坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >
3月17日 月曜日

e5vdpt51stawakp.jpg
在りし日の Van ...。
2023年8月12日、この日もお散歩に出発しました。

r9gudbs5c1ecbu7.jpg
Googleレンズで調べると、この花は「ゼフィランサス」。
清楚で綺麗な花です。

53ufrfuk6uz46fd.jpg
こちらは「キバナサフランモドキ」、黄色くて可愛い花です。
二つとも似ていますが、違う花ながやね!?

v5x5acpz1g85718.jpg
ここには二つが仲良く咲いていました♪

6781ks3z5db35f2.jpg
花を眺めたら、いつものバスの待機場まで...。

rxudmkx5tw6336z.jpg
そして、ざんじUターンして帰りました。

y13r8ba722m5zd9.jpg
今日もよく頑張ったね!
大好きなチュールをあげるき、ちっくと休みよりね。


nw3hx1qv7ew4grx.jpg
今日から、本格的な就活に入りました。
訪問先で色々と説明を受けて、仕事内容の指南も。

お昼は、レストラン「グドラック」で!

dgcbfvhbcf8esnh.jpg
大好きな「うどん定食」をいただきました。

qduef7qp2h9rm2u.jpg
まずは、コクのある出汁のうどんを平らげて ...。

y4csxg5tvvfkm37.jpg
このお寿司がまた、めっちゃ美味しいがよね〜!

67ud9ap4unab2qf.jpg
海老天と大葉の天婦羅も、揚げたてサクサクでこじゃんとまいう〜♪
あっという間に食べ終えました。

uk9uevav57awqax.jpg
食後にはアイスコーヒーをオーダー!
お腹もパンパンです。

4eyy9sbvudkfqc6.jpg
帰りにファミマに寄って、「ファイブミニ」といつもの「R-1」をチャージ!
今日は寒い一日でしたが、就活で喉が渇きました。

3kgfagd2kmg59w7.jpg
夕方からは、南国市内の葬祭会館へ。

地元の消防団員のお母さんがお亡くなりになりました。
今日はお通夜に参列です。

告別式は明後日、こちらも何とかお見送りができそう。
衷心より、お悔やみ申し上げます。

1sxm5achsz4ueb4.jpg
今夜は 6:45pm 頃にウォーキングに出発!
前浜防災活動拠点施設の所まで行ったら、すぐ南の交差点を西向きに歩きました。

ここは「せいきさんく」と言って、かつて自営スーパーマーケットを経営していたお家。
南側ではパチンコ店や前浜ハイヤーもやっていました。

そのすぐ隣には、食堂とゲームコーナーがあったお店「こぼやんく」がありました。
昔はお店の名前を、経営する人の名前で呼びよったがよね!

ct7gfd67d9csy1e.jpg
少し西に進むと「浜田酒店」、この前には建築板金をしていた「ブリキ屋」が。
その隣には、親戚のおばちゃんが営む「駄菓子屋」もありました。

vux1urnyxvrncc6.jpg
さらに西に歩くと、地元の氏神さま「伊都多神社」があります。

cgfu1gv6reehekv.jpg
境内にある津波避難タワーは、景観のために緑色に塗装されています。

zazxwpgu2hru9tu.jpg
さらに西に行って、浜改田との境目の道を北へ。
浜改田の東場から黒潮ラインに上がりました。

すぐそこには南国市立スポーツセンターが見えます。
ちょうど旅客機が飛び立ちました。

mvbhb4ncmx1m8zw.jpg
黒潮ラインを東向けにズンズン歩きます。

ubeh8n7u8g8kndy.jpg
ファミマの前を通ったら、さらに東へ!

m87kxaabmk2wwdw.jpg
昨夜と同じ交差点を右折したら、南向きに歩きます。
少し歩くと、やがて浜窪津波避難タワーが見えてきました。

海に近い津波避難タワー、やっぱり高いね!

w5vauvbdq3bu91p.jpg
津波避難タワーを過ぎたら、またまた右折をして西向きに。
Van とよく散歩した児童公園の横を通りました。

cbdmdpu39r5vy4e.jpg
そして寺家公民館の前を通って家へ。
約1時間ちょっとのウォーキングになりました。

ycfu8a24ptd26dw.jpg

.3月も半ばを過ぎたのに、今日は割りと寒い1日になりました。

    山に近い方では雪も降ったとか、これから三寒四温で桜の蕾も開花の準備中やね!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 03/17 23:07:05 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧