坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2025年 05月 01日 の記事 (1件)


5月1日 木曜日

vvx7rk7mg2bc8r7.jpg
在りし日の Van ...。
2023年12月19日、Van オハヨー!

今日はお散歩に行けるかねぇ!?

xrgv4b8rzyfpf5k.jpg
寝ている状態から起きるのにも時間がかかりはじめた Van ...。
この日もなんとかお散歩に出発しました。

qz5qgfskh38f6fw.jpg
やはり、休み休みのお散歩です。
ゆっくり行こうね。

mgfaf95qxvp3whw.jpg
バスの待機場には、バスが1台入庫していました。

f5e7w5cvar1k83p.jpg
やがて、飛行機も飛び立ちました。

v6axax8t3w2kbkn.jpg
休み休み、場内を散策した Van ...。
今日もよく頑張ったね!

d7m5kaf7aq9bxaq.jpg
お散歩から帰ったら、しばらく休憩です。
めっきり食も減った Van 、チュールは美味しそうにたべます。


w2z3cqu1w2cysh7.jpg
今朝は 5:00amに起床、東の空が朝焼けで真っ赤です!

xmk8p17nhxwh1qp.jpg
忘れないうちに、朝イチでゴミステーションまで。
昨日整理した、ビンや雑ゴミを出しに行って来ました。

gak9hxcr3xytdb8.jpg
今日は 7:00amに出勤し、弘化台の高知市公設市場まで行って来ました。
行きも混んでましたが、帰りもメチャ混み!

県外ナンバーもポツポツ、やはり GWの影響やね!

tm7huyefhzbb9mx.jpg
お昼は、「ラーメン食堂 黒まる」でいただきました。

muk6m6qtkp7hm7z.jpg
ちょうどお昼真っ盛りの時間帯でしたが、なんとか着席。
今日は「べじまる」を注文しました。

gwy1szx9w5rnz1c.jpg
くろまるラーメンの上に、野菜炒めが載っている「べじまる」。
ネギの量もハンパありません!

キャベツやモヤシもタップリで、麺までたどり着くまでにお腹もけっこう張ってきます。

2f7zqka126zm48u.jpg
なんとか麺も平らげて、今日も美味しく完食。
スープを飲む余裕は残っていませんでした。

身体のためには、それが正解やね♪

1tznbm871y5ctr5.jpg
お腹が張ったら、ファミマにピットイン!
食後のコーヒーと「R-1」を買いました。

いつもの「低糖・低カロリー」が売り切れていて、残念!

9nmggf5umn9xum4.jpg
高知市内で用事を済ませたら、本日木曜日は部活の日。
一旦家に帰って道衣に着替えたら、高知高専に急ぎました。

よしよし、今日も脚下照顧はバッチリです。

auxebrhueu1nkw8.jpg
1年生の新入部員は、胴を着けて相対練習。

m6fc1gxhgawkcz5.jpg
主将のK村の指導で、剛法の練習を行いました。

そして、開足中段構から正確性を意識した基本練習。
上段と中段の振子突、蹴上も行いました。

7r6vtrrgqkv3eze.jpg
高知高専少林寺拳法部の指導から帰ったら、歩数計の表示は 7,216歩。
8,000歩まであと少し、ざんじウォーキングに出発しました。

今日は、まず海へ!
波はこじゃんと穏やかです。

123mgkqz3cgekrp.jpg
堤防の海側を西に向けて歩きました。

85hmz9wwvyekkv8.jpg
そして北向きに進路を変えて、伊都多神社まで。

5pzsxuhmwnbmn74.jpg
伊都多さまに頭を垂れたら、東向きに歩いて前浜防災活動拠点施設 (消防屯所) まで。
ここまで来たら、わが家まではあと少しです。

pdxxe2gnwh6s5tp.jpg
わが家の裏の畑には、アマリリスが咲きました♪

家に帰り着くと、歩数計は 9,660歩!
ちょこっと家を出てその辺りをクルクル、今日は10,000歩オーバーです。

9rg35mkf7pr6udq.jpg

.今日も仕事でかなり歩数が伸びました。駐車場から事務所までもけっこうあるね。

     家に帰ってからのウオーキングも、まだ明るさが残っていたら景色が楽しめます♪



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 05/01 23:54:59 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー