12月4日 金曜日

今日もお天気はバッチリ!
でも寒い〜!!
12月に入ったら、やっぱり冬やね。

まずは海に出ました。
雲ひとつ無い、バツグンのお天気です♪

浜に降りてしばし散策...。
そして、浜を縦断して放水路まで行きました。

久しぶりに突堤の先端まで行ってみました。
普段は釣り客がおるき、なかなか行けんがよね〜!

海から上がったら、平蔵&小鉄のところまで...。
2匹は、オヤツをアテにしきってます。
しゃーないねぇ!

オヤツをあげたら、チビのところへ。
チビちゃん、今日は機嫌が良さそう♪
頭をナデナデしてあげました。

それからは、あちこち散策しながら帰途につきました。

家に帰ったら、体を拭いて朝ごはん。
そして、今日も別荘へレッツゴー!
お天気もいいし、まったりできるね♪

今朝は高知龍馬空港の近くから順に、お客さん訪問。
カレンダーを配って廻りました。
高知龍馬空港ICでと切れている東部自動車道も、物部川に向けての工事が進んでいます。
早く物部川をまたげたら、東方面がメッチャ近くなりそう!

個人のお客さんから、自転車店のお客さん...。

酒店のお客さんところでは、色々と話に花が咲きました。

お昼は「Kitchen Sol」で食べました。
本日のランチは、チキンの甘辛炒め...。
即決です!
これがまた、超まいう〜♪
チキンを食べ終えると、下にはパスタが!
これがまた、甘辛ソースとの相性がバッチリ!!
あっという間に完食です。

食後は今日もアイスコーヒー。

「Kitchen Sol」の入口には、クリスマスツリーがお目見えです♪
クリスマスを感じると、いよいよ年の瀬やね〜!

お腹が張ったら、横矢自動車工業所さんへ!
会社のスタッフの娘さんに買っていただいた N-ONE ...。
フルモデルチェンジ直後で、市販ナビの取り付けキットがまだ対応しきれていないとのことです。
新しい N-ONE の用品カタログを持って、ナビの打ち合わせにお伺いしました。
画像の N-ONE は旧型で、458 さんところの社用車です。
新型も一見すると、どこが変わったのか判りません。
主に内装と安全装置が一新されましたが...。
外装も、細かいところが微妙に変わっているようです。

暗くなる頃に、「菓処 桜いろ」さんへ!
N-VAN の契約書を預けて来ました。
明日は「ぱんの日」、予約したパンをいただきに行きます。
ついでに、契約書を回収する運びです。

本日から販売が始まった、「王の名が付く苺大福」...。
相変わらずデッカイ!!
そして、美味しそう〜♪

「桜いろ」さんを出たら、新しくなった ODYSSEY のパンフレットを届けにレッツゴー!
NEW ODYSSEY HYBRID は、すでにオーダー済み...。
MMC前に届いた簡易パンフレットと、タブレットの情報のみで制約をいただいています。
新車の到着は来年になりますが、やはりパンフレットには確かな情報が満載!
パンフレットを見ると、なぜか安心感があるよね〜♪

会社に戻ったら、車検の完了した N-ONE にゼロドロップを施工しました。
洗車と室内清掃は済んでいます。
なので、作業時間は1時間もかかりません。

作業が終わると、ツルツルピカピカになりました♪

クロスを洗って、ジュリーの世話をしたら...。
仁井田のお宅まで、お届けにレッツゴー!
今夜は、仁井田から直帰です♪

.
12月に入ったばかりやのに、あちこちにクリスマスツリーが♪
そんなことを言いよったら、すぐにお正月がやって来そうやね!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!