3月2日
土曜日今日は 昨日とうって変わって、すごくいい天気になりました。
Van の散歩も、楽しく歩けます♪

今日は、午前中に仕事をして...。

午後からは、
祝賀会 のために
ザ ・ クラウンパレス新阪急高知 まで行きました。

主賓のご夫妻と、発起人の方々が
祝賀会 への出席者を迎えます。
この祝賀会には、多くの教職員の方々や、たくさんの県議 ・ 市議 の方々が出席されました。

昨年の秋に、以前からお世話になっている
白川景子 先生 が
文部科学大臣表彰 を受賞
されました。
今日は、その祝賀会に出席してきました。
まずは発起人を代表して、
西森 前南国市教育長 の挨拶から始まりました。

続いて、
大野 南国市教育長 の祝辞です。
白川先生 は、二男坊が小学生の時に
大湊小学校 へ 校長として着任してきました。
そのあと、 高知県教育センターで 教職研修部長 や 県教委で 小中学校課課長 を歴任したのち、
現在は
南国市立大篠小学校 の校長として活躍されています。
その学校経営手腕は誰もが一目置く存在で、800人オーバーの全校児童をかかえる南国市一
の大規模校を、見事に切り盛りされています。
藤村 南国市副市長 の乾杯の音頭で、酒宴が始まりました。
田中 市議 と、
藤村 副市長 と記念撮影です。
自分でシャッターを押したので、ちょっと変?!
顔がむくんでいます...。
白川先生 ご夫妻 と、
林 南国市教育委員 と一緒にパチリ!!
2時間半にわたって、楽しい酒を飲み交わしました。

賞状には、
文部科学大臣 田中 眞紀子 と記されています。
別の意味でも、価値のある貴重な賞状です。
祝賀会が終わって外に出ると...。

まだまだお天道様が高い、高い!
この時間だと、
ひろめ市場 か
葉牡丹 しか開いていません。

今日はお利口さんにしちょうこうかな...。
電車に乗って
ごめん町駅 まで向かいました。

家の近くで車を降りると、
ハクモクレン が咲き始めていました。
もうすぐ満開ですね〜♪
昼間の飲み会は、なかなか2次会へ行けんき...。
かえって財布のためには、そのほうがえいかもしれんねぇ!?
←ポチッとしてね♪ 過去最高は4位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。 愛のポチをよろしく〜!