3月30日
日曜日
在りし日の Van ...。
2023年9月12日、お天気の良い朝を迎えました。

この日も頑張って、バスの待機場までお散歩です。
この頃になると、歩く速度もずいぶん遅くなってきました。

待機場内を、あちこち散策...。
草の上を歩くと、フワフワして足の裏が気持ちいいね♪

帰りはいつものように、畑の中を通って帰りました。
舗装した道路よりも、表面が砂地の畑のほうが歩きやすいがよね!

お疲れお疲れ、今日もよく頑張った!
体を拭いたらフードを食べて、大好きなチュールもあげるきね♪

今朝は、4日ぶりに庭掃除。
ここ数日風も強く、落ち葉がいっぱい飛んてきていました。
午前中は、県連への「全国高校少林寺拳法選抜大会」の報告書を作成したり、メールに返信したり。
全国高校選抜大会は、これまで高速料金やガソリン代は全て自腹で行っていました。
昨年度からは高知県少林寺拳法連盟からの派遣扱いで、交通費等を出すようになりました。
これは本当に助かります。
そして、カメたちを庭で日光浴させながら水槽メンテナンス。
2つある水槽の水と、ろ過器のフィルターを交換しました。

少し遅くなったお昼は、レストラン「グドラック」に寄りました。
なんと、オーダーストップの 2:30pm に 5分前です!

今日は、ビーフカレーをオーダーしました。
カレーはちょい辛、めっちゃまいう〜!
そして、カレーの中にはデッカイお肉が。
もしかして、ビーフカレーを食べたのは始めてかも?!

あっという間に完食した後は、アイスコーヒー。
溜まっていた Facebook のコメントへの返信も、一気に進みました♪

お腹が張ったら、ファミマにピットイン!
ハニーへ差し入れのコーヒーと、いつもの「R-1」を買いました。
ハニーは、今日も仕事で会社へ。
日曜日なのに大変や!

ハニーにコーヒーを差し入れしたら、「自家焙煎珈琲のポルタ」へ!
開店記念日のお祝いに、コーヒーが大好きな皆さんへの贈り物を調達です。

まずはニュービーンズ、ブラジルの「さくらブルボン」を 200g。
桜の季節にピッタリ、豆は挽いてもらいました。

そして色んなワンタッチコーヒーを選んで、詰め合わせてもらいました♪

ポルタのコーヒーを持って、「菓処 桜いろ」へ!
「桜いろ」さんは先日、開店20周年を迎えました。

いつも心遣いが半端なく、最高に素敵な皆さんです。
本当におめでとうございます♪

堀川沿いのソメイヨシノも、昨日よりもたくさん開いてきました。
早くもお花見をしているグループがポツポツ...。
次の日曜日は、お花見真っ盛りやね!
この後、仕事を終えたハニーと一緒に孫たちのところへ♪
昨日いただいた「とさぶんたん の ぶんこちゃん」を届けに行きました。

.
ソメイヨシノもあちこちで咲いて、早いところは7〜8分咲き♪
あちこちでお花見も始まりましたが、次の土日がめっちゃ賑わいそうやね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!