坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2025年 04月 13日 の記事 (1件)


4月13日 日曜日

f9rghqx6nyg62x8.jpg
在りし日の Van ...。
2023年11月13日、朝もだんだん涼しくなってきました。

rqh5f836f9nugg5.jpg
この日もバスの待機場へレッツゴー!
ちょうどバスも入庫して、出発のため待機しています。

dbx54h7d2p8neqz.jpg
体調もまずまずか、場内をくまなく散策しました。

bwe6ssw9degaf6b.jpg
最後はやっぱりここ!
芝生の上を歩くと、足の裏が気持ちいいがよね〜♪

qv2hbxz9fkz92xw.jpg
今日もよく頑張りました!
食欲もだんだん減衰してきた Van 、大好きなチュールはパクパク食べます。


p8t5twctdbq1aek.jpg
いま仕事で使っているベネトンのバッグ、少林寺拳法での審判員等の出張用に使っているものです。

財布や免許証入れ、メガネを入れたり仕事を覚えるための書類やメモを収納するのにはとても便利。
ですが買い出しや荷物を運ぶ時には、大きいので邪魔になります。

n5eashrd7pr72v7.jpg
本日、仕事用にウエストバッグを購入しました。
財布や免許証、メガネにペン等も余裕で入ります!

これでいつでも両手が使えるぞ〜♪

8h3qrc8umz6n59u.jpg
今日は日曜日を利用して、消防団の事など色々と用事を済ませました。
お昼は、久しぶりにわが家で。

夕方買い物から帰って、歩数計を確認すると ...。
なんと、まだ 3,721歩。(汗)

ざんじウォーキングに出発〜!
少し明るさも残っていたので、まずは海の方へ向かいました。

1n9dxk8v4nfd2pd.jpg
堤防に上がったら、海側を東へ。

zhk8sh4qprh4dge.jpg
東のユル (放水路) の所までやって来ました。
今満潮か?波もけっこう高めです。

zxcmp8dns25xpd3.jpg
放水路からは北向きに歩き、秋田川の水門を眺めながら黒潮ラインに出ました。
ここは手前に後川、向こうに秋田側と二つの川が平行して流れています。

6zzdafyenxq7kgz.jpg
黒潮ラインに出たら、歩道を西向きに「Family Mart 前浜店」まで。
ここを少し過ぎてからUターン!

aak6gxc4vcmw17t.jpg
大湊公園の「えんこうさん」の所に寄ってから帰りました。

27bq847pnau6g3y.jpg
大湊公園のソメイヨシノもかなり花を落とし、提灯も消えました。

家に帰って来たら、歩数計は 7,726歩。
微妙に足らんや〜ん!

またまたウォーキングに、昨夜の酔っ払いウォーキングのコースで 8,128歩まで。
Wウオーキングで、何とか 8,000歩をクリア出来ました♪

8e6hr98dbbp62r4.jpg

.やはり休みの日は、仕事の日に比べて歩数がなかなか伸びません...。

     イオンモールや帯屋町に行って街歩きでもすれば、グ〜ンと伸びるろうけどね!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 04/13 23:33:47 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー