店です!

hvhkwffh735nn5s.jpg
探すと、依頼されている「50枚くらい」という条件にもピッタリの商品を発見!!

もう一種類、取っ手なしの30枚入りも有りましたが ...。
2つ買わないといけないし、単価も微妙に高価。

迷わずこれを調達しました。

eseqbzsa6rukwu6.jpg
今日もお昼は少し早目、レストラン「グドラック」でいただきました。

6p4vp22d4zk1z6t.jpg
本日は「春の御馳走フェア」より、「サイコロステーキ&海老フライ定食」をオーダー!
やはり自分で食べてみないと、人にはお勧め出来ません。

xsw4a6qafk2bkg2.jpg
食べると、柔らかいお肉のサイコロステーキがめちゃくちゃまいう〜♪

mrhmfu9xexbmshy.jpg
揚げたての海老フライもこじゃんと美味しくて、ご飯がどんどん進みます。
店内が忙しくなる正午前には完食できました。

これはお勧めの一品です!

afb34qys7eufzcy.jpg
お腹が張ったら、いつもの LAWSON へ。
今日も砂糖不使用のカフェオレと、いつもの「R-1」を調達しました。

kzty5fub2hu6zfp.jpg
今日は少し早目に仕事を置きました。
家に帰って着替えたら、南国市消防本部へ!

4:30pm からは、本年度最初の南国市消防団の幹部会です。
まずは交代した幹部会メンバーの紹介から始まり、昨年度の活動報告や議題も多数。

本年度も引き続き、第三中隊の中隊長をすることになりました。

p5r2s91y62ny9uv.jpg
会議の終了は6:20pm!
6:30pm からは「令和7年度 南国市消防団歓送迎会」、ザ・ミーニッツに急ぎました。

343sse5kpyxdcn7.jpg
歓送迎会には、平山南国市長や田中県議も出席していただきました。
そして、ビールを酌み交わしながら美味しい料理に舌鼓 ...。

v8ntg8tdr1wgh31.jpg
席も移動しながら、情報交換をして交流をはかりました♪

hg6npduev8uq134.jpg
いい気分で家に帰り着くと、スマホの歩数計は 7,785歩!
もうちょいで 8,000歩達成です。

着替えたら、酔っ払いウォーキングにレッツゴー!

141xe178gxua712.jpg
千鳥足で前浜車庫前から喫茶オーミナトまで。
酔っ払いオヤジの千鳥足なので、けっこう歩数も伸びます。

家に帰ったら 8,212歩、今夜も 8,000歩クリアー♪

3ya34n3xtt64wek.jpg

.今日は曇りのち雨の予報でしたが、家に帰るまでは保ってくれました。

       酔っ払いウオーキングの途中で雨がポツポツ、慌てて帰って危機一髪〜!!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 04/12 23:39:11 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー