4月5日
土曜日
在りし日の Van ...。
2023年10月10日、昨日15歳と11ヶ月を迎えました。

この日のお散歩は、いつものようにバスの待機場へ!
場内をあちこち散策します。

バスも入庫しちょって、良かったね♪

いつものように芝の上を歩いたら帰途に...。

休み休み歩く Van ...。
畑に降りて、砂土の上もたつくろうかねぇ。

家に帰ったらしばし休憩。
お疲れお疲れ、今日もよく頑張ってお散歩をしたね!

今日は朝いちで、娘一家の家に行きました。
同じ会社に勤務する娘夫婦 ...。
今日は朝から会社の行事が有るということで、お守りを頼まれました。
そして孫たちのリクエストで、「のいち動物公園」へレッツゴー!
雨を心配していましたが曇り空、少し花冷え気味です。

順路に沿って園内をあちこち散策。

アシカや、可愛いレッサーパンダも観ました。

キリンさんは、3月17日に赤ちゃんが誕生したばかりだそうです。

人間と違って、めっちゃ成長が早いね!

園内には、アンパンマンの作者「やなせたかし」先生が作ったキャラクターがあちこちに。
その前でパチリ!

ハシビロコウなども観て、からくり時計の前で記念撮影をしました。

お昼ご飯は、園内にあるレストランで食べました。
ミュージアムショップでは、お買い物も♪

ちょうど 1:00pm になって、からくり時計も見ることが出来ました。
いっぱい歩いて疲れたけど、めっちゃ楽しかったね!

夕方からは「菓処 桜いろ」さんへ!

ショーケースのジオラマも桜の季節、桜が満開の「菓処 桜いろ」が登場しました♪

「桜いろ」さんでは、土曜日は「ぱんの日」。
「やくも」さんとコラボした週替わりのぱんが大人気です。
が、夕方になると店頭販売の分は全て売り切れ!

でもご安心ください、今週もしっかり予約しています。
今日は「小豆のあんぱん」と「苺のクリームぱん」を2個ずつ GET しました♪

お店の前にある堀川沿いのソメイヨシノも今が見頃!
満開過ぎて散り始めましたが、週明けまでは楽しめそうです♪

家に帰り着いたら、歩数計は 7,625歩。
「のいち動物公園」でけっこう歩いたき、もうちょっとで 8,000歩クリアや〜ん!
早速、ぷちウォーキングに出発です。
バスの待機場にはバスが1台、間もなく出発やね。

県道を北向きに、上り坂を上ります。
途中にあるソメイヨシノは今が盛り、綺麗に咲きました♪

前浜防災活動拠点施設 (消防屯所) のところに差し掛かると、バスが走って行きました。

そして旧の前浜消防屯所前を通って、グルっと回って家の方へ。

裏の畑にある八重桜も、花を咲かせました。
家に帰ると 8,910歩に!
今日も 8,000歩クリアです。

.
久しぶりの「のいちZOO」、鳥インフルエンザの影響で鳥類の展示は縮小。
しかしどの動物も身近で観られてアットホーム感は最高、孫たちも大喜びでした♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!