坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >
3月18日 火曜日

n39pnpnk49t8ay4.jpg
在りし日の Van ...。
2023年8月16日、この日のお散歩もバスの待機場まで。

g2rxddc6rh2p1d4.jpg
場内を少し散策したら、やおら帰途につきました。

v5r14g3ccwg73ab.jpg
ゆっくりでえいき、休み休み帰ろうねぇ。

4fqxnewv942zyhb.jpg
家に帰り着いたと思ったらスルーをして、裏の別荘の周りをウロウロ...。
夏は暑いき、別荘へは行かんきねぇ。

6qsv9xuuxezx2sq.jpg
裏の広場の隅に置いてある、「ツルバキア」の花も咲きました。

x1dx2ksb25qpa1x.jpg
家に帰ったら体を拭いてフード、大好きなチュールもあげるきね♪


76mtq9mx2p6sths.jpg
午前中は丁寧に庭掃除を。
郵便局やJA、銀行にも寄りました。

いつもより早いお昼は、「ラーメン食堂 黒まる」へレッツゴー!

vuhw8ug9b55wz7p.jpg
お腹もそこまでは減ってはいなかったので、「みそまる」のレギュラー単品をオーダーしました。
味噌ラーメンは「豚太郎」が有名ですが、「黒まる」の味噌ラーメンもめっちゃ美味しい!

dpgeqsct22a1r3g.jpg
お腹が空いていない割には箸が進み、あっという間に食べ終えました。
味噌スープは、ガマンガマン ...。

q47gfu7t36m5kmt.jpg
お腹が張ったら、ファミマにピットイン!
いつもの「R-1」と「ユンケルローヤル200」をチャージしました。

e6wv3c4y4cbmqg6.jpg
そして、高知県少林寺拳法連盟で会計をしていただいている道院長のお宅へ。
6月に開催する「高知県少林寺拳法大会」の件で寄りました。

nytyxr18umwv99w.jpg
午後からは、就活で職場体験 ...。
職場体験を終えたら、ハニーにコーヒーを買って会社に寄りました。

38sfmrpnq2z2ppg.jpg
先日のお墓参りで、フロアマットにけっこう砂が上がりました。

yyxa2tksfqrw6w4.jpg
工場を借りて、愛車 FREED HYBRID の室内を掃除機がけしました。

qhcagfh7v1b91sz.jpg
6:00pm からは、高知県スポーツ協会の会議。

aw3y8vrbtw22svz.jpg
会場の「高知会館」に急ぎました。

x7fzvnh46t1rfz7.jpg
今日は「高知県スポーツ協会臨時評議員会」、各種団体で行う総会のような会議です。
高知県スポーツ協会の役員や評議員が、高知会館に集結しました。

d46x1udgs8p376m.jpg
議事進行もスムーズに進み、会議も約1時間半で閉会。

z1nmexu5kwvr2wu.jpg
高知会館を後にしました。

26pg96envzqmtbx.jpg
家に帰ったら、今夜もウォーキングへレッツゴー!
まずは県道に出て、高知新聞の販売所の前を通って北に向かいました。

子どもの頃は、ここには理髪店がありました。
隣には自転車店の「きっかんく」、向かいには文房具と駄菓子の「りょういっちゃんく」もありました。

gvb6zer48gnpbs5.jpg
途中、大湊公園に寄って「えんこうさん」にご挨拶。

zbq53sv7hrx393n.jpg
前浜郵便局の所から黒潮ラインに出て、東向きになりました。

npfkxvspzqqr6x8.jpg
いつも南向きに右折する交差点を、そのままスルーしてさらに東へ。

少し東に歩くと、「ビストロ・セルフィーユ」跡が。
ここは元々「1と2分の1」というコーヒーショップから始まりました。

4zyk4a5a586q552.jpg
その先にある秋田川にかかる橋を渡ったら右折、南向きに曲がりました。

sfhgbg1fher971f.jpg
そのまま海沿いの県道まで、街灯の無い真っ暗い道を進みました。
突き当りには、後川から海に注ぐ水門があります。

14xyupmdanfzuqd.jpg
そこを右折したら、前浜児童館跡の横を通って西向きに。

tv7xe6wn8qg9buv.jpg
昔、竹の敷物を生産して大繁盛だった工場の前を通って帰りました。
今夜のウォーキングは約30分、新しいルートを試してみました。

c5r9e4wdgmvc15t.jpg

.今日は朝から慌ただしい1日、電話をもらって明日の香典を預かりにも。

   午後からは職場体験をして夕方には高知市内で会議、ウオーキングも出来て良かった!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 03/18 23:55:13 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧