4月4日 金曜日

在りし日の Van ...。
2023年10月4日、朝のお散歩に出発〜!

この日はなぜか、バスの待機場を通り過ぎて西の方へ。
このコースは珍しいねぇ!

やがてUターンして、バスの待機場の方に戻りました。
おっ、バスも入ったねぇ!

待機場内をしばし散策...。
Van は、ここがいよいよ好きながよね〜♪

いつものように、芝もしっかり踏みしめて帰りました。

今日はいつもより長めのお散歩、お疲れさん!

毎朝、朝食後に飲むお薬 ...。
花粉症による喘息が起きたので、いつもより3錠増えました。(汗)

今日のお昼は 12:00ジャストから!
どこもかしこもめちゃくちゃ忙しい時間帯です。
久しぶりに「Mr.夢迷人」でランチをしました。

日替わりランチは、おかずの数がハンパありません。
しかも、どれを食べても美味しい〜!

食後にはアイスコーヒーをチョイス。
ここはコーヒーもこじゃんと美味しいがよね♪

今日も職場体験、4:00pm に終了しました。
早速 LAWSON にピットイン!
いつもの「R-1」をチャージしました。
薬はいっぱい飲んでいますが、身体の中から免疫力アップ!!

今日もお街ウォーキング、帯屋町商店街の方へレッツゴー!

東口からアーケードに入り、高知大丸の北口を過ぎて「ファイテン・ケアステーション高知店」へ。

ファイテンでは、6月に開催する「高知県少林寺拳法大会」のパンフレットに協賛広告をいただきました。
そして、久しぶりにTシャツを購入。

毎朝飲んでいる「桑葉青汁」も、大好評販売中です。

ファイテンを出たら、新京橋商店街を南へ。
中央公園への入口にある、「てんこす」のところに出ました。

高知大丸には、もう何年入ってないろう?
昔は、高知西武 (土電会館→とでん西武→高知西武) と高知大丸を行ったり来たりしたものです♪

京町商店街を通って、電車通りに出ました。

ここは「はりまや橋」のすぐ北側。
向かいの商店街も、「中種商店街」から「はりまや橋商店街」に名前を変えました。

どこの商店街にも、「あんぱん」の PR が!
高知出身の「やなせたかし」先生ご夫婦の物語、地元はめちゃくちゃ盛り上がっています。

はりまや橋商店街を東に向けて歩くと、魚の棚商店街があります。
昔はよく賑わっていた魚の棚商店街、今はシャッターだらけです。(汗)

入口では「魚の棚」の由来の説明書きを発見!

そんな中、叔母が経営していた美容室跡へ新たにお店が!
洒落た居酒屋になっていました。
お街ウォーキングも、出発前は 5,265歩 ...。
ウォーキングから帰ると、8,260歩!
さらに家に帰り着いて部屋に入ると、8,688歩になっていました。

.
今日もお街のウオーキング、景色が変わるので知らぬ間に歩数がアップ!
新たな発見もたくさん、ウオーキングでは2組の知り合いにお会いしました♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!