坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2005年 10月 の記事 (26件)

高知も、朝晩がずいぶん涼しくなってきました。
というか、お天気の良い早朝なんかに外に出ると、息が白くなるほど冷え込むときもあります。

5年程前に、25年ローンでやっとの思いで建て替えたMY HOMEは、今流行の「高気密・高断熱」構造の母屋です。
幸いなことに、寒い朝でもまだ23度を下回ることがありません。
真冬でも、朝晩にちょこっと暖房を入れるだけで、一日中じゅうぶん暖かいです。

私の可愛い「クワガタ」の成虫は、つい先日まで、その母屋の玄関先にある金魚の水槽の前に置いてあったのですが、玄関先が狭くなると言う家族からの非難を浴びて、しぶしぶ移動することになりました...。

もともと「幼虫」は離れの部屋の中で飼育をしていたのですが、「成虫」は母屋から離れに隣接する車庫の中へ大移動!
でも、最近こちらは寒い朝なんか、室温が18度を下回ることもチラホラ...。 <legend></legend>
2005 10/31 21:47:48 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今回はアマチュア無線・144MHz帯の聖地、
わが「高須アマチュア無線クラブ」のシャック(無線常設場所)です。

ここは、高須アマチュア無線クラブの為に、当クラブの役員でもある
JG5KFN・城山さんが自分の設備を開放してくれているのです。

144MHz帯でのアンテナ設備は、もちろん高知でナンバー1!
おそらく日本でもトップクラスの規模だと思います!!<legend></legend>
2005 10/30 16:17:22 | 高知の話 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日買った、菌糸ブロックをボトルに詰め替えました。

この作業は、思ったよりも労力が必要です!

作業に必要な物は...
菌糸ブロック(当たり前か!?)
ボトル(これも当たり前か!?)
消毒用アルコール(飲んではいけませんよ!)
・キッチンペーパー(アルコールを拭き上げます)
使い捨て抗菌手袋(衛生的に!)
ナイフ(西洋包丁やカッターでもOK!)
ハンドプレス器(これがないと、作業が大変!)
大きめの容器(2つあれば便利!)
穴開け器(りんごの芯抜きを流用しています)<legend></legend>
2005 10/29 23:13:50 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
高知で番大きなショッピングセンター
イオン高知ショッピングセンター」です。
あまりにも大きいので、私のカメラでは全部が収まりません 。
写真の左端のガラス張り付近がほぼ中央部で、実際は、この2倍位の大きさです。

OPENした当時は西日本1大規模だったそうです。<legend></legend>
2005 10/28 21:08:13 | 高知の話 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日、また新しい仲間が我が家にやって来ました。

久々の「国産オオクワガタ」、佐賀伊賀屋産・♂♀ペア!
♂のサイズは72mm、ウ〜ンまずまず。
♀はなんと、47.5mm!!

しかも、丸々太ったビッグサイズです! <legend></legend>
2005 10/27 22:29:07 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は金魚や熱帯魚のお店「ボラボラ」を紹介します。

ボラボラ」といえば、タヒチにある美しい島で、ダイビングスポットもあるボラボラ島を思い起こしますね。

それにちなんで名前をつけたのかな??<legend></legend>
2005 10/25 22:46:23 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昆虫飼育に欠かせないエサや飼育用品
もちろん昆虫生体も、普段はオークションやネット販売での購入が主です。

でも、緊急の場合ってありますよね?!

こんな時に、品揃えの良いショップが近くにあれば、大変ありがたいものです!<legend></legend>
2005 10/24 19:59:34 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
高知なんでもナンバー1!その2は建物編です。

画像は、高知で一番高いマンション!
高知市にある「トップワン四国」です。

何が高いかって??
トップまでの高さが高知で1番なのです!
29階建てで、約100mH。
出来上がったときは、中四国で1番の高さを誇りました。

おそらく、最上階あたりは、値段も高知で1番でしょう!?
2005 10/23 16:11:59 | 高知の話 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
高知に住んでいると、身近なものにいろいろなナンバー1があります。

高知でナンバー1!、四国でナンバー1!、日本でナンバー1!、世界でナンバー1!、なかには私が独断と偏見で「ナンバー1!(ということにしとこうね!?)」というのもあるかも...。

これからシリーズで、身近にある「なんでもナンバー1!」を随時紹介していきます。

くれぐれも、ネタが切れたときの「つなぎ」と勘違いしないようにね!
2005 10/19 22:17:48 | 高知の話 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
皆さん、クリック募金ってご存じですか?
一日一回クリックするだけで、スポンサーになっている企業が色んな方面へ、1クリック1円分寄付をしてくれます。

himawariさんのブログ「南国土佐の空の下」にバナーがあるので、私もほぼ毎日のようにクリックをしに行っています。

今日の「高知新聞」朝刊にその記事が載っていました。

みなさん、LINKをしてある「南国土佐の空の下」から、

善意のクリックをよろしくお願いしま〜す!!

2005 10/18 21:59:31 | トピックス | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ダイオウヒラタ」と「スマトラオオヒラタ」のボトル交換を行いました。

この「ダイオウ」と「スマトラ」の幼虫というヤツは、とにかく大食漢!
投入したボトルの中身を、すぐに食べ尽くします。
<legend></legend>
2005 10/18 19:57:40 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は、「土長南国PTA研究大会」へ行ってきました。

土長南国とは、土佐郡長岡郡南国市を略したもので、3市郡が集まってPTA連合協議会を結成しています。
<legend></legend>
2005 10/16 19:46:02 | ローカル | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
クワガタムシとカブトムシの幼虫の世話をしました。

クワガタムシは、割り出して幼虫や卵を採集した後の材をすぐ捨てずに、しばらく置くようにしています

割り出し時に、全部採集したつもりが、まだ材に残っている可能性があるからです
<legend></legend>
2005 10/16 18:53:25 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日の第2水曜日(月に一度の休店日)に、金魚とカメの水槽の水替えを行いました。

わが家には、金魚の水槽が2つと、カメの水槽があるので、水の交換といってもけっこう労力が必要です!

しかも、金魚は2週間に一回・半分交換、カメは毎週・全部交換...。
フィルター代もバカにならないし、大変だぁ!

でも、水の交換を怠ると、たちまち病気になったり、PHが悪化して突然死ということも...!
魚にとって、安定した水質こそが一番の生命線なのです
<legend></legend>
2005 10/15 23:46:21 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
皆さん、四国アイランドリーグをご存じですか?!

セントラルリーグやパシフィックリーグの日本プロ野球リーグには所属しない、四国だけのプロ野球独立リーグが存在するのです!
<legend></legend>
2005 10/14 22:55:46 | 高知の話 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
北陸行きと同じ日程で、わが南国市立・香南中学校「文化祭」が開催されました。

本当は、私が総評を述べなければいけなかったのですが、少林寺拳法の国際大会の予定がずいぶん前から入っていたもので、代役がおらず、文化祭には代理をたてました。
<legend></legend>
2005 10/14 22:36:31 | ローカル | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、ひかるkunの「ちょうどのおとうふ」が到着しました!

栄養満点、かつヘルシー♪

とっても美味しかったです!
<legend></legend>
2005 10/14 22:17:12 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
いよいよ国際大会です。

眠い目をこすりながらAM5:30に起床!
朝食を食べてAM6:40にはホテルを出発!

いざ、サンドーム福井!

いざ、国際大会!!
<legend></legend>
2005 10/13 20:10:07 | 少林寺拳法 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はいよいよ、国際大会出場の予選をかねた全国大会です。

鯖江のホテルから「サンドーム福井」まではバスで数分!
しかも受付は11:00から。<legend></legend>
2005 10/12 23:20:26 | 少林寺拳法 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
10月8日(土)「2005少林寺拳法国際大会in福井」県連バスツアーも、いよいよ出発当日です!

AM6:45の出発なので、担当者の私は早めに行かなきゃ!で、5:00起床でした。 <legend></legend>
2005 10/12 19:50:10 | 少林寺拳法 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
明日から福井県へ行って来ます!

バスでの旅ですが、使用するバスはもちろん私の古巣

愛する土佐電鉄観光バスです!<legend></legend>
2005 10/07 19:40:03 | 少林寺拳法 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ついに登場です!

「森田ゴールド血統」のオオクワガタ・ペア。

ちょっと奮発をして買っちゃいました! <legend></legend>
2005 10/06 19:58:29 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
8月の初めに我が家やって来たミヤマクワガタの「ミヤちゃん」が先日他界しました。

ノコギリクワガタの「ノコちゃん」とともに愛嬌を振りまいていたのに...。<legend></legend>
2005 10/05 20:13:37 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
アップが遅れていますが、先月末に新しく仲間入りした中国産オオクワガタ「ホーペイ」です。

HOPEIと書くので「ホーペイ」と読むのだと思いますが、本によっては「ホペイ」だったり「ホーペ」だったりします。 <legend></legend>
2005 10/05 19:39:23 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
野球の試合から帰った後で、今年最後のオオクワガタの幼虫の「割り出し」と、ついでにヘラクレスオオカブトのマット交換を行いました。<legend></legend>
2005 10/04 23:01:05 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
この前の日曜日に何年?十何年??いや、20年ぶりくらいに野球をしました。

うちの次男は中学校で野球をやっています。

夏の高知県中学野球選手権が終わった後に3年生が引退し、新チームのキャプテンとして張り切っています。<legend></legend>
2005 10/04 22:33:33 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー