いま、飲み会から帰って来ました。
2日連続、3月へ入ってからは5回目の飲み会...。
今月は、月末にもう一つあるので、懐が寒い〜!!
ということで、昨日のことから...。
3月15日 金曜日 !

お天気は、えいがやけんどねぇ...。
風がこじゃんと冷たいねぇ!?

黄砂も無し、M2.5も大丈夫!
ただ花粉は...?!
風がきつかったので、空気が済んで見えます。
美しい空の一日でした。

この日は、オヤツの
カットジャーキー を
えんこうさん の手に持たせました。
後川 沿いは、
鴨 たちのかっこうの遊び場...。
いつもは泳いでいる
鴨 たちも、寒いので日向ぼっこです♪
ソメイヨシノ は、こんな感じ...。
福岡 で開花宣言が出された日、
高知県宿毛市 でも標本木の開花が確認されていたそうです。
ただ、開花宣言は
地方気象台 が定める標本木の開花なんですよね〜!?

この日は、
南国市内 の中学校で
卒業証書授与式 が行われました。
去年は
北陵中学校 でしたが、今年は
鳶ヶ池中学校 を担当...。
朝から、
鳶ヶ池中学校 にお邪魔をしました。

卒業生一人一人に、卒業証書 が渡されます。
卒業生の答辞も素晴らしく、こじゃんとえい卒業式でした。

最後は、色々な思いを胸に、全員で卒業式の歌を合唱しました。

さぁ、いよいよ卒業生の旅立ちです...。
お世話になった先生方に、花束をもらって巣立ちます!
若者に幸多かれと祈るばかりです。

卒業式が終わった後は、仕事に励みます!!
少ない時間で、東へ西へ...。

合間をぬって、
Phiten Shop に
桑葉青汁 を買いに寄りました。
かめや でお昼を食べた後も...。
高知南署 にも寄って...。

夕方まで、こじゃんとまくりました!

夕方からは、
卒業祝賀会 !
今年も、お膝元の
香南中学校 の
卒業祝賀会 へ出席しました。
途中、同じ
グレース浜すし 内で行っていた
鳶ヶ池中学校 の祝賀会へ乱入!!
へべれけになるまで、やり切りました♪
そして、
土曜日 の今日は中学校持代の友人達と
喰多朗 南国店 で飲み会でした。
自分が仕事なので、始まりを遅くしてもらったのですが、案の定少し遅刻...。
あいかわらず、ここの料理は美味しいねぇ!!
せっかくカメラを持って行ったのに、残念ながら撮るのをすっかり忘れていました。
2次会のカラオケBOXでは、1970〜80年台がメインの懐かしい歌ばかり!
久しぶりに県外から帰省してきた同級生も含め、男女9人が集まり楽しい酒を飲みました♪
今晩で、3月は5回目の飲み会やったがや!?
あと1回予定に入っちゅうらしいけんど、やり過ぎられんで〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は4位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。 愛のポチをよろしく〜!