4月6日
日曜日
在りし日の Van ...。
2023年10月16日、朝は少し秋めいてきました。

けど、まだ半袖のTシャツいっちょでのお散歩です。

いつものように、バスの待機場までやって来ました。
この日もバスが1台入庫しています。

場内をあちこち散策しました。

そして、帰りにはやっぱり畑の中。
ここの砂地が、足の裏に気持ちえいがやねぇ!

この日もよく頑張りました♪
フードとチュールをかまえちゃうき、ゆっくりと休みよりよ。

孫たちは、昨夜わが家にお泊りしました。
今朝は、香南市野市町の「くりや」にモーニングを食べに行きました。

二人はホットケーキにぶどうジュースのモーニング。
じいちゃんとばあちゃんは、ホットサンドにホットコーヒーのモーニングです。

「くりや」のモーニングは美味しい〜!
昨日「桜いろ」で買ったぱんは、オヤツに美味しく食べました♪

モーニングから帰ったら庭掃除。
風で落ち葉がいっぱいです。
落ち葉に混じって、鳥が落とした種がたくさん落ちています。
これ、何の種やろうねぇ?!

庭掃除が終わったら、孫たちと一緒に Family Mart 前浜店へ。
ウォーキングがてら歩いて行きました。
途中にある大湊公園で、「えんこうさん」とパチリ!

そして、ソメイヨシノの木の下でもパチリ!
Family Mart ではお菓子やアイスクリームに、とうしゃん・かあしゃんへのお土産も買いました♪

今日は、孫たちと娘が美容室を予約しているとのこと。
カットの前に、一緒にお昼を食べることにしました。
手打ちうどんの「かめや」にレッツゴー!
少し待って、駐車場にねじ込みました。

私もハニーも冷たい「かめうどん」を注文。
孫たちは、「かけうどん」に「ざるうどん」をオーダーしました。
うどんができるまで、いつものように おむすびとオデン。

冷たい「かめうどん」は、本当に久しぶりです。
麺に出汁をかけて混ぜ混ぜ、まずはデッカイ海老天を食べて ...。
冷たいうどんは、麺のコシがハンパない〜!!

I子もR子も、おむすびとうどん。
いつもは食が少ないR子ちゃん、うどんはパクパク食べました。

「かめや」のうどんはやっぱり違う、あっという間に完食しました。
相変わらず、めっちゃ美味しかった♪

孫たちがカットしている時間を利用して、大事な用事を済ませました。
美容室まで迎えに行く行くと、孫たちのカットは完了しています。
娘のカットが終わるまでの時間を利用して、美容室のすぐ前の公園へレッツゴー!

しかし、昨日に比べて今日はめっちゃ暖かい!
暑いくらいです。

公園で、孫たちといっぱい遊びました♪

家に帰って来たら、歩数計は 4,982歩。
お腹も空きましたが、ウォーキングに出発〜!
まずは家を出て海の方へ向かいました。
堤防に上り東へ、これがまた真っ暗で不気味 ...。

東の放水路まで行ったら左に曲がり、北向きに歩きました。
昔の後川にあった水門跡を見ながら進みます。
後川沿いに歩いて大湊公園まで行けば、元気な頃の Van のお散歩コースとほぼ同じ。
ですが、黒潮ラインまで出ました。

黒潮ラインを西に歩いてファミマの交差点を南へ。
郵便局の前を通って大湊公園に向かいました。

後川の川面に映った公園の灯りが綺麗やね!

大湊公園では、「えんこうさん」にご挨拶♪
公園には、お花見をしている人たちが。

ソメイヨシノも今が満開です。
お天気もまずまずで、良かったね!
少し早歩きでグルっと回って、約30分ちよっとのウォーキングになりました。
帰ると、歩数計は 8,389歩。
今日も、目標の 8,000歩達成です♪

.
今日はお天気も良く、朝からメッチャ暖かい1日になりました。
孫守2日目も一緒にモーニングへ行ったりお昼を食べたり、ジジババは癒やされました♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!