坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2025年 05月 07日 の記事 (1件)


5月7日 水曜日

bv9rz322wv1pmnn.jpg
在りし日の Van ...。
2023年12月25日、今日はクリスマスです。

ず〜っと眠りっぱなしの Van 、この日も抱っこをして散歩に出発しました。

6x7fe1cqn5fn7ct.jpg
なかなか目を開けてくれません。
バスを見てから、クルッとUターンして帰りました。

ym87crrctt4cxu3.jpg
この後、家に帰ったらオムツの交換...。
抱っこをしたまま交換していると、一瞬ぐぐっと頭を持ち上げました。

頭を下ろしそのまま動かなくなった Van ...。
私の腕の中で虹の橋を渡ってしまいました。(涙)

ある程度覚悟は出来ていましたが、今まで16年間本当にありがとう!!


bq2vxaewyu2ycn5.jpg
今日は朝からお天気もまずまず。
カメたちを庭で日光浴させました♪

592np472a5u1z32.jpg
水曜日は仕事がお休み。
昨日も「スポ少交流大会」のため休みをもらったので、連休になりました。

午前中は庭掃除をしたり家の用事を済ませたら、お昼はレストラン「グドラック」へ!

da117ns6ed6fdkd.jpg
今日は「五目ラーメン」を食べました。

ubt3r2371xdd36m.jpg
麺の上にはイカやお肉、ニンジンに白菜にネギが載っています。
そして、タケノコに卵も♪

こりゃ、五目どころじゃありません!
少しとろみのあるスープが麺にからまって、めちゃくちゃまいう〜!!

お腹もかなり張りました。

3e1v9y624revra3.jpg
お腹が張ったら、LAWSON にピットイン!
食後のコーヒーと「R-1」を買いました。

nut4fwtrap51nd8.jpg
高知市内で用事を済ませて歩数計を見ると、なんとまだ 2,000歩ちょっと。
仕事のない日は、歩数が伸びん〜!

ざんじ、お街ウォーキングに出発しました。

6w945e8prtm5uqw.jpg
鰹節の「徳屋」さん、ここの鰹節や鰹出汁は最高ながよね♪

m972ca1fp8mya7d.jpg
「徳屋」さんの横を北向きに歩いたら、駅前の通りを西に向かいました。

gkgabu2a1ecv1cm.jpg
この辺りも、ホテルやマンションが林立しています。

adz6ng3pmzqa6b6.jpg
JR高知駅には、とさでん交通の電車が入ってきました。

66k36f338fvdnte.jpg
高知駅の前には、坂本龍馬・中岡慎太郎・武市瑞山の幕末の三志士像が有ります。

b5xdqknyk2554yd.jpg
駅前を南に向かうと、アンパンマンやバイキンマンの石像も!

v52cw5qsv37zbtx.jpg
そのまま南に歩くと、はりまや橋が有ります。
今日も観光客の皆さんが写真撮影をしていました。

aetrx2b469eb9sw.jpg
現在のはりまや橋の欄干は石の欄干です。
ちょうど電車が停まりました。

9pxd1u54xb7gz8q.jpg
その後は、はりまや橋商店街を通りました。
ここは、昔は中種商店街と言いよったがよね。

qcwhge2nwa4r1dz.jpg
そして、「よさこい情報交流館」の前を通って八幡通りへ。

48bawy3hu14ubke.jpg
はりまや橋小学校の横に新しく出来た道を通って帰りました。

この時点で歩数計は 6,200歩ちょっと。
微妙やねぇ...。

帰りに SUNNY AXIS 南国店でお買い物、なるだけ歩数を稼ぎながら買い物をしました。
家に帰ってからはカメを家の中に入れて、タライを洗ったりそちこち ...。

なんとか今日は 8,297歩、8,000歩をクリアーしました♪

g8dztm4vanq4dda.jpg

.仕事が休みの日は、思った以上に本当に延びない歩数計...。

   やっぱり仕事は運動にもなりゆう、駐車場から仕事場までだけでも200歩以上やもね!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 05/07 23:40:13 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー