4月30日 水曜日

在りし日の Van ...。
2023年12月18日、この日も何とかお散歩に出発しました。

おっ、タイミング良くバスが入ってきたねぇ!
ラッキー♪

が、途中で一休みする Van ...。
かまんかまん!バスも入ったばっかりやき、ゆっくり行こう。

バスの待機場に着いたら、場内を行ったり来たりする Van 。

ちょっとでも歩いて、運動をしちょかんとね!

さすがに疲れたのか、一休みをする Van ...。

人間でいうと、超高齢やきしゃーない。
ゆっくり休んで帰ろうね!

20年ほど前から続いているこのブログ。
今朝見てみると、アクセスカウンターが 17,003,374に!
なんと、1,700万PVを超えていました。
「17」という数字は、大谷翔平選手の背番号。
私の小学校の頃の出席番号で、社会人ソフトボールチームでの背番号でもあります。
子どもの頃から、一番好きなラッキーナンバー!
めっちゃ嬉しい〜♪
ブログも、現在はほとんど Facebook のコピペですが ...。
日時や文字列で検索ができるので、過去の履歴や思い出探しに重宝しています。

今日は休み、午前中は庭掃除をしたりカメの水槽メンテナンスをしました。
以前は毎朝していた庭掃除も、今は数日に一回 ...。
今朝は落ち葉が酷くて、めちゃくちゃ時間がかかりました。
水槽メンテナンスは、カメたちを庭で日光浴させながら行いました。
2つある水槽の水換えはもちろん、ろ過器も分解してキレイキレイしました。
カメたちは、夕方まで庭のタライの中です。

午後からは、一昨年亡くなった伯母の三回忌法要。
享年九十九歳での大往生でした。
法要は、いつもお世話になっている宝生寺で。
法要が終わったら、お墓参りをしました。
近い身内で行った三回忌法要、むなぎんの「うな重弁当」をもらいました♪

明日は、ビンや雑ゴミの回収日。
夕方からは、明日出すゴミの整理をしました。
ビンはあちこちにあって、けっこう動き回りました。
庭掃除やお墓参り、そしてビンの整理のおかげか、この時点で歩数計は 6,363歩!
休みの日にしては、けっこうな歩数です。
今日の買い物はビールのオツマミだけとのことで、Family Mart までウォーキングにレッツゴー!

ウォーキングの途中で前浜防災活動拠点施設 (消防屯所) に寄りました。
消防団員から連絡を受けて、誰かが屯所に未使用の古い消火器を置いてあるとのこと。
箱の上には「処分よろしくお願いします」と書いてあります。
いやいや消火器の処分は各自でやってもらわないと、消防団の仕事ではありません。
市のゴミ回収等では、消火器の回収はされていません。
処分料が必要なので、どうぞ各自でごみ処分場までお持ちください!

南回りから、グルっと回って Family Mart 前浜店まで行って来ました。
そして、焼鳥3本に「R-1」を購入♪

帰りには、「えんこうさん」の前を通って今日もパチリ!
「えんこうさん」の周りには、ツツジの花がキレイに咲いています。
家に帰り着いて歩数計を見ると 8,267歩、無事に 8,000歩達成です。

.
地元のための消防団活動、いくら何でも消火器の処分までは出来かねます!
新しい消火器を購入する時は引き取りがありますが、処分には料金が発生するがよね〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!