1月28日
土曜日
今日は、いいお天気の朝を迎えました。
けど、寒い〜!
1年で1番寒い時期やき、しゃーないか。(汗)

南回りから平蔵&小鉄のところに寄りました。
昨日は寄れなかったので、オヤツの催促がハンパありません!
美味しそうにパクパク食べました。

続けて、チビちゃんのところへ。
チビちゃん、おはよー!
大喜びのチビちゃん、Van と一緒にオヤツを食べました♪

チビちゃんにバイバイしたら、ゆき坊のところに向かいました。

ゆき坊、今日も塀の上でスタンバイ OK!
相変わらずクールにオヤツを食べました。

そして、今日もいつもの道を通って帰りました。
最近、滅多に北回りが無くなったねぇ...。

家に帰ったら体を拭いて、裏の別荘へレッツゴー!
寒い季節は、ここが一番やね♪

朝は香南市に寄ってから出社。
三宝さんの上には、ホテルが建設されるがやとね!

野市町みどり野にて、新車初回点検の N-WGN をお預かりして出社です。

会社に到着すると、中土佐町大野見からのお客さんが帰った後でした。
美味しい大野見米を、お土産にいただきました♪

午前中は、12ヶ月点検を済ませた ODYSSEY の最終仕上げ。
洗車と室内の掃除は済ませてくれていたので、ボディにゼロドロップを施工しました。
そして、タイヤワックスをかけたら作業完了!
ツルツルピカピカになりました♪

土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で...。
焼そばセット+野菜サラダ!
ご飯がたっぷりで、こじゃんとお腹が張りました。

お腹が張ったら、先ほど仕上げた ODYSSEY のお届けにレッツゴー!
南宝永町まで向かいました。
医療関係のお客さん、今夜は夜勤だそうです。
本当にご苦労さまです!

ODYSSEY をお届けしたら、代車に乗り換えて「菓処 桜いろ」さんに寄りました。

本日土曜日は「ぱんの日」です。
「小豆のあんぱん」と、今日から「じゃがいものフォカッチャピザぱん」が登場です。
この時刻になると、店頭販売の分は Sold out!

でも、ご安心ください。
今週も予約をしてあります♪
それぞれを3個ずついただきました。

「桜いろ」さんでは、「ひな祭り」のお菓子がお目見えしました。

「ひなぼうろ」に「和三盆」...。
あっという間に「ひな祭り」が来るね!

会社に戻る途中で「R-1」をチャージしたら...。
車検の仕上がった LIFE DUNK を、お客さんが引き取りに来店されました。
昨夜お届け予定でしたが、取りに来ていただける事になりました。
まっこと助かる〜♪

そして、点検の終わった FREED HYBRID と N-WGN の最終仕上げ。

それぞれ、洗車と室内の掃除は済ませてくれています。
ボディにゼロドロップを施工して、タイヤワックスをかけたら完了です。

2台をツルツルピカピカに仕上げたら、まずは N-WGN のお届けに出発〜!

香南市野市町まで N-WGN をお届けしたら、会社に戻って再出発。
今度は、FREED HYBRID を香美市土佐山田町までお届けです。

日が落ちると、急激に寒さが増してきました。
車のお届けのピストンは、なかなかハードです。
寒い車に乗って出発、暖かくなったら到着!
またまた寒い車に乗り換えてからの出発です。
寒暖の差がめちゃくちゃあって、心臓に良くない〜!!

FREED も無事にお届けが完了し、代車に乗り換えて帰途に着きました。
時刻はまだ8時前ですが、今夜はもう直帰するぜよ〜!

代車LIFE のガソリンを見たら、半分程に減っています。
月曜日からも貸し出し予定が入っているので、途中で給油してから帰りました。

.
お天気のいい土曜日、車検・点検の終わった車の納車ラッシュ!
車に乗り込んでからの5分間、車内は冷え切り暖房も効かずなかなかハードです!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!